わたくし、なんと!全シリーズ鑑賞4回目でございます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回は、ゴルさん(夫)と一緒に見ています。
恋愛以外にも、ソルジャーもの。スパイもの。お笑いもの。の要素を含んでいるので、男性ファンも多いと聞いていますが、ゴルさんもはまりました!\(^o^)/
最初の1~2回はちょっと乗り気でなかったようですが、そこからストーリーに引き込まれ、昨日は夜遅くまで見ていました。

この姉弟のやり取りが最高!爆
今日のブログは、デリカシーなし発言いっぱいのゴリラーマンの習性!(こちら)
彼らに悪気はないのです・・・ただただゴリラなだけ・・・
察する能力やケア能力高めの男から、ゴリゴリのゴリラーマンまで
愛の不時着は、本当に男性心理を勉強するのに最高の教科書です。(^_-)-☆
▼ コメント(8) - 新しい順
- @らびたん
HPに始まりブログ歴20年以上なの。(;^_^A
なんか毎日書いてないと落ち着かないのよ~苦笑
この愛の不時着は、本当に恋愛のバイブルになるドラマでね。
見たらわかるけど、セリの無邪気なかわいらしさと、要望を言って感謝したり、男を立てることで、
ジョンヒョクがどんどん男らくしくやさしくなっていく様。
愛され女子になるためのヒントが思いきり詰まってるの!!
これ、真似するだけでも愛され女子になれると思うよ。
私もほんの10年前は男性の特性なんて全然知らず、けちょけちょにしてたからね。
知らないことは怖いことだと思う。(;^_^A - @NAHOちゃん
NAHOちゃんも、はまった!?笑
もうこれあかんわ~~~~!!!!!
ジョンヒョクがドンズバすぎて・・・また見たい欲にかられてる。苦笑
わき役もみんなホンマに個性があるから、どの個体(笑)も研究材料になってすごくいい勉強をさせてもらってます。(^_-)-☆ - ミコさん本当に凄いです!
noteや Twitterだけでなくアメブロもなさってるなんて!(゚ω゚)✨
愛の不時着、凄く話題になってますよね!
ミコさんが抜粋して下さったセリフが典型的過ぎて笑ってしまいました・。゚(゚^ω^゚)。゚・
>一般的に男性は人の気持ちに共感することや、察することを苦手としていて、問題を解決しようとしてしまいます。
とっても分かりやすいです!✨
過去に付き合った男性にもいました!男性の性質をあらかじめ分かってると、そんな対応も可愛く感じそうです。残念ながら当時の私にはそんな知識がありませんでしたが(^◇^;) - 私もはまって、最後まで見ました(*^^*)
姉弟のやりとりほんとおもしろいですよね。
弟、ほんとゴリラの見本みたいですよね。 - @あみたん
ネットフリックスで見れるのよ!(^_-)-☆
英語字幕もあるから、ゴルさんとは英語で見てたよ。
もうね、絶対に見て!
現実的にはあり得ないことも多いけど、そこはドラマということで・・・(;^_^A
ジョンヒョクの純粋さと尽くしっぷりにあみたん、メロメロになると思う。
そしてこのおじさんのゴリラっぷりがも~ツボにはまるよ。
第5中隊の子たちもみな個性があって、可愛いし、最高におすすめ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - まさかの!ネットフリックスで見れるのー!?
ミコリーさん!
頑張ってダウンロードしてましたよ!
ミコリーさんの宣伝でわたしもすっかりファンに♡
だってゴリラが可愛いんだもーん。 - @えむ☆ちゃん
愛の不時着は男性もはまるってあってから、見せてみたらはまった。笑
男もいろいろと感じるところがあるらしく、おもしろい実験結果もあったよ。
恋愛モードの時にだんまり。可愛いね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Netflix契約してくれるのは、えむ☆ちゃんへの愛だね!愛!!(^_-)-☆
なにかいい恋愛ものがあったら教えてね。 - 待ってましたー♪うちの彼もまんまとハマってくれて、Netflix彼名義で契約してくれました笑
軍内のやり取りなどではこれはこうなるな!やっぱりそうきたな!ほらきた!とか張り切って言うのに、恋愛モードのときはダンマリなのが可愛いです。笑
このユーザーの最新の日記
-
02/04
-
01/20
-
01/04
-
01/17
-
01/08
みんなの最新の日記
-
03/31
-
03/31
-
03/30
-
03/30
-
03/30
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。