音信不通です。アドバイスお願いします

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 恋人の相談

公開日:2012-11-11 23:22

音信不通です。アドバイスお願いします

▼ コメントを見る(13)

  • 37歳
  • みー


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

彼39歳 私37歳です。
付き合って1年1か月です。
ぐっとうぃる博士の理論を実行し とても仲良くお付き合いしておりました。
彼からもとても大切にしていただいておりました。

もともと彼は仕事が忙しく、仕事中心の人で1か月に休みが1日あればいいほうです。その結果、役員まで昇格しました。

出張や取引先との食事 従業員らとの付き合いで デートは前もっての約束はできず、当日私から「今日は遅くなる?」と連絡すると
「21時には帰るよ」と段取りをつけてくれ 食事デートをして彼の自宅で仮眠して翌日仕事に行くスタンスのデートでした。
私が誘うと 段取りしてくれてました。たまに予定がブッキングしてしまう事もあり、切り上げてきてくれたり、従業員らの食事に私も参加させてくれ 紹介してくれたりもしました。

博士の理論にのっとり、付き合って半年経った頃に あえてデートを10日~2週間に1回に減らしてみたり 電話は自分からは掛けないようにし、手に入った距離にいないようにしていました。
「最近、あんまり会ってくれないから不安だな」と言われました。

お蔭さまで 信頼関係は強くなり 束縛はお互いまったくしてません。忙しい中1泊ですが 旅行も連れて行ってくれました。

8月に年齢もあるので 結婚の話をしました。プレッシャーを掛け過ぎないように
「私も40までに子供が欲しいので逆算すると、来年までに結婚しないといけないの。結婚するなら、あなただけど、あなたにはまだ結婚願望がないみたいだから、私も友人と一緒に婚活してみようかと思うの」と言いました。
彼も驚いて「婚活パーティは行ったらダメだ!」と言い
ただ タイミングがなかっただけで、もし子供ができたりしてたら結婚を考えたし、君と結婚したくないって事じゃないよと言ってくれました。具体的に1か月どのくらいの金額で生活できそう?とお金の話も その時にしました。私は20万あれば十分な暮らしができると答えました。
はっきりとしたプロポーズはなかったので 私はプロポーズはまだと捉えております。

この話をしたあたりから 彼の仕事が忙しくなり 出張が続き、記念日のデートもお預けになり 9月半ばまで出張ばかりで家に帰れない 過労死するわ~と連絡がきたきり 音信不通になりました。

最後のメールから1か月半。体を気遣うメールを2回送りましたが 返事はありません。私の中では これ以上メールは送らないようにするつもりです。
心の中では 将来のために今は仕事をより頑張ってるんだなって思いますが、最近もしかして 結婚のプレッシャーで自然消滅させてるのかな・・って不安にもなり・・・みなさんのアドバイスをいただければなと思います。
何でも結構です。思う事があれば お聞かせください。

 水面下で婚活パーティを友人と予約しました。彼に執着しないように予防線です。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  •  

    はじめまして。
    彼に言った「子供がほしいから、逆算すると・・」という話、正論ですし、そのとおりだと思います。ただ正論であるがゆえに、彼が及び腰になったのかもしれません。
    今まで大切にされていたということなら、好きは好きなのかも。ただ結婚する覚悟はまだなくて・・・という感じでしょうか。女性は結婚願望がある人が多いので、迷ったよきにひょいと結婚する方に行きやすいかもしれませんが、男性のほうが「生活を成り立たせることができるか?」とかいろいろ考えてしまうのでは。
    仕事が忙しいのがウソでないなら、仕事が忙しい+結婚に及び腰という感じなのでは。
    「いくらで暮らせるか?」という質問も、確認というより心配もあるのかもしれません。

    「結婚する気がないなら、他の人も探します」というような言葉は、プロポーズに近づくこともあるし、逆に結婚する気がない人・重い腰を上げない男性を排除することになることもあります。

    こちらから体を心配するメールをして返事がない現状なので、とりあえず様子を見るしかないと思います。及び腰になっていても覚悟が決まれば、連絡してくるかもしれません。
    ただずっと連絡を待ち続けるということもできあいので、予防線として他の出会いの場に行ってもいいと思います。

  • > No.11888のコメントへの返信

    >starstarさん
    はじめまして コメントありがとうございます。
    仕事が忙しいのは本当で、新店舗OPEN準備が9月中旬から10月下旬に変更しておりました。
    工事や納品の段取りが遅れて手配に駆け回っているんだよ~と8月のデートで言っており
    10月末にOPENの広告が新聞広告に入っておりました。 おそらく今は 新店舗の開店後の処理や
    挨拶回りなどをしてると思われます。

    おっしゃるとおり 一か八かで結婚のプレッシャーをかけましたので 今彼なりに結婚に踏み切るか考えていると思います。どう答えが出るかわかりませんが、今一度 博士の理論を読み返し 沈黙して彼を待ちつつ 他の選択肢も視野に入れた婚活もしていきたいと思います。

    この質問が 他の同じ悩みを持つ方のお役に立てるよう 動きがあれば書き込みして行こうと思います。
    早々のコメントとても嬉しかったです★ ありがとうございました!

    みー(投稿者) 2012-11-12 22:49
  • こんばんわ、sioriと申します。
    結婚のプレッシャーですが、

    「結婚するなら、あなただけど、あなたにはまだ結婚願望がないみたいだから、私も友人と一緒に婚活してみようかと思うの」

    というのは、微妙な感じがします。
    相手の出方を試すような、
    計算ずくのような、
    打算的なような…、
    そんな印象を与えてしまったような気もします。

    会話の流れでのことでしょうから、なんとも言えませんが、
    少なくとも文章で読んだかぎりは、余り良いやりかたであったとは思えません。

    様子見するしかないでしょうが、
    彼に拘らずに、本気で婚活を頑張って下さいね。

  • > No.11891のコメントへの返信

    >sioriさん
    こんばんは。コメントありがとうございます。

    >相手の出方を試すような、
    計算ずくのような、
    打算的なような…、
    そんな印象を与えてしまったような気もします。

    そうですか・・
    出方はもちろん見てましたし、計算も多少しましたので このような言葉が出たと思います。
    出産したいのでタイムリミットもありましたので・・・

    なかなか 気持ちを言葉にするのは難しいですね・・・

    みー(投稿者) 2012-11-13 22:12
  • 初めまして。

    早速、コメントしてみますね。

    人によってはアプローチは違うかもしれませんが

    メールから、すこし時間がたっているので
    もし、自分だったら、直接電話をしてみます。

    相手の今の感じや、感触を確かめるのも含めて
    会えないなら、電話で色々話をしてみたいところですね。

    heart  2012-11-13 23:06
  • >みー(投稿者)さん
    そこまで言っていたなら、仕事で多忙なのは本当なのでしょうね。ただどんなに忙しくてもメールの1通くらいは返信できるかな・・・と思ってしまいますね。結婚の話は気乗りしないとかおよび腰になっている可能性はやはりあるかもですね。
    考える時間を与えて、彼が覚悟できるか見るしかなさそうです。

    他の方がおしゃっている打算的に聞こえてしまうというのは、それが「結婚する気ないなら別れる」という脅しだからでしょう。たしかに結婚のプレッシャーをかけるには時に脅しも必要だとは思いますが、あまりにダイレクト・正論すぎるともともと及び腰の男性の場合さらに引くかもしれません。
    重要なのは2点ですよね?彼に結婚の意思があるか・出産を考えたら、早く結婚したいということ。
    「結婚についてどう考えてる?私は早いほうがいいと思うけど。」とかそんな言い方のほうが良さそう。どうしてもやんわりになってしまいますが。ちなみに私はこういう感じでプレッシャーかけました。
    婚活という言葉も男性によってはガツガツしていると思ってしまう人もいるから「他の人との出会いを探さざるをえない」と言うとか。

    彼・もしくは彼以外の人にプレッシャーをかける場面が再度来た時の参考になれば、幸いです

  • > No.11913のコメントへの返信

    >heartさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。

    電話ですか^^ う~ん。。悩みますね。
    今沈黙しているところなので かけないほうがいいかな?って思うんです^^

    本当は電話したいんですけどね^^

    みー(投稿者) 2012-11-14 22:55
  • > No.11921のコメントへの返信

    >starstarさん
    毎回的を得たコメントありがとうございます。
    結婚の意思と 出産が私の中での一番知りたかったことなので
    ずばり聞いてしまいました。 

    的を得すぎるのも善し悪しなんですね。

    その時の会話で 彼も自分の年齢を改めて考えさせられたようで
    子供が10歳で俺50過ぎって事か!? やばい!俺、おっさんや!!なんて言ってましたが(笑)

    次 このような話が出たら ぜひ参考にさせていただきます。^^


    みー(投稿者) 2012-11-14 23:07
  • > No.11930のコメントへの返信

    >みー(投稿者)さん
    やはり彼は今回のプレッシャーで、初めてはっと気が付いたのですね。
    それまでは付き合いが楽しかったけど、ここにきて現実に直面した(彼からすると、「直面してしまった」)という感じでしょうか。
    男性にとって家庭を持つということは、女性以上に重荷ではあるのかも。
    責任も生じるし、今までのように時間・お金は自由にはなりにくくなるし・・・。

    ただ自分は39歳で年が近い女性と交際したら、結婚の話しが出そうなのは予測できてもいいのに・・・。もしかしたら周りの友人が結婚してない人が多いとか何かあるのかもですね。
    彼が考えた末、一歩前に進む選択をしてくれるといいですね。彼がどういう決断をするかわからないので、つらいかもしれませんが、他のことで気晴らしでもしてみてください。

  • 気が付けば5年が経過していました。

    あれから連絡が来ることも無く、共通の友人に様子を聞いてもらいました。
    「彼女と連絡取ってるの?」と言う質問には
    「う~ん・・・」と話をそらされたと言っていました。
    なので、私も執着せず そのまま沈黙と言うか 次の未来に向けて気持ちを切り替えました。


    数年後

    突然電話が掛かってきました。
    内容は 彼の仕事の話で
    「いい人材がいないかな?」
    「働きたい人がいたら教えて欲しい」と言う内容でした。

    それから1年に一度くらいのペースで仕事の依頼で私から連絡したり
    彼から連絡がきたりと 細々と仕事絡みではありますが 繋がっておりました。

    急展開があったのは去年ぐらいです。

    SNSは全く興味のなかった彼ですが
    仕事の営業の一環でSNSを始めたのがきっかけです。
    (商品をUPして いいねを押すだけなのですが)
    彼から友達申請が来ました。

    私は付き合っていた時も含め たくさんの写真や書き込みをUPしていたので
    躊躇しましたが SNSで友達になりました。

    近況や友達関係がばれる状況ですが 復縁を望んではいなかったのでいいやと思っていました。

    音信不通から5年。

    今 私は彼に誘われ同じ会社で働いています。

    働くきっかけで 再会もしました。

    電話がかかってくる事も増え 
    職場でも私が働きやすいようスタッフに配慮してくれていました。

    何かあったら連絡してと言ってくれました。

    もしかしたら復縁するの?なんて思っています。

    また 進展があれば 書き込みます。

    同じような悩みの方の参考になれば幸いです。

    みー(投稿者) 2017-07-03 23:11
  • ぐっどうぃる理論って、怖いですね。私、ぜったいやらない。

    アラフォーの良い年した男が、きちんとした別れ話もせず フェイドアウト。結婚前の大切な時間を浪費させて、そのまま逃げる。

    怒って当然のことをしてます。
    ただのクズですよ。そして、それに対して文句も言わない女性側。

    ただ、舐められてるんですよ。
    忙しくても、メールや電話くらいできますよ。

    仕事の連絡は、バンバン返せるだろうに。大切な彼女に メールできないって変。

    経営者の知人いますが、 半日もあれば 返信来ます。

    元々遊び相手くらいにしか、見られてなかったのでは?しょっちゅう違う女性連れて、従業員に紹介してたのでは?

    きつい言い方で、すみません。
    またそんな男性と復縁しても、数年浪費するだけでは?
    お身体大切に、しっかり冷静に未来を掴んでいってくださいね。

  • > No.66605のコメントへの返信

    >あいみんさん

    コメントありがとうございます。
    賛否両論は世の常です。 厳しい言葉も覚悟しています。
    でも ここはぐっとうぃる博士の理論を自分なりに解釈し、実践した事での相談の場だと解釈しています
    私は 怖いとは思いません。 むしろ理にかない感謝しています。

    私が提示した条件は 仕事のような内容ではなく 彼自身が悩み 彼の家庭環境をも影響する事でした。
    なので 彼の今の気持ちを私に上手く伝える自信が無い時は
    返事が無くても仕方ないのは百も承知でした。

    自惚れと言われるかもしれませんが、違う女を連れていたことはありません。
    現に 今私は 彼と同じ職場で働いています。
    私が元カノだと知る人は今の支店にはいません。 彼の事を怖い上司と言う人がいても 女たらしと言うスタッフもいません。

    でも これは私の自己満足の解釈だろうと思います。

    当時の彼は 要するに逃げを選んだという事は女性からみれば最低です。
    その事実は真摯に受け止めます
    あいみんさんのご指摘を冷静に受け止めた上
    これからの現状を見て判断しようとおもいます。
    コメントありがとうございました

    みー(投稿者) 2017-07-04 22:26
  • それからの進展した点を記載します。

    転職して勤務3日目。公休を取れたのでお休みしました。
    たまたま彼が様子見を兼ね 私の支店に訪ねてきたようです。
    支店を出たあと電話がありました。
    私の支店に来たことを知らない私は 私が今日休みって何故わかったのかな?と思い
    電話に出ました。
    仕事はどう?って感じの電話だったので 慣れるまでは大変だけど 頑張るよと返事をしました。

    私は私語はせず電話を切ろうと話を終わらしたのですが、 一向に切る気配が無く
    2~3秒無言・・

    気まずいので 少し職場の雰囲気の話を振りました。
    そして 電話を切りました。

    10日ほど経って 仕事が思いのほかハードだったので 冗談まじりに
    「思いのほか、すごく体力がいる仕事だね。 力仕事で大変な時もあるよ~」
    とメールしました。

    返事は来ませんでした。

    あぁ やっぱりこんなものか・・と思っていました。

    翌日の昼。
    彼は私の支店に突然来ました。

    ちょうど 倉庫で在庫整理していた私に
    「そんな重い荷物ある?(笑)」と冗談を言ってきました。

    笑いながら 「あるよー!この商品もとても重いよ!」なんて冗談を言っていたら
    今度ご飯に連れて行くから頑張って仕事続けてよ
    と言ってくれました。

    事務所に戻った後も みんなを交え話をしましたが
    私にだけしかわからない話を 振ってきたり
    ほんの30分でしたが メールの返事をわざわざ来て言ってくれたのかな?と思いました。

    少し進展したように感じました 焦らず様子を見つつ進めて行きます。

    みー(投稿者) 2017-07-13 23:40


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE