今はいいがこれからのこと(結婚)を考えると経済的なことで不安だという彼との今後について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 結婚の相談

公開日:2012-12-16 22:40

今はいいがこれからのこと(結婚)を考えると経済的なことで不安だという彼との今後について

▼ コメントを見る(2)

  • ?歳
  • sappy


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

はじめまして、アドバイスお願いします。
私:臨時講師(29歳) 彼:会社員(30歳)
車で2時間半の遠距離 交際期間3か月 体の関係アリ
彼からのアプローチできちんと段階を踏んで付き合い始めました。
彼はとてもシャイで奥手、生真面目で慎重で口下手な人です。
(私の名前すら照れるらしく呼んでくれません。)

最近様子がおかしく連絡も減り会ってくれなくなり、その理由をやっと話してくれました。
①今はいいがこれから先のことを考えると不安。
②結婚したら俺一馬力では無理だから共働きがいい。
 だけどこちらは田舎で仕事がない。
③臨時講師の職も学校数が少ないから職につけるかも微妙。
④せっかくいい大学出ていい条件で講師もしているのに今の仕事を辞めてもらうのが申し訳ない。
⑤↑それに親御さんが怒る(反対する)と思う。
⑥私には俺なんかより近くでもっといい人がいるんじゃないか。
⑦将来のことちゃんと考えてくれてる?考えてないよね?
⑧好きなだけではやっていけない。(経済的に)
と、上記のようなことを思っていたようなんです。
そして昨日「好きか分からなくなった。一時会わないでおこう」とラインで言われましたが、
私は会って話がしたいと、今日30分くらいお茶しました。
彼は少し表情は暗かったですが、日常会話をしているうちにいつもの彼になってきました。
結局普通のデートで終わり、別れ際はハグをして手紙を渡して別れました。
手紙には、「あなたのことが好きだからできることならずっと一緒にいたいけど難しいんだね。あなたの言うとおり距離をおきます」と書着ました。
今ここから連絡を絶つことにしました。

この流れに関して、アドバイスよろしくお願いします。



▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 投稿から時間が経っていますが、書いてみます。

    男性に経済力がないから結婚に躊躇するって、まさに多くの人が抱える問題ですね。最近の婚姻率の低下・少子化の大きな一因は、男性が経済力に自信がないことも一因で・・・。

    そんな中ですが、sappyさんはどういう着地点を目指しているのでしょう?彼が「距離を置こう」と言ったことを撤回し、付き合い続けることでしょうか?それとも彼との結婚?

    何を重視するか、何がダメかよく考えてみたほうがいいと思います。
    裕福な生活がしたい!と強く思う女性が、経済力のない男性と結婚したら不満が多くなりますよね。男性側も後ろめたさを感じてしまうかもしれない。やはりうまくいかないと思います。
    一方他のことを重視し、共働きも当たり前と思う女性もいるはず。そういう女性だと不満は少なくなりそう。

    経済力がない男性の場合、ほかの部分を見たほうがいいと思います。家事などに協力的か?無駄遣いしないタイプか?など。
    家事は何もやらずに共働きの妻まかせ、お金がないのに風俗やギャンブルなのでは困ってしまいます。

    彼は自分のプライドにかかわることでも真面目に話してくれたのでは?それに対してなんて答えたのでしょうか?
    彼は「共働きもできるよ。私も頑張ってみる。」って言葉を聞きたかったのかもしれないですよね。でもそれを聞けなかったから、テンション下がっているのでは?好きって気持ちはまだありそうです。彼ももがいているのではないでしょうか。



  • 多分残念ながら、彼はsappyさんに飽き、冷めてしまったのだと思います。
    ①から⑧までは言い訳で、「好きか分からなくなった」が全てなのだと感じます。
    もう他に付き合っている女性がいる可能性すらあるんじゃないでしょうか・・・

    博士がよく仰っていますが、人は利害関係のある人(恋人も利害関係)に真実は言わないそうです。
    例えばsappyさんが、フリーの時見た目の良くない男性からアプローチを受けたとして、お断りした時に相手から「理由を聞かせてほしい」と言われ、でも「見た目が悪いから」とは言えないでしょう?
    何とか別のもっともらしい理由を考えて伝えると思うのです。
    この場合は例えば「同じ会社の人とは付き合わない事にしてる」「他に気になってる人がいる」「忙しいので今は誰ともお付き合いする気がない」など。

    彼は「sappyに冷めた。好きじゃなくなった」とは決してsappyさんに言えません。
    そして用意された理由が①~⑧なのではないかと思います。
    勿論全く嘘ではないと思いますが、①~⑧を解決したとしても、また別の理由を言ってきて「だから付き合えない」となると予想します。

    で、どうするか。
    sappyさんが今されてる通り、連絡を絶ち沈黙しほっておく。
    これしかないのだと思います。
    年齢が年齢なので、この状態は別れたと同然(彼はそのつもりだと思います)とし、他を探していいじゃないでしょうか。

    また彼から連絡が来ても私なら
    「迷ってるあなたにすがるのは申し訳ない。私は彼の気持ちを尊重したい。だから彼の事は諦めようと思う。3ヶ月楽しかったから彼には本当に感謝している。お互い幸せになれたらいいと思ってる」という姿勢をとるかな。

    そして段々彼に関心を失っていき、他(仕事やプライベート)が忙しくなり、そっちが楽しく充実しているから、もう本当に彼の事はどうでもよくなっていく(どうでもいいのであって、決して嫌いになったわけではないのがポイント)自分を演出し、実際そういう生活を必死でしてみます。
    密かに他も探しつつ。
    もし彼のテンションが高まってきたら、どうするかはその時に考る!と心に決め、彼の事は考えないように努力します(かなりの試練ですが)



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE