キレイを身につけろ!!ーリビングルーム編ー


リビングは家族が集まる場所であり、お客様をお迎えする場所でもあり・・・家族が一番長く過ごすお部屋だと思います。

でも、そんな居心地のよさが一番のリビングに、モノがあふれかえってる!?なんてご家庭も多いとか。(^^;)

ということで、今回は【リビングルームの片付けと掃除】をお届けします。


リビングルームでのお掃除の偉大なる助っ人は・・・



↑ 私お気に入りのモフモフで、ケース付きです。(Can Do製)


上の写真のような、100円均一で売ってるモフモフ(使い捨てハンディモップ)
この1本ですべての拭き掃除を仕上げます。


リビングルームのほこりは、乾性のもの。

それを水拭きをしてしまうと・・・なかなかほこりが取れず、また雑巾を洗ったりと面倒臭い上、大変時間がかかります。
そんなときにこのモフモフの登場!!

さっと撫でるだけで、あら不思議!!
このモフモフは、TVやPCなど水気を嫌うものでも大丈夫な上、鏡やガラス製のテーブルの天板、窓にもOKの優れもの!!

簡単に使えるだけでなく、取ったほこりも繊維の1本1本が絡み取ってくれるので、拭き残しがなく、すっきりとほこりが取れます。
汚れたら、付け替え用に替えるだけ。
普通に使うなら、取り換えは1か月に1回でも十分。
最後は窓のさんなど、汚れてる部分をふき取ってごみ箱へ。

このモフモフは本当に使えるので、1本と言わず、各部屋に配置しても良いかと。




それでは恒例、うちのお客様の家族用のリビングルームのビフォー・アフターを!!
前回の写真は、同じ家のお客様用のリビングルームでした)


<ビフォー>



↑ テーブルの上にもコップや食器などが置かれたままに・・・苦笑



<アフター>



↑ テーブルの上は何も置かない!!を基本としています。<理由は後ほど>


まず、モフモフを掛けながら、片付けをして行きます。

ブラインド、TVボードやテーブル、ソファーだけでなく、TV本体やDVDのデッキや、CDやDVDのケース、壁の額や本なども、すべてモフモフでさっと拭き、整えます。

おもちゃはすべておもちゃ箱の中へ突っ込みます。笑

ガラスの天板は、コップの跡やベタベタ汚れなどもあるので、固く絞った濡れ布巾でさっと拭きます。

これで、あとは掃除機とぞうきんをかけるだけです。
モフモフ&整理整頓で合計10分かからずに終了です。



素朴な疑問ーなぜ、片付かないの?



このお客様の家がそうなのですが・・・まずモノが多い!
そして、リビングルームに必要のないものを置いてませんか??


たとえば、化粧品やブラシやドライヤーなど。
リビングルームでお化粧や髪を整えるから・・・ではなく、
この際、洗面所や寝室などにお化粧をする場所を作りませんか??←あるべき場所

*このお客様の家では、鏡の飾ってあるところ全てに、口紅やチークやヘアーブラシなどが置いてあったりします。←あるべき場所へ返します。


たとえば、洋服。
外から帰ってきて、リビングルームで脱ぎ捨ててませんか?
面倒でも洋服は、寝室に置く癖をつけるといいですね。←あるべき場所で脱ぐ!!

*寝室には他人がめったに入らないので。少なくともお客様には見えない。笑


たとえば、子供のもの。
おむつセットなど、赤ちゃんとリビングで過ごす場合、そこにないと仕方のないものあるのですが、子供が少し大きくなれば、おもちゃなども、リビングルームにはかごに入る分のみ部屋から持ってくる。などを子供と一緒に決めるといいですよ。

*このお客様はとにかくおもちゃが多すぎ。
おもちゃがあまりにも多いと、子供が注意力散漫になり教育にも良くないです。(--)



たとえば本や雑誌。
雑誌は月刊誌であれば、その月の分のみ。マガジンラックなどに入れる。←あるべき場所へ!!
テーブルに置きっぱなしにする場合、読み終わったら、まっすぐに整えて置いておけば、本が積まれていても見た目がキレイです。


アフターの写真でもわかると思いますが、モノがたくさんあっても、いかにキチンとまとめておくか?が重要です!!(^^)

そして、あるべき場所へ、あるべきものを返す!!
これは片付けに置いて、最重要の事柄です。


そしてあともう一つ。片付いたお部屋でいるためのアイデアを。

モノを入れる場所がないからと、

新たな収納家具を買わない!置かない!!



収納場所があればあるほど、モノが増殖していきます。

ここに入る分しかモノを持たない!というのも、モノが増えないアイデア!!
一般的に、片付けが苦手な人や家が乱雑だ・・・という人は、モノが多すぎるケースが多々あります。

この写真のお客さまは、写真を見るだけでもわかりますが、とにかくモノが多い!
片付けが苦手な人ほど、モノを少なく持つ!というのも、一番手っ取り早く家が片付く方法です。笑



そして、それを証明するかのような別のお客様のリビングルームの写真です。





この家は、夫婦と3歳男子・6か月の男児の4人家族です。

上の写真は、掃除をする前の状態です。←どこを掃除すればいいのだろう??苦笑

本は、テーブルの下にきちんと積み重っておかれ、テーブルの上は飾り物のみ。TVのリモコンもボードの上にきちんと並べて置かれています。

奥にダイニングテーブルがありますが、そこも少し物は乗っていますが、きちんと整理されているので、散らかっているようには見えません。

そして、ダイニングテーブルの反対側には、2畳ほどの子供の遊び場もあります。



子供部屋にはおもちゃは置いていないので、ここにある分だけが3歳の子のおもちゃです。

ここも、掃除前がいつもこの状態です。←どこを掃除すればいいんだろう?その2.苦笑



2つの家は、同じ家族構成。子供の年齢もほぼ同じです。

先の家は、どの部屋も散らかり放題なので、掃除をする前の整理整頓に1時間近くかかります。

下の家は、いつも片付いているので、即モフモフでほこり取りができ、すぐに掃除にかかれます。

この差、時間もですが、お掃除を外注している場合は、お金の節約にもなりますよ。






ーホントに片付けが出来ない、整頓が苦手人へー

このお客様の家で、数か月ほど実験していることがあります。




前回の写真のTVボードと、今回の写真にあるガラス天板のテーブル。
TVボードはTV以外は、飾りもの(左側に並ぶ3つの黒いボトル)とリモコンのみ。

今回の家族リビングでは、ガラスのテーブルには、何も置かない。

そして毎回、これらの上に置いてものは、必ずあるべき場所へ片づける。ことを実践しています。
そうすることで、一つの場所がキレイに保たれると、その場所にモノを置かなくなるのでは?という考えから。

今も、モノは多少乗っていますが、以前から比べると量は相当に少なくなっています。

まず、一か所でいいので、まったく何も置かない場所を作ってみましょう。
そして、何も置かない!を死守する。
まずは小さな場所から、キレイを身につけていきましょう。



2軒のリビングルーム比較。いかがでしたか?

こうして写真で見ると、どちらが気持ちよく過ごせる家なのかが一目瞭然ですね。笑

家がキレイであることを習慣にしてしまえば、いつも片付いたきれいな場所にしておくことができますよ。


さて、次回はーーー
年末の大掃除をしなくてもいい【キッチン掃除】をご紹介します。
お楽しみに!(^0^)





ミコリー さんの他のレポート

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE