キレイを身につけろ!!ーバスルーム&洗面所編ー
さて、本日のキレイを身につけろ!は・・・
バスルーム&洗面所のお掃除!!
ここは、水垢やカビなど頑固な汚れが付きやすい場所ですが・・・こちらも1アクションだけでキレイをキープすることが出来ます。
それでは、まず写真でビフォーアフターを見てみましょう。(^^)
<ビフォー>
<アフター>
洗面台の上を整理し、タオルを2つ折りに畳んだだけでこの通り。
<ビフォー>
<アフター>
ドライヤーを引き出しに入れ、整頓しました。
このとき一緒に、鏡や蛇口や洗面ボールを掃除します。
鏡に使うのはこれ!
ガラスクリーナーとキッチンタオル(4~5枚を折りたたむ)
ガラスクリーナーを掛けた後、キッチンタオルで平行に長いストロークで拭く。
洗剤を使いたくない人は・・・
濡れたタオルで拭いた後、乾いたタオルやキッチンペーパーで乾拭きをするだけでOK!
水垢や歯磨き粉の飛び散りも水拭きをした後に、乾拭きすれば簡単に落とせます。
上の丸の部分は歯磨き粉が飛んだもの。
これも水拭き後乾拭きで仕上げ。
そのときには、鏡を拭いた後のキッチンペーパーを使うとピカピカに仕上がります。(^^)
ガラスクリーナーは、鏡や窓だけでなく、銀色のもの(ステンレスなど)やタイルにも使えます。
また、台所のコンロの後ろの壁(スプラッシュバック)がガラス製やタイルの場合は、水拭きで油を落とした後にガラスクリーナー&キッチンタオルでこれまたピカピカのつやつやに仕上がるのでぜひお試しを!!(^0^)
洗面ボールは、汚れていればお風呂用洗剤やジフクレンザーを使いブラシやスポンジを使って汚れを落とします。
メラミンスポンジを使うのも良いですよ。(^^)
そして、洗面ボールの排水溝は・・・こういうカビやぬめり汚れ、ありませんか??
これはカビキラーや漂白剤の出番。(薬品を使いたくない場合は酢を使う。という手もあります)
カビキラーや漂白剤を掛けたあと、ブラシでこすります。
歯ブラシでもいいのですが、硬目のブラシが良いです。
このブラシは100均で買ったもので、中央部分が高くなっていて、細い部分にも入り込むので、排水溝だけでなく、タイルの目地洗いにも最高です。
仕上がり!まだ少し黒い部分が残っていますが、カバーがあり見えないので大丈夫!笑
キレイに見えていればそれでOK!なのです。(^0^)
そして洗面所のキレイをキープする”1アクション”は・・・
手を洗うたびに、一緒に洗面ボールを洗ってやる。
こうすることで、洗面ボールを特別に掃除する必要はありません。
洗面所のタオルは毎日交換すると思いますが・・・そのときにも1アクション。
鏡を拭き、洗面台や蛇口を拭いてから、洗濯機へ。
これで毎日ピカピカの洗面所の出来上がりです。(^0^)
そして~いざ、バスルームへ!!
<ビフォー>
<アフター>
お風呂掃除で使うもの。
上のピンクのブラシとこの3つ
お風呂洗剤、取っ手付きスポンジ、水滴取りのスクイージー。
取っ手付きのスポンジは洗剤が手につかないので、とても便利です。
こちらも同じようなものが100均で売っていますよ。
ブラシはここでも大活躍!!
上は敷居?です。このぬめり汚れはブラシでひと擦り!
細いところに入り込む山切りカットなので、隅々まで簡単にキレイになります。
日本では、タイルのお風呂場は今では珍しいのかもしれませんが・・・
タイルの目地にカビが出る前、
カビキラーなど強い洗剤を使わなくでも、ブラシでこするだけで
この通り。(^^)
このうすいピンク色の段階でブラシでこすってやれば、カビることはありません。
お風呂場にある鏡に水垢がうろこ状にこびりついているときや、シャワーブースがガラス張りになっていて、ガラスが白くなってしまっているときは・・・
最終兵器”ダイヤモンド粒子入りスポンジ”登場!!
こちらはドラッグストアーや通販で手に入ります。
鏡のうろこ落としには最適で、水を付けて擦るだけです。
ブラシやうろこ落としですっきりと水垢を落としたあとは・・・日々のお手入れ”1アクション”でそのキレイさをキープ。
お風呂上りにお湯や水で壁を洗い流すと思いますが、そのあとに
スクイージー(水滴取り)の出番です。
壁や鏡の水気をざっと切ってあげます。
そして、洗濯する前のタオルで残りの水滴をとってしまう。
こうすることで、洗剤を使った掃除は2~3週間に1度で良いお風呂場になります。
また、お風呂に入ってる途中で、床や壁にピンク色の部分を見つけたら・・・その場で退治!
そのときそのときの数秒でキレイがキープできます。
時短そして、いつもキレイなお風呂場や洗面所なので、誰がいつ家に来てくれても焦る必要はなくなりますよね。(^0^)
いつも気が付いたときにさっと掃除。
これが時短でいつもキレイ。
年末に大掃除のする必要のない家への近道です。
そして次回はーーーいよいよ最終回??
窓掃除&モフモフのいろいろな使い方。です。
お楽しみに!!
バスルーム&洗面所のお掃除!!
ここは、水垢やカビなど頑固な汚れが付きやすい場所ですが・・・こちらも1アクションだけでキレイをキープすることが出来ます。
それでは、まず写真でビフォーアフターを見てみましょう。(^^)
<ビフォー>
<アフター>
洗面台の上を整理し、タオルを2つ折りに畳んだだけでこの通り。
<ビフォー>
<アフター>
ドライヤーを引き出しに入れ、整頓しました。
このとき一緒に、鏡や蛇口や洗面ボールを掃除します。
鏡に使うのはこれ!
ガラスクリーナーとキッチンタオル(4~5枚を折りたたむ)
ガラスクリーナーを掛けた後、キッチンタオルで平行に長いストロークで拭く。
洗剤を使いたくない人は・・・
濡れたタオルで拭いた後、乾いたタオルやキッチンペーパーで乾拭きをするだけでOK!
水垢や歯磨き粉の飛び散りも水拭きをした後に、乾拭きすれば簡単に落とせます。
上の丸の部分は歯磨き粉が飛んだもの。
これも水拭き後乾拭きで仕上げ。
そのときには、鏡を拭いた後のキッチンペーパーを使うとピカピカに仕上がります。(^^)
ガラスクリーナーは、鏡や窓だけでなく、銀色のもの(ステンレスなど)やタイルにも使えます。
また、台所のコンロの後ろの壁(スプラッシュバック)がガラス製やタイルの場合は、水拭きで油を落とした後にガラスクリーナー&キッチンタオルでこれまたピカピカのつやつやに仕上がるのでぜひお試しを!!(^0^)
洗面ボールは、汚れていればお風呂用洗剤やジフクレンザーを使いブラシやスポンジを使って汚れを落とします。
メラミンスポンジを使うのも良いですよ。(^^)
そして、洗面ボールの排水溝は・・・こういうカビやぬめり汚れ、ありませんか??
これはカビキラーや漂白剤の出番。(薬品を使いたくない場合は酢を使う。という手もあります)
カビキラーや漂白剤を掛けたあと、ブラシでこすります。
歯ブラシでもいいのですが、硬目のブラシが良いです。
このブラシは100均で買ったもので、中央部分が高くなっていて、細い部分にも入り込むので、排水溝だけでなく、タイルの目地洗いにも最高です。
仕上がり!まだ少し黒い部分が残っていますが、カバーがあり見えないので大丈夫!笑
キレイに見えていればそれでOK!なのです。(^0^)
そして洗面所のキレイをキープする”1アクション”は・・・
手を洗うたびに、一緒に洗面ボールを洗ってやる。
こうすることで、洗面ボールを特別に掃除する必要はありません。
洗面所のタオルは毎日交換すると思いますが・・・そのときにも1アクション。
鏡を拭き、洗面台や蛇口を拭いてから、洗濯機へ。
これで毎日ピカピカの洗面所の出来上がりです。(^0^)
そして~いざ、バスルームへ!!
<ビフォー>
<アフター>
お風呂掃除で使うもの。
上のピンクのブラシとこの3つ
お風呂洗剤、取っ手付きスポンジ、水滴取りのスクイージー。
取っ手付きのスポンジは洗剤が手につかないので、とても便利です。
こちらも同じようなものが100均で売っていますよ。
ブラシはここでも大活躍!!
上は敷居?です。このぬめり汚れはブラシでひと擦り!
細いところに入り込む山切りカットなので、隅々まで簡単にキレイになります。
日本では、タイルのお風呂場は今では珍しいのかもしれませんが・・・
タイルの目地にカビが出る前、
カビキラーなど強い洗剤を使わなくでも、ブラシでこするだけで
この通り。(^^)
このうすいピンク色の段階でブラシでこすってやれば、カビることはありません。
お風呂場にある鏡に水垢がうろこ状にこびりついているときや、シャワーブースがガラス張りになっていて、ガラスが白くなってしまっているときは・・・
最終兵器”ダイヤモンド粒子入りスポンジ”登場!!
こちらはドラッグストアーや通販で手に入ります。
鏡のうろこ落としには最適で、水を付けて擦るだけです。
ブラシやうろこ落としですっきりと水垢を落としたあとは・・・日々のお手入れ”1アクション”でそのキレイさをキープ。
お風呂上りにお湯や水で壁を洗い流すと思いますが、そのあとに
スクイージー(水滴取り)の出番です。
壁や鏡の水気をざっと切ってあげます。
そして、洗濯する前のタオルで残りの水滴をとってしまう。
こうすることで、洗剤を使った掃除は2~3週間に1度で良いお風呂場になります。
また、お風呂に入ってる途中で、床や壁にピンク色の部分を見つけたら・・・その場で退治!
そのときそのときの数秒でキレイがキープできます。
時短そして、いつもキレイなお風呂場や洗面所なので、誰がいつ家に来てくれても焦る必要はなくなりますよね。(^0^)
いつも気が付いたときにさっと掃除。
これが時短でいつもキレイ。
年末に大掃除のする必要のない家への近道です。
そして次回はーーーいよいよ最終回??
窓掃除&モフモフのいろいろな使い方。です。
お楽しみに!!