恋愛学

公開:2016-02-20 22:55

投稿者:ミコリー

 

コラムアップされました ー 最適な再婚相手の選び方 1


子連れ再婚アドバイザー・ミコリーによる再婚のすすめ!(^0^)

最適な再婚相手の選び方

シンママの恋の応援のコラムをアップしたときに、ニュースを見ればそれ関連の悲しい事件ばかり。(--)

これは選ぶ相手が悪すぎる!!ってことで、どういう人を選べばいいのか?を急きょひらめいて仕上げました。


いつものごとく、粗削りで書き散らし型の私の文章を構成して、加筆訂正をしてくださる博士に感謝!!(^0^)

2部構成で、次回は”子供の年齢別・相手選びの方法”です。
しばし、お待ちを・・・って早く仕上げねば!!汗


<< 新レポート、UPしました。

レポートUPしました! >>

▼ コメント(14) - 新しい順

  • ミコリーさん、こんにちは♪

    コラム読ませて頂きました。
    私も離婚してすぐの頃はよくわからない男ばかり
    ついてまわっていました^^;

    これではいかん!と思い立って自分の生活見直して
    しばらくしたら今の彼と出逢ったので
    引き寄せの効果もあると思ってます。

    変な話私ももし再婚をして一緒に住むにしても
    娘の存在がやはり気がかりでしたので
    (彼はそういう人ではない。と思っても用心ですよね。)
    嫁に行った今は正直ほっとしています(笑)
    こんなふうに思っていたなんて彼にはいえませんが^^;

    子供達には会わせずにいますが
    (女の子がいるからってことも会せずにいた理由のひとつです)
    それでも子供たちのことを考えて受け入れてくれている
    彼には本当に感謝しています。

    No.198876ぷりん 更新:2016-02-22 10:05

  • 再婚相手の選び方、このシリーズ必須です!!

    結婚相手となると生活を共にするからには、条件は当たり前で
    ホントに相手の性格も見極めないとですよね。。。

    悲惨な再婚をする人もいるけど、ミコさんのように幸せな再婚を手に入れた人も
    たくさんいますよね。励みにして相手探し、がんばります!
    No.198865マリア 更新:2016-02-22 09:05

  • >No.198838への返信

    @らぱたん

    どんな理由であれ原因であれ、離婚をした人間は傷ついてるからね・・・・そこを癒してから!?の方がいいのだ。ということを『今ひと』を読んで思ったよ。

    自己評価。自己肯定。

    そーやね、この低さが強く出れない元やわね~う~む、難しい問題だ。。。。
  • >No.198769への返信

    @さらさらちゃん

    私も一緒!!(^^;)
    離婚後はついねぇ~~苦笑
    みんなの相談でもあったけど、離婚したてはやばいね。苦笑

    さらさらちゃんも文句は言ってても(笑)いい義親子関係だもんね。そこはホント、いい旦那さん見つけたと思うよ。(^0^)
    子連れ再婚の、参考ケースだと思う。
  • ミコ姉さま、こんばんは。

    子連れ再婚は難しいとされてますよね。
    実際に子供がいるとハードルは上がるのですが
    どうしても、シンママは男性を選ぶ際に
    強気に行けないような気がします。
    自己評価が下がっているのも大きな原因かなと思います。
    本当は子供のために、条件を厳しくする必要があると思うのですが
    自己評価が低いために、甘くなる傾向がありますよね。
    難しい問題ですが、そこをなんとかしたいですね。
    No.198838rapapoto 更新:2016-02-21 22:05

  • ミコさ~ん♪

    離婚後のすぐの恋愛で
    選んではいけない男と付き合って、
    冷静さを失っていたのを
    思い出しました(^_^;)

    離婚後の1回目の恋愛って、ちょっと
    視点がずれるような気がします。
    求めるものが自分の癒し、とか、
    女として、とか。

    なんだかんだの文句垂れの私でも、
    横になってる旦那に娘がいたずらをして、
    その娘にチューーーってしようとして、
    逃げながらキャッキャッやってる二人を見て、幸せを感じます(*´▽`*)

    経済面もとても大事だけど、
    子供と家族になれる人が前提ですね!
    No.198769さらさら 更新:2016-02-21 17:54

  • >No.198731への返信

    @ふらわーたん

    先のコラムを上げた当時、ニュース開けば、虐待とかせっかん死。ばかりでね~涙
    なんでこのタイミング??ってくらい、シンママの再婚や恋愛に対する世間の風当たりが一層強くなってるよな・・・と思ったの。

    子供が小さなときの再婚に関しては、自分の気持ちよりも子供の気持ち。これを上手にコントロールすることで、本当の親子以上の絆にすることも可能だからね。(^^)
    うちの長男と元夫との結びつきは、実母の私よりもあるように思う。笑

    3組に1組が離婚するこのご時世。
    子連れ再婚ももとメジャーになってくると思うからね。
    これからも、どんどん発信していこうと思ってるよ。
    応援、ありがとう!(^0^)

  • >No.198725への返信

    @あるちゃん

    一般的なシンママ家庭で子供が小さい場合、精神的以上に経済的に支えてくれる人が重要!
    母子に経済的に余裕を与えてくれる。ってのも漢の大きな愛だからね。(^0^)

    恋愛相手ならば、ハッキリ言ってどうでもいい。でも再婚するならば、相手選びは独身時以上に厳しくしないとね。

  • >No.198705への返信

    @サルちん

    ホント、その通り!!(--)
    まず、独身の時の男性選びだけでは無理があってね。
    子供含めて一個団体で見てもらえる人でないとダメ。
    男にその器量のでかさがないとね、義理の親子は上手く行かないもの。

    そして子供に悪い影響があれば、離れる決意や覚悟!もなくてはいけない。
    シンママ、シンパパ。
    どちらも独身チームに比べれば分は悪いけど、それでも良い!と言ってくれるパートナーを選ぶことがまず優先順位1位。(^^)
    みんな、再婚相手選びは、初婚のときよりも慎重になってほしいと思う。
  • 私も、小さい子どもが被害者になる事件を耳にするたびに心を痛めてる一人です。
    でも私は、ただそれだけ…。
    これ以上、悲しい事件が起こらないように。お母さんも子どもも幸せになれるように。具体的な方法を発信してたくさんの人を幸せに導くことのできるミコさんを凄い!と本当に思います。
    執筆、応援してます♡
    No.198731ふらわー 更新:2016-02-21 09:49

  • 早速拝見しました!
    仰る通りです。長い目で見て惚れた腫れたも大切ですが、生活が基盤ですもの。
    別れて正解だったな…(独り言
    No.198725あるあるある 更新:2016-02-21 09:31

  • みっこりさん、おはようございます^^

    シンママさんは、とかく自分のことだけを愛してくれて、
    子供のことは愛してくれない男性を選びがちなような気がします。

    それだけシンママの婚活は難しいのだとは思いますが、どうかもっと男性選びを慎重になってほしと思います。

    僕の子供別居でさえ、厳しかったですから^^;
    No.198705サルヒコ 更新:2016-02-21 08:40

  • >No.198675への返信

    @acoたん

    子供が女の子の場合、そこが一番の問題点だからね~(--)
    2回目には、その注意点も入ってるよ。

    なにかあってからだと、子供の心に大きな傷を残すことになるからね。
    うちもその点では、ものすごく考えたよ。

    今夫は、信用も出来るし大丈夫だけど、元カレのときは、夜家を空けたり、日本へ私だけで帰ったりはしなかったしね。苦笑
    寮へ入れたり、ホームステイさせたりした。汗
    もしなにかあったら~ってのが一番心配だったからね。

    そのあたりのことも、2回目には織り込んである。
    娘を持つシンママにはそこを十分に注意してもらいたいと思うね。

  • あれ?…コメント…消えちゃった…(^o^;)

    と…おもったら♪
    ミコ姐さん…仕事早いねえ!!カッコいいぜ!!

    新しいコラムだった♪嬉しいなあ(~▽~@)♪♪♪

    なんかさあ…ミコ姐さんの言う事が…
    そうそう…と聞ける自分になれた事が
    嬉しいなあ…

    何年か前までの自分だったら…
    きっと…ストンって…入らなかったと思う…

    本当…不思議…

    私は…子供がもっと大きくなるまで籍入れたくなかったんだけど…
    なぜなら…
    子供に変な事する様な奴だったら困る!!…って
    ある意味…長さんを信用してなかった…(^o^;)

    でも…判らない…でしょ?

    子供って…そういう勘は鋭いから…
    絶対に二人にさせなかった…
    でも…シッターの手配がつかなかった時…仕方なく
    二人で留守番してもらって…
    出掛けるとき…子供に…
    『なんか変な事されたら私に遠慮しないで絶対に言ってよ!!
    あんたは私の宇宙一番大事な宝もんなんだから…絶対だよ…』って

    そしたら…帰宅した私に…子供の第一声♪

    『変な事されなかったよ!!母ちゃんよりご飯美味しい♪』って…
    長さんの目の前で(゜ロ゜;ノ)ノ

    おいおい…今かよ…
    長さんのあのびっくりした顔…




    No.198675お長夫人 更新:2016-02-21 05:47

このユーザーの最新の日記

もっと見る

みんなの最新の日記

もっと見る

恋の悩みを相談してみませんか?

恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。

「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE