あきらめたい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 その他の恋愛相談

公開日:2013-10-10 17:30

あきらめたい

▼ コメントを見る(32)

  • 28歳
  • パトリス


相談者が望んでいるコメント

・厳しい意見でも良いので解決したい!

投稿内容

学生の頃から付き合って10年。
結婚をしようとプロポーズをされ、家族と顔合わせをし、結婚式場も決めましたが、彼から今後私の両親と付き合っていく自信がないから別れようと言われてしまいショックで立ち直れません。


両親は顔合わせのときにも、彼の親から結婚の話しがなく、結婚について何も考えていないのでは、との不安を彼に伝えておりました。
彼からは、自分の両親にはお金もなく、体も弱い、何も結婚に対してできないとの返答があり、ますます不安が募って、望まれない結婚なのではと考えるようになり、結婚に反対にするように。
私も彼からそのような話ししか聞かされず、衝突するようになりました。
現にお金がないならないで、いってもらえれば、質素倹約で結婚式をしようよ、と両親はいってくれていたのですが、それでも彼からは二人で全てやっていけばいいじゃないか、親がなぜそこまで介入してくるのかわからないとの返答。

私が親離れできなさすぎているともいわれました。

あまりにも話しがすすまないので、体が弱く寝込むことが多いとを聞いていた彼の母親に連絡をたまらずいれたらちゃんと結婚に対して考えていてくれ、息子から何も聞いてないんだど大丈夫?と心配
してくれていました。
それを彼に伝えると 私の両親は厳しいし付き合っていけない、私は結婚したら家族ぐるみで付き合いをしたいことを話していたので、家族ぐるみで付き合うことはストレスだ。
だから結婚をやめようといわれました。
私のことは好きだそうですが、自分のプライドと私との結婚を天秤にかけたとき、プライドの方が大切だったようです。

10年付き合ってきましたが、こんな彼をみたのが初めてで、二人きりの時と第三者が介入したときの彼の性格の違いに愕然としています。
また、自分の親をバカにされ、今年31にもなる彼が私の親をも包みこむことができないのを、悔しく、またとても悲しくなります。
しかし、私はまだ彼を好きで一緒にいたいと思っています。彼は友達として、私と付き合っていければ、との話しをしており、ずるい態度だとは思いますがそれでも受け入れてしまいそうで、葛藤しています。


また新しい関係を他の男性と作っていきたいとは思えず、一生結婚できないのでは、と考えてしまいます。
進むべき方向はわかっているのですが、彼がもういないと認めるのが怖くて前に進めません。
背中を押してもらえないでしょうか?

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼
32件中 1ページ目を表示中
  • こんにちは。

    アドバイスになるかわからないのですが、なんとなく彼の言うことがわかるのでコメントします。

    わたしも、もし結婚となったとき、相手の家族と親密に付き合うのはイヤです。
    家族ぐるみなんてムリです。

    なんで!?って問われると、答えるのは難しいです。
    たぶん、育った環境ですよね。

    主さんの彼が、親離れ出来ていないって言うのを、まさに同じことをわたしは自分の彼氏に言いましたよ。

    いい大人が、自分のことを親と一緒にっていうのはわたしも理解しがたいのです。
    わたしが自分のことは自分でやる、っていうふうに育ったからだと思います。
    なにしろ、分からないことはまず辞書をひく!!、探し物は7回探してから人に聞け!!って言われて育ったので(笑)


    なんていうか、自分たち(主さんと彼)の問題になんで他の人をいれるの?って感じなんじゃないかと思います。

    別に親子仲が悪いわけじゃなくて、ただ、家族というものに対しての考え方が違うんですよね。
    たぶん、ある程度の年齢になったころから、彼は家族内でも一個人として扱われるようになり(巣立ちのような)、彼自身の意志で生きていくスタンスが出来てるんじゃないかと思います。


    感覚的なことなので、うまく説明出来ないのですが、主さんになにか参考になれば幸いです。

    SASA  2013-10-10 23:08
  • > No.26442のコメントへの返信

    SASAさんコメントありがとうございます!
    彼が一個人として扱われていた、その通りです。
    彼は一人っこで、両親が体が弱いこともあり、自分のことは自分で決め、対処してきた人です。
    相談ごとがあったとしても、両親には事後報告のみということを、彼からも彼の両親からも聞いています。
    一方、私は悩みは両親に相談しますし、影響もうけます。
    結婚は自分だけではなく、両親に喜んでもらうためのものでもあるという認識で、育ててくれた両親にはできうる限りの親孝行はしていきたいです。
    勿論、彼の両親も私が幸せにする、という決意です。
    彼との親に対する温度差が問題なのでしょうか…。

    パトリス(投稿者) 2013-10-10 23:32
  • パトリスさん

    親離れできてないのは彼のほうだと思います。
    結婚は家同士という性質ももちろんありますが、基本的には本人同士で決めることです。

    パトリスさんは、逆に、彼が自分の親と親密に付き合わないと嫌ですか?
    所詮他人なんで、義理の両親と仲良しなんてただの幻想、距離を置いて礼を尽くして、互いの常識が重なる部分で付き合えばよいだけの話ではないのでしょうか。

    結婚すると女性が「保護される」立場になりますから、親としては、夫となる人がどれだけキチンと娘の面倒を見れる人間かを見るのは当然。最初のうちは、口を挟みたくもなるでしょう。でも、心の底では娘が選んだ婿なら信頼してお任せするしかない、と思っているものです。それが「重い」なんて責任逃れもいいところです。

    彼が精神的に自立できてないだけの、「お子様」だったんでしょう。
    結婚のような思いコミットメントには向いていない人だと思いました。

  • > No.26443のコメントへの返信

    状況的には、彼とわたしも似たような感じです。

    彼も決して家族や親のことをないがしろにしているわけじゃないんですよね。
    むしろ余計な心配をかけたくない、って思ってるんじゃないでしょうかね。

    親には親の人生があるって考えてるのかも。

    なので、家族を大事にするってことの意味の中身が根本的に違うんだと思います。


    彼は主さん個人を好きになったのであって、その後ろに控える主さんの親族のことはそんなに考えてなかったんでしょうね。

    ある程度の付き合いは持つにしろ、家族ぐるみなんて想像出来なかったのでしょう。


    家族感なんて、付き合った最初の段階ではわからないから、今さら…って思うかも知れませんが、自分の知らない世界もあったのかって勉強したつもりで次に進んでみてください(^^)

    親子愛っていろんなカタチがあるんですよね。

    SASA  2013-10-10 23:55
  • 主さんは、親離れ、子離れできていないような気がします。

    ご両親が大切だとおっしゃいますが、
    今の状態を作りだし、
    ご両親を不安にさせているのは
    誰ですか?

    結婚したら、色んなことが起こります。
    そのたびに、ご両親に相談し、
    心配をかけるのですか?

    やっと子育ても終わり、
    第二の人生を謳歌できるお歳になられたのです。
    「私は大丈夫だから、心配しないで、
    二人でのんびり旅行にでも行ってきたら?」
    と、言えるような娘になって下さい。

    主さんが幸せな結婚をすること、
    愛し合った彼と幸せになること、
    それが、ご両親を幸せにすることだと思います。



  • > No.26445のコメントへの返信

    glamberdさんコメントありがとうございます!

    別れ話しがでた際、私の両親に
    「親離れ、私はできていないのかな」と話したところ、
    「親離れできていないのは彼の方」と、glamberdさんと同じことを言われました。


    体が弱いという彼の両親がきたのは顔合わせの一回のみ。
    私の両親はこちらが不安になっているのだから、体の弱い両親に代わって
    「自分の両親のことやお金の面に関して、ご心配おかけし申し訳ありません。
    結婚については両親とこのような話しをしております。」という話しを彼がするべきではないのか? と言われました。


    彼は仕事が忙しく、実家から通っていますが両親とも話しをしないし、できないと言っていますが、彼の両親は少しでもコミュニケーションを図ろうと、手紙なりメールなりを使い彼と相談をしようとしてくれていました。
    また結婚に対し色々調べてくれていたことも最近知り、話しがきちんとできていたらこのようなことにならなかった、との結論に私もお互いの両親も至っています。
    もっと早く、私が彼の両親に連絡をいれていたら、今違う結果になっていたのに、とも思いますが
    私の両親はそれは彼がこちらに対してやるべきこと、と言います。
    両親のいうことはもっともなのですが、まだ彼が好きな私は、
    彼に押し付けすぎたのでは…と悩んでしまいます。

    パトリス(投稿者) 2013-10-11 00:30
  • > No.26446のコメントへの返信

    SASAさん

    家族観、付き合っている中ではお互い意識していませんでした。
    家族ぐるみができないにしても、もう少し私の両親に配慮があれば…なんて甘いことを考えてしまいます。


    ずっと、なんで別れることになるの?と悩んでいるので、家族観という点で納得できました。
    ありがとうございます!

    パトリス(投稿者) 2013-10-11 00:48
  • > No.26447のコメントへの返信

    みかんさんコメントありがとうございます!

    親離れ、できていないと思います。
    結婚は個人のことだけではなく、家同士のことと思うからこそ、両親には相談をしてきました。


    勿論、結婚ができれば、今後のことは彼と話し合い、決めていきたいと思っています。
    しかし両親に安心するようなことを言えなかった彼に対して、不安をもったのも確かです。
    幸せになる、と私が両親に伝えきれなかったことで、余計に不安にさせてしまっていたのだとみかんさんのコメントをみて思いました。

    パトリス(投稿者) 2013-10-11 01:00
  • > No.26445のコメントへの返信

    glamberdさん

    何度もすみません。家族ぐるみの話しですが、彼が私の両親を嫌がる様子が見て取れたので、家族ぐるみは無理だろうな、というのは感じていました。
    結婚している女友達の旦那さんは、お嫁さん側の両親と仲がいい人が多いので高望みをしてしまっていたところもあるかと思います。


    盆暮れ正月に顔をだしてくれればいいよ、との話しは後半になってからし始め、一応重荷にならないよう話しはしていたのですが… 。

    パトリス(投稿者) 2013-10-11 01:25
  • パトリスさんこんにちは。このトピック興味深いです。
    ここでの多くの質問が、とるべき道はほぼ一つで似たようなコメントを足す必要がないのに対して、家族観の問題は良い悪いではなく本当にニュートラルに違う二つの価値観なんだなーと。

    私は断然パトリスさんの彼側の価値観に属するタイプなんですが、パトリスさんの考え方が存在するのも分かります。多分ここのユーザーの方々や日本全国民アンケートをとれば、4:6から3:7くらいで意見が分かれることかと思います。暗黙の了解的な社会的価値観が優位を占める日本ではパトリスさん側が多数派でしょう。

    どちらが家族愛が強いかとかでもないんです。彼側タイプは「基本として親と自分は別の人間、個々の(最大公約数的)幸せ=家族の幸せ」、パトリスさん側は「家族という個人的かつ社会的最小単位の調和ある幸せをまず満たすことが私と親の個人的幸せでもある」という感じでしょうか。

    彼なりの「家族ぐるみ」(家族という最小単位の幸せを満たす行為)は、ただ彼の親に必要以上の負担をかけないことだったのでしょう。だからこそ、彼はすべてを逐一親に話さず、従って彼親もあえて彼を飛び越えてパトリスさん家族に直接口出しすることもなかった。
    恐らく彼はパトリスさん家族の価値観を理解して、「夫たるもの〜べき」みたいな目で見られるだろうから『自分の両親にはお金もなく、体も弱い、何も結婚に対してできない』と言う羽目になったのではないでしょうか。パトリスさんの両親の「〜話を彼がするべきではないのか?」というコメントから想像できます。彼側サイドの考え方からすると、この社会的「べき」ってかなりの負担です。
    パトリスさんがそうであるように、二者択一なら彼にとって彼の両親が貴方の両親よりも大切ですよね。彼が貴方の両親を安心させることを言わなかったと不満を持つのは、彼にとってはアンフェアでしょう。

    私は彼がパトリスさんとの結婚と彼の「プライド」を天秤にかけたとは全く思えません。親離れ子離れ問題でもないし、第三者の介在が彼を変えたのでもないです。彼と貴方の双方が親を大切に思うがゆえ、そして彼が貴方と家族の価値観を尊重するがゆえに至った結論でしょう。シンプルに、主観が個人にあるかvs.社会にあるかの違いです。話をきちんとしたとしても、平行線なのが想像出来ます。
    どうしてパトリスさんが親をバカにされたと感じたのか、私には正直わかりません。何故「友達として」がずるい態度と思うのかも(少なくともこの彼に関しては)。まだ書ききれないことがあったのでしょうか。

    結婚ということは、新しい家族を作るということです。パトリスさんの家族観がとても社会的なもので、彼に貴方の価値観に合わせるのを求める限り、彼の結論は私には自然の成り行きだったように思えます。パトリスさんの考えは日本一般的に多数派に属するでしょうから、同じ価値観の方を探す方が全ての家族メンバーが幸せでいられると思います。

  • この相談文を読んだ限りでは、
    主さんのご両親のおっしゃっていることは常識的だなと思います。

    でも、彼氏さんと結婚したいと思っているのであれば、
    10年もお付き合いしていたのであれば、
    彼氏さんの視点や心境に立ってみて、味方になることはできなかったのかな?
    とも思います。
    「彼氏の弁護士になる」と博士がおっしゃっているように・・・

    男性にとってプライドは本当に大切なものですしね。

    sakuno  2013-10-11 13:49
  • > No.26448のコメントへの返信

    >パトリスさん

    パトリスさんのご両親は正しいです。

    彼が女性との結婚に本気になれば、今のパトリスさんのご両親が期待するようなことは、できると思います。家族の価値観云々ではなく、頭を下げたり、相手の懐に飛び込むのが嫌だからしたくないだけです。

    押し付けすぎたのでは?とお思いかも知れませんが・・・
    歯が弱い男に、ずっと離乳食を与え続けるのは、大変な結婚生活でしょう。
    20代で縁が切れて正解だったのかもしれません。

  • 私もwhitebird さん同様、これは意見が二つに分かれるだろうなと思いました。
    どちらが正しくてどちらが間違っているということではないんですよね。

    私は彼タイプの家族で育ちました。親戚もほぼいませんし
    非常にドライな家族です。でもお互い気にかけていますし困った時は助け合います。
    そして夫家族はパトリスさん家タイプです。

    夫はうちの家族、とても楽だと言います。母子家庭なので気難しい父親いませんしね。
    逆に私は戸惑うこともあります。
    兄弟も多いので一同揃うと10人以上になりますから。

    ご挨拶に伺った時も家族総出で出迎えていただいて...ちょっとげんなりしました。
    とても距離の近い家族ではありますが、幸いうるさいことを言われることもなく
    結婚関係は好きにしなさいという感じでしたが、
    結婚後はしょっちゅう夕飯に誘われたり姪や甥の誕生パーティに招待されたり
    もう勘弁してくれと(こういうの本当に苦手なので)最初は疲れました。
    でも、慣れるんですよね。生活の一部として認め始めると。
    最初は嫌々でも徐々に。
    私も気分が乗らない時は旦那経由でやんわりお断りすることもありますし。

    ごめんなさい、自分の話ばかり。
    普通の家庭で仲良く暮らしてきた人には理解できないかもしれませんね。
    私もご挨拶の時に厳しいことを言われたり、干渉されるようなことを言われ、
    結婚後も家族ぐるみで付き合ってもらうなどと宣言されていたら、
    悩んだと思います。逃げ出したかもしれません。
    愛しているなら頑張れる。そうですよね。それは分かります。
    でも何十年も自分が持っていた家族観、価値観を捨て去り、
    相手の懐に一人で飛び込むのってそんなに簡単なことではないと思います。
    パトリスさんは完全にご両親側、自分の味方にはなってくれないと
    彼は感じたのかもしれませんね。

    うちの場合は旦那は敵、味方とか私みたいなねじくれた考え方は持っていなくて
    私が不安があるということを伝えたら
    あっけらかんと「別に無理しなくてもいいよ、嫌なら行かなくていいし
    適当につきあっときゃいい(笑)」
    みたいなノリだったので、逆に私が「そうはいかないでしょ!」となって
    現在に至るという感じですね。

    パトリスさんの「ご両親を包み込む」とかそういう重い考えが彼を追い詰めた気がします。
    口には出さなくても雰囲気で感じたのではないでしょうか。

    価値観の違いでこじれてしまった問題はなかなか解決するのは難しいと思います。
    とりあえず今は何もせず沈黙するしかないですね。
    もし彼から歩み寄りがあれば、お互い譲歩しあう案を出せばいいんです。
    私の価値観を押し付けすぎたかもしれない、苦手なことは無理強いしない
    2人で解決していこう、私はあなたの味方だからって言ってあげれば
    彼も気が楽になるのではないでしょうか。

  • > No.26467のコメントへの返信

    whitebirdさんコメントありがとうございます!

    whitebirdさんのいう通り、何度彼と話し合いをしても平行線で、妥協点がみつかりませんでした。
    また「~すべき」という話しも、そちらの考えを押し付けてこないで欲しいと言われ、彼がなぜそこまで頑ななのか、何も行動に移していないのにストレスになるのか、ということについて、ただ自分の両親に負担をかけたくない一心だったというのが少し…わかりました。


    両親の見解にについて少しお話しします。

    彼が、体の弱い両親に負担をかけたくない、会社を退職するお金は自分達の老後にとっておいて欲しい、という気持ちもよくわかりますし、私も親に一切負担はかけないと決め、貯金をしてきました。

    彼は民間の会社を辞め、専門学校に通い資格を手に再就職をし、彼の両親の借金を返したりと初めは貯金があまりなく、結婚の為に必死に貯金をしてくれていました。
    大変だ、と泣き言も言わない彼に頭がさがります。
    その一方、私の貯金額が彼より倍多いこともあり、結婚した時に全て私がだすのではないか、と私の両親が不安になりました。
    そんなことはない、彼も一生懸命貯金をしてくれているし、だせなかった分は私への借金として返してくれると言っているよ、と話しましたが、彼が私にたかっているように両親はにみえてしまったようです。
    「彼の両親はなんていっているのか。全て娘がだすのか。何も感知しないのか。」との話しを彼に両親が直接伝えたところ、彼は何も返答できませんでした。
    「ないならないでいい。もし何かあった時のためにそれならこちらも用意しないといけない。銀行から借りる方が無駄でしょ?
    どういう状況なのか教えて欲しい」とも伝えています。
    その時点で、両親同士は連絡先を知らないため、彼に言うしかありませんでした。
    そのことが彼にとってプレッシャーになったのでしょう。

    私や私の両親からは当然彼から彼の両親に話しが伝わったと思っていましたが何の連絡もありません。
    私の両親は、なぜ何も言わないのか、両親が調子が悪いなら彼がきちんと説明するべきでは、との意見を私に言います。私は全て自分がまかなってもいいとの気持ちでいましたし、なんとかやっていけると考えていました。両親も私の考えに気付いていたため、気になっていたのだと思います。


    長くなるので一度区切ります。

    パトリス(投稿者) 2013-10-11 23:42
  • > No.26490のコメントへの返信

    続きです。

    彼が彼の両親に話しをしたのかわかりませんでしたが、
    なぜそこまで言うのか、所詮金なのか、2人でやっていければいいじゃないか、との話しをされ、両親の本心はお金がある、ないじゃないんだよとの話し合いを彼とは何度となくしてきました。


    最終的には私は、彼と私の両親に挟まれることになり、お互いからお互いのことを言われ、彼にも両親にも会いたくなくなってしまいました。
    そんなにいうなら、話し合いの場をもって私を通さずに話しをしてよ!
    罵倒でもなんでもして!
    との訴えにより、話し合いの場を設けることになりました。
    その場所ですが両親はうちでやろう、と提案。
    理由は以前話し合いをした時に喫茶店で話しをしていたため色々な人に聞かれてしまったこと、レストランの個室でもウェイトレスなどがきて落ち着かないため、とのことで彼に伝えました。
    しかし、彼としては結婚してもいない彼女のうちに行くのは気がひけるし、落ち着いて話しができない、との理由でレストランの個室を要望。
    ここでは彼と両親との間でメールを直接していましたが、そのような攻防が3回にわたって繰り広げられました。
    その内容はどちらからもみせてもらったのですが、おいおい…と思う反面、両親は喫茶店で話しを周りに聞かれていたことが本当に嫌だったんだな、また、彼は敵陣(うちのこと)に乗り込むことを拒んだな、とも思いました。
    最後にはうちでやらないのであれば話し合いはしない、とのメールを両親がしたところ、
    場所はこちらで用意するから、個室にどうしてもして欲しいとの彼からのメールがきたため、両親が折れ、個室で話しをすることになりました。


    その後です。
    彼から私宛てにメールがあり、私の両親はうちに来ないと話し合いをしないといった。これは言ってはいけないことだし、話し合いをきったのはそちらだ。
    だから話し合いには行かない、とさっきまで両親とメールをしていたのに、私に断りの連絡をしてきました。

    なぜ私に断りのメールなの?私の両親は個室でいいと折れたじゃないか、と話しをしましたが、
    私の両親が時間と場所は私を通して連絡するように話しがあったから、だから私に連絡をいれた、と。


    長いですね…まだ続きます。

    パトリス(投稿者) 2013-10-12 00:30
  • パトリスさん、こんばんは。

    これは典型的な「限界合理性」という恋愛を超えた問題に属するケースです。ここでも素晴らしい意見がでていますが、結論から言うと、彼の意見もご両親の意見もどちらも正しいのです。正確にいうと、「彼の立場では彼の意見は正しく」、「ご両親の立場ではご両親のいうことは正しい」ということになります。

    もともと経済学から来た言葉ですが、人間関係にも適用されるようになりました。そして、非常にわかり役説明しているのが、なんとぐっどうぃる博士のコラムです。

    http://donicchi.jp.msn.com/goodwill/%E7%AC%AC25%E5%9B%9E%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%B9%B8%E5%AD%90%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%81%E7%90%86%E4%B8%8D%E5%B0%BD%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95?page=0

    一部抜粋すると、こんなかんじです。
    「我々は、実はみんなそれぞれに合理的に生きていて、"正しい理屈"を持って行動している。しかしこの合理性は、それぞれ個人の認識能力や立場、情報の量や質などによって限定的なんだ」

    ぜひじっくりと読むことをお勧めします。相談文からするにパトリスさんは大変俯瞰的にものを見れるかたと思いますので、じゅぶん理解できると思います。今後の人間関係にももちろん恋愛にも非常に役立つ考え方ですので、今回のことをいい機会にしっかり身に着けるとよいと思います。

    この種の問題を解決するのは大変難しいのですが、悪い方向に向かうことを防ぐことはできます。博士のコラムにあるステップ1、2、3の悪い方向に向かう可能性を避けることが一番の対処法と思います。今回のケースを見ると多少この悪い方向に向かいかけてると思います。

    あまり具体的な話をできなくて申し訳ないのですが、ひとつ参考としてみてください。

  • > No.26492のコメントへの返信

    説明をしても頑としてうけつけず、
    私に別れようと。
    私の両親とは付き合っていけない、と言われました。


    どうして?私はもういらないの?
    リングにもあがらず、何も言わず、ただ私との関係を断ち切るだけなの?と、電話でも直接会った時も号泣しました。


    両親からは話し合いはどこに何時になったか一週間前から問われていましたが、彼が断ってきたことを何も言えず、どうすれば彼が話し合いに応じてくれるのか、そればかり考えていました。


    そこで、今まで体調が悪く、連絡を遠慮してきた彼の両親に電話をしてみよう、とやむにやまれずしてみました。
    彼には事前に彼の両親に話しをすることは連絡し、調子が悪い中負担をかけるが、諦められないことを伝えたうえです。

    彼の両親は意外と元気で、今までの経緯を話しました。
    話しを聞いてみると、
    結婚の話しが全然進んでおらず心配している。
    彼が忙しくて何も話しができていない。おき手紙やメールでコミュニケーションをとろうとしているが何も話してくれない。
    既にお金のことや指輪のこと、結納の場所など考えて準備していること、
    娘がいる友人に話しを聞き、今は当人同士が結婚式場などを決めるからでしゃばってはいけないらしいから何も顔合わせの時に言えなかった、と聞かされ、初めから全て準備をしてくれていたことをしりました。
    始めから聞いておけば…と後悔しましたが、これで私の両親の不安も解決だ、と少し安心しました。

    しかし彼にそのことを伝えても話し合いは行かないとの一点張り。
    私の両親に、やっとのことで話し合いにはこないことを伝えると、両親は予想済みでした。

    その頃には、両親は彼の父親の電話番号を知っており、今までの経緯を踏まえ両親だけでも話し合いをしましょうと持ちかけ、話し合いをすることになりました。


    自分の両親が行くことになった話し合いのことを彼は彼の両親、私、私の両親から知らされ、指定したレストランには彼の両親と共に彼がいました。


    話し合いは彼の両親がいたからこそ成り立ったものの、彼は頬杖をつきながら話しを聞き、私の両親を罵倒し、自分の両親にいさめられ、私はいつもの思慮深い彼は一体どこにいったのかと驚きました。

    話し合いはお互いの誤解もとけ、後は私と彼の気持ち次第、とのことで今度は私たち2人で話し合いをすることになりました。



    続きます。

    パトリス(投稿者) 2013-10-12 01:22
  • 主さん、あなたとご両親は彼の劣等感を刺激し、プライドをズタズタに傷つけているのわかってます?
    彼の苦労を間近で見ていたなら、なんで守ってあげないんですか?
    実家の経済状態にまで首を突っ込まれて、恥ずかしくて、すごく辛かったと思いますよ。
    世の中娘の結婚資金を景気よく都合してくれる恵まれた家庭ばかりじゃないんです。
    質素倹約、いいじゃないですか。
    二人でやれることをやれば。
    二人で質素にすることに、ご両親が口出しするのはおかしいです。
    立派な式にしたいならごちゃごちゃ言わず黙ってお金出せばいいのに。
    借金だのなんだの彼にしてみれば一体なんなんだと思いますよ。
    家になんかいったら最後、何を言われるかわかったもんじゃないです。
    怖くて行けないですよ。
    プライドをとったって当たり前です。
    男はプライドで生きてるんですから。
    結婚したらあなたやご両親にプライドを粉々にされる日々が待ってると想像して、尻込みしちゃったんでしょうね。

  • パトリスさん

    こんばんは。
    折角のご縁談が上手くいかなくなっていること、大変お辛いことと思います。

    先ほどパトリスさんが付けたレスを読むまで、あー、家族の距離感って難しいな。価値観の問題は正解ってないものなーと思っていました。
    が、今のレスを拝見して、こりゃ私でも破談にしちゃうな…と思いました^^; (厳しいこと言ってごめんなさい)
    パトリスさん、彼の態度がいかに悪かったかということを羅列されていますが、それ以前にパトリスさんが絶対やってはいけないことをしたことを認識しておられますか?
    苦労しながらも一生懸命お金を貯めるなんて、若い男性になかなかできることじゃありません。
    ましてや遊び呆けていてお金がないならまだしも、彼の場合、自分の人生にプラスになることにお金を使った結果です。
    きっと彼は、あぁ、パトリスは自分の今までの人生を何も尊敬していない、パトリスのために使う予定のお金のことばかり心配していると思われたでしょうね。
    極端な言い方ですが、パトリスさんと結婚して例えば自分のキャリアのために自己投資したいと思っても、「そんなことにお金を使って、家庭のためのお金が減るじゃないか!」とでもご両親に言われはしないかと心配になったかもしれません。

    当然、パトリスさんのご両親の心配も分かります。子供は可愛いですから。
    ただ、ご両親がこのように思っていることを決して彼に伝えてはいけませんでした。
    博士も再三言われている通り、男性は自分を尊敬して信用してくれる女性に居心地が良いと感じ、大事にしようと考えます。
    パトリスさんのために努力して貯金をされた彼は、パトリスさんとご両親の発言に大変傷つけられたと思います。
    男性の自己を形成する上で非常に大切な「お金と仕事」については絶対にプライドを傷つけないようにすることを学んだと思って、彼のことは諦めることをお勧めします。

    総合して、私はこれは家族間の距離の問題ではないと思います。
    今とてもお辛いことと思いますが、彼の態度や心の変化をもう一度冷静に振り返って、彼が本当は何が嫌だったのか考え直してみるといいかもしれません。

  • こんばんは、

    >その一方、私の貯金額が彼より倍多いこともあり、結婚した時に全て私がだすのではないか、
    >と私の両親が不安になりました。
    >彼が私にたかっているように両親はにみえてしまったようです。
    >「彼の両親はなんていっているのか。全て娘がだすのか。何も感知しないのか。」
    >との話しを彼に両親が直接伝えたところ、彼は何も返答できませんでした。

    パトリスさんのご両親は、基本間違った考え方をしているわけではありません。
    しかし、このようなご両親は、わたしならば無理です。
    御和算です。

    いくら娘が心配で、心配は愛情があるから、といっても、
    このお金に対する執着=価値観、は、人格を否定する破壊力です。
    相手を信用していないというメッセージになってしまっています。侮辱です。

    >両親の本心はお金がある、ないじゃないんだよとの

    いや、そうやって弁解しても、もう無理です。
    すればするほど、「語るに落ちる」感じになります。

    わたしには男の子がいますが、その子が、将来このような場面に遭遇したならば、
    と、考えると、身を切られるような辛さで一杯になりますね。
    経済や健康に恵まれない親を持っている男の子は(女の子でも)
    真面目で誠実であれば、いろいろなかたちで必死で両親を守ろうとします。
    すなわち「自分のことは自分で」「余計に心配させたくないから、細かい話はあとで→結果として、事後報告となる」
    そういうものです。

    あなたのご両親は、娘可愛さの余り、
    相手の立場や境遇を思いやるということをしませんでしたし、
    あなたも同様なんです。
    (少なくとも、彼の眼にはそう映ってしまった)
    彼は、とことんどうしようも無い屈辱感で、立ち直れない思いがしたことでしょう。

    別れを受け入れるしか無いと思います。


32件中 1ページ目を表示中
▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE