都合のいい女から本命になるには

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 友達以上恋人未満の相談

公開日:2013-01-26 13:38

都合のいい女から本命になるには

▼ コメントを見る(5)

  • 26歳
  • ゆき


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

同い年の彼と三年ほど友達以上恋人未満の関係が続いています。
週1で彼の家に泊まり、料理をつくったり、いっしょにテレビを見たり、たまにデートをしたりなど、まるで恋人のような存在でした。
わたしは関係をはっきりさせたかったのですが、今の関係が壊れてしまうかもしれないという恐怖心から、形なんてなくてもそばにいられたらいい、と思うようにしていました。
しかし、二年ほど経ったあたりから彼が合コンで知り合った年下の女の子とメールやデートしたりしていることを知り、嫉妬や独占欲に耐えきれず 「すき」「付き合ってください」と思いきって告白したところ「わりとすき」「今は答えられない」など曖昧に流されました。

その後、その女の子との関係は下火になっていたようですが最近になってまた連絡を取り出したようで、わたしには何も言いませんが二人でイルミネーションを見に行ったり、クリスマスイブにデートをしたり、家に泊めて体の関係も持っていることを知ってしまいました。

今まではいつかわたしときちんと向き合ってくれるのでは、という期待と信頼がありましたがこのことがきっかけで彼に対する気持ちが一気に冷めました。
そして自分がいかに彼に尽くし、主体性のない都合のいい女になっていたかということにようやく気づくことができました。
精神的に自立しようと丁寧な生活を心がけているとだんだん自分を大事にできるようになるにつれて、彼の存在が小さくなり、今まで彼の誘いにはぜんぶ乗っていましたがある程度断れるようになりました。
一度、信頼できなくなった彼とは離れなければならないとわかっていても、まだ彼に対する気持ちが残っているため嫉妬や独占欲、執着といった感情に苦しめられている状態です。

彼のはっきりしてくれない部分以外は好きなので、できるなら彼と正式に付き合い、大事にされたいというのが本音です。
まだ気持ちが日々揺れていますが。

どちらにせよ一度離れなければならないとは思うのですが、彼に付き合いたいと思わせるにはどのタイミングで沈黙し、どのようなメールには返信してもいいのでしょうか。
また沈黙に入る前に彼になにか告げるべきでしょうか。
ぜひいろいろなご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ゆきさんこんにちは。
    コメント失礼します。

    お二人の関係は実際のところ「セフレ」ですよね?

    今は以前よりも
    自分を客観視できるようになったというのは
    ゆきさん自身、すごく大きく前進していると思います。


    沈黙するタイミングは?との事ですが
    以前に気持ちを伝えて、曖昧な返事をされた時がBESTだったと思います。

    ですが、過ぎてしまったことは仕方ないので。。。

    一度、「今はこたえられない」と言われているのだから
    今からでも
    半年以上、連絡を取らず
    彼好みの女性になるようにして
    自分でも自信がついてOKだなと思ったら
    連絡してみるのがいいかなと思います。

    今のままでは、
    状況が好転することはないので
    目先の誘惑に負けずに
    しっかり期間を置いて会うことが必須だと思いますよ。


    ただ、ゆきさんのような女性もいるなかで
    他の女性と身体の関係を持つような彼ですから
    本命の彼女になったとしても、信じられるかどうか?
    そこはちょっと疑問ですが。。。


    半年連絡取らない間に
    ゆきさん自身も執着がなくなって行き
    他の男性の良さに気がつくかもしれませんからね。

  • ゆきさん、初めまして。

    >どちらにせよ一度離れなければならないとは思うのですが、彼に付き合いたいと思わせるにはどのタイミングで沈黙し、

    もう既に3年も曖昧な関係を続けてきてしまっているし、今現在彼には他の女性(もしかして本命?)がいるようなので、敢えてタイミングなど考えずに今直ぐ沈黙でいいと思います。

    この彼には新しい彼女がいる状況ですので博士理論でいくなら「最低1年の沈黙」が必要になります。
    覚悟はできていますか?

    >どのようなメールには返信してもいいのでしょうか。

    彼から「どうかした?何で連絡くれないの?」みたいなメールがきたら「こういう曖昧な関係に疲れちゃった。私はちゃんと付き合ってくれる男性を探したい」というような返事を返すのが良いと思います。

    その後は彼から「分った!他の女性とは切れるから。ゆきと正式に付き合いたいよ!」というような、ゆきさんの要望を彼が叶えてくれるメールがくるまで全てスルーして下さい。

    ゆきさんとちゃんと付き合うというメールが来たら、返事を返し、彼が本気かどうか確認して下さい(ゆっくり慎重に進める事が肝心です。待ってました!とばかりに飛びつくと、あっという間に元の関係に逆戻り、というパターンになりがちなので注意が必要です)

    >また沈黙に入る前に彼になにか告げるべきでしょうか。

    沈黙に入る前は何も言わない方が効果的だと思います。
    沈黙されてるのが何故なのか分らない、という状態が彼に強い不安と関心(何故なのか知りたい)を呼び起こす可能性が高いからです。

    ある程度経ってから、彼に質問されたタイミングで「正式に付き合う事を曖昧にするような人とは付き合えない」というガイドラインを出す事をお勧めします。

  • > No.14258のコメントへの返信

    baobabuさん
    コメントありがとうございます。

    たしかにセフレですよね。
    そういう状態にずっと甘んじていた弱い私自身にも原因があったと今はとても反省しています。

    沈黙するタイミングもすでに見失ってしまっていたのですね、、

    正直、わたしも彼の彼女になったとしても彼の携帯がなる度、予定がわからない度、「また他の女の子と…?」という想いが一生消えないと思います。
    一度信じられなくなる、っていうことはそういう疑心がずっとつきまとうってことですよね。
    不安な中、それはしあわせってはっきり言えるのか…?と問われるとNOだと答えると思います。

    結婚願望があるので、本当は信頼できて、大事にしてくれる人を探すのが最善だと分かってるんです。

    半年、目標にして連絡をとらないようにして、その間に自分磨きをしながら周りの男性にも目を向けてみようかと思います。

    適切なアドバイスいただき、本当にありがとうございました。


    ゆき(投稿者) 2013-01-28 18:41
  • > No.14289のコメントへの返信

    べむべむさん
    コメントありがとうございます。

    やはり今すぐ沈黙するのがベストなのですね。
    もう何度も何度も諦めようとしては引き戻されての繰り返しだったのでもう覚悟はできています。
    はっきりできないなら、これで離れてしまっても後悔はありません。

    昨日、これで最後だと決めて彼に会いに行き、いつものように明るくふるまってきました。
    もうこうやって会えなくなるかもしれない…ということに彼の家を出てから泣いてしまいました。

    正直不安で、本当にこれでいいのかわかりません。
    でも、なにか行動を起こさない限り状況は変わりませんよね。
    アドバイス通り、ここからなにも告げず沈黙に入ろうと思います。

    メールの返信の内容やガイドラインの出し方など具体的でとても参考になりました!
    どっちに転ぶかはわかりませんが、今の状況を打破するためにがんばりたいと思います。

    詳しいアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。


    ゆき(投稿者) 2013-01-28 18:42
  • おひさしぶりです。
    この相談をさせていただいてから沈黙に入り、最初のうちは彼から連絡がきていましたが直に途絶えました。
    毎日毎日、苦しくて何度も連絡したい衝動にかられましたが今のままでは同じ繰り返しだと思い我慢しました。
    合コンやお見合いパーティーなどに参加しまくり、いろんな男の人と出会い、好意を寄せられたりしたこともあったのですが、どうしても好きになることができず、しばらく一人でいいかな、と思っていた矢先に彼から半年以上ぶりに連絡がきました。
    そのことがきっかけで再び二人で毎週会うようになりました。
    そして現在、正式にお付き合いしています。
    あのとき離れる決意をしなければ今はありませんでした。
    彼も前とはちがい、大事にしてくれているのが伝わってきてしあわせです。
    自分が成長できた、強くなれた、と自信を持てるようになったことが今につながっていると思います。
    沈黙を実践した後の成功例として記録しておきます。アドバイス、サポートくださった方々、本当にありがとうございました。

    ゆき(投稿者) 2014-01-09 02:10


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE