彼をもう一度振り向かせることはできますか?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 復縁の相談

公開日:2013-04-15 15:52

彼をもう一度振り向かせることはできますか?

▼ コメントを見る(5)

  • 31歳
  • ruby72


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

はじめまして。
付き合って約11か月経過する彼がいます。先日その彼から「別れよう。」と言われてしまいました。きっかけは体調不良だった彼が心配だったので、」「薬飲んだ方がいいよ。」とか「後で苦しくなったら大変だよ。」などといろいろ言ってしまったことです。彼から「いろいろ言われて嫌だった。もう(付き合うのは)無理だと思った。」と言われました。

私はいけない所があったら言ってほしいタイプなのですが、彼は言わなくても察してほしいというタイプだったようで、私との考え方の違いに気づき、「モヤモヤしてたのがすっきりした。別れよう。」と言われました。私は「考え方がピッタリ合う人なんてなかなかいない。考え方の違いを楽しんだり、お互いに歩み寄ったりすればいいじゃない。」と言ったのですが、「それではまた同じことを繰り返すから嫌だ。」と言われてしまいました。

私は彼のことが好きなので、「別れたくない。納得できない。」とすがってしまいました。話は平行線のままその日は彼の家に泊まり、翌日も少し話をしましたが、彼の気持ちは変わらず。しかし、私はまだ納得できなかったため、「少し考えてみる。距離を置く感じにしてほしい。まだ別れてないからね。」と言いました。2、3度同じことを伝え彼からは「分かったから。」と言われました。

彼は「また。」「また、いつか。」と言い別れました。仲良かった頃に出かける約束をしていて、「そこの来場時間調べて分かったらメールして。」とも言われました。こじれてしまいましたが、「遊びに行くくらいならいいよ。」と言われ、出かける約束は守ってくれるようです。

彼は白黒はっきりしている性格で、自分で決めたことはなかなか曲げない人です。以前けんかした際も「もう知らない。」と言い、数日後私が会いに行き謝って関係を修復したことがありました。「もうダメかと思った。」と言われましたが、その時は「別れる。」という言葉は出てきませんでした。

今悩んでいて、食事もとれずつらい状況で、彼に連絡を取りたい気持ちもあるのですが、今は連絡せず沈黙を守ろうとがんばっています。1か月くらいしたら彼に連絡してみようかと考えています。その間に自分磨きをがんばって、彼に私が変わったことをアピールできるようにしたいと考えています。

とても分かりにくい相談ですみません。彼をもう一度振り向かせたいと、また仲良く付き合っていきたいと思っています。何かアドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 度重なるダメ出しで彼が本当にうんざりしてしまったのですね。
    彼の体調を気遣って言ったとしても、彼にとってはダメ出しにしか聞こえなかったのでしょう。

    もし復縁をしたいのならまず出かける約束はなかったことにしてください。
    彼からその約束について何か言ってきたら、「都合が悪くなって行けない」とだけメッセージを送ります。
    何も言ってこなければこちらから何か言う必要はないです。
    とりあえず今は彼をそっとしておいてあげましょう。

    そのあとの手順としては、1ヶ月ほど経ってから謝罪のメールを送る。そのあとは長い沈黙期間に入ります。
    彼がruby72さんの嫌なところを忘れてまた連絡があるまでは沈黙です。
    詳しくは博士のプロトコルや本に書いてありますので参考になさってください。
    またこのサイト内のほかの相談でもよくあるパターンですので、参考になるものは多いと思います。

    Lady93  2013-04-15 16:52
  • こんばんは
    相談文を読ませていただきまして思いましたが彼は白黒はっきりした性格なんですよね
    ならば彼が別れると決めた今現在は復縁はないと思います

    主さんは彼を好きな気持ちが先走り
    空気が読めてなかったように、思います
    病気の彼にあれこれ言ってる時に彼の嫌そうな雰囲気は感じませんでしたか?
    別れを決意するくらい嫌だったんですから、、、
    別れたいと言ってるのにまだ別れてないからね、、、と言ってるのも別れたくないきもちを彼に伝えるのに必死すぎて空気読めてないですよね

    とにかく今は彼が主さんに対する嫌な気持ちが消えるまでそっとしとくしかないです
    主さんから連絡しても彼がウンザリするだけです

    復縁望むのならば
    彼のきもちを察して
    連絡くれるまで待つしかないです


  • > No.17039のコメントへの返信

    >Lady93さん
    返答ありがとうございます。
    確かに彼の体調を心配して言ったけれど、そう思ったのは私だけで、受け取る方は「心配してくれてうれしい。」ととるか、「放っておいてほしい。」ととるか様々ですよね。彼にとってはダメだしにしか聞こえなかったということですよね。
    彼から出かける約束についてメールが来たら「都合が悪くなって行けない。」と返事をして、何も来なかった場合。私はさらに何も言う気はないのですが、それで本当に連絡が来なくなってしまったらと思うと少しこわいです。もともと仲のよかった頃から彼からメールが来ることは少なかったので、今回も来ないのではないかとは思っています。
    今はとてもつらくて、何かアクションを起こしたい思いに駆られるのですが、今の段階では本当にやり直したいと思っているので、今は沈黙を心がけることにします。
    博士のプロトコルや本も読んでみたいと思います。
    ありがとうございました。

    ruby72(投稿者) 2013-04-15 18:14
  • > No.17040のコメントへの返信

    >あ−りんさん
    返信ありがとうございます。
    あーりんさんがおっしゃるように、私は彼が好きという気持ちが先走っていたと思います。彼にあれこれ言っていた時、彼の嫌そうな雰囲気は分かりました。なので途中で言うのをやめました。でも、すでに時遅しだったようです。言うのをやめて少し話すのをやめていたら、「かまってあげられなかったから機嫌が悪くなったのかと思った。」と1週間後(「別れよう。」と言われた時)に言われました。私は、「言われて嫌そうな雰囲気を感じ取ったから言うのをやめて少し黙った。かまってもらえなくて黙ったんじゃないよ。具合が悪いの分かってるからそんなこと思わないよ。」と伝えました(これについては彼は理解してくれました)。

    確かに、「別れてないから。」と言ったことは、空気が読めていない言葉だったと今は思います。そういう時ってどうすればよかったんでしょうか?「分かった。別れよう。」と返せば良かったのでしょうか?

    今の私は復縁を望んでいるので、彼の気持ちを考えて連絡を取るつもりはありません。これ以上空気の読めない嫌な女になるのは嫌なので。何かアドバイスがありましたらまたコメントいただけるとうれしいです。

    ありがとうございました。

    ruby72(投稿者) 2013-04-15 18:26
  • はじめまして。

    沈黙するなら先にちゃんと別れを受け入れる旨を伝えてからにしてはどうですか?
    彼が真面目で律儀な人なら、宙ぶらりんな状態を我慢出来なくなって、再度別れを告げるかもしれません。

    宙ぶらりんな状態でいさせる方がストレスを与えるだけで、沈黙も自分磨きも意味無いですし、
    変わった自分を見てもらってアピールしたいのもruby72さんの自己満足な勝手です。
    変わるきっかけは別れをきちんと受け入れて認めた時から始まります。

    宙ぶらりんのまま沈黙して1ヶ月後に連絡して、
    変わったアピールしたって彼には響きません。
    ruby72さんは相変わらず変わってないと思うだけです。

    変わりたいなら、別れをきちんと受け入れ、半年は沈黙するつもりで、
    その間に彼のことを考えない、気にしない自分になることです。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE