今回は、結婚のプレッシャーと結婚の意思確認の違い。
日記や相談を読んでいても、どうも結婚の話をすること=結婚のプレッシャー。と勘違いされてるお嬢様方が多い。(;^_^A
そこで、結婚の引導渡しの次に起こすアクションとして【結婚の意思確認】のやり方を書いてみました。
男性からプロポーズを待ちたい。
確かに彼から自発的に動いてくれるのが良いのですが・・・それが出来ない男性が多いのも世の常です。苦笑
彼がタキシード系(クロマン系)でない限り、夢のようなプロポーズや自ら率先して結婚式や入籍の用意をしてくれる男性はあまりいません。
注:タキシード系(クロマン系)をご存じない方はこちらをどうぞ!(^_-)-☆
そういうTシャツ系(北京ゴリラ)男子には【結婚の意思確認】は、彼にあなたとの結婚を意識させるためにも必要なことだったりします。
結婚の話は「重くなるから」とか、プレッシャーに感じて「引かれたら困るから出来ない!」と思ってるそこのあなた!!
真剣にお付き合いしているのなら、お付き合い1年もすれば結婚の話をしてもおかしくはありませんよ。(^_-)-☆
勇気を出して【結婚の意思確認の話】をしてみましょう。
▼ コメント(4) - 新しい順
- @なかやん
参考になったようで嬉しい!(∩´∀`)∩
なんでも言うたもん勝ちよ!笑
怖がる必要はどこにもなし。
真剣な男は、ちゃんと結婚の話をしても聞いて考えてくれるからね。(^_-)-☆
次はさらっと言うのだよん!(^0^) - @コトちゃん
参考になったようで良かった!!(∩´∀`)∩
コトちゃんとこは、確認せんでも行けそうな気がするが・・・
ま、話をしておいて損はないやろうから、まったり楽しくしてるときに明るく切り出したらええと思う。
頑張って~~ええ報告待ってるでぇ!\(^o^)/ - とても参考になりました^0^
ミコリィお姉さんのコラムは博士と違って、シンプルに説明してくださってるので、すぐにストンと落ちてくる…!
そういう状況になったら次は怖がらないで、勇気を出して確認します! - まさにタイムリー!!!
ありがとうございます、メモにまとめて勉強させて頂きました(´ω`)
結婚の意思確認、するぞー!
お家デートでまったりしたあたりで、
「付き合ってもうすぐ1年たつね。時間たつの速いよね〜。笑
一緒にいるとすごく楽しいから、これからもずっと一緒にいられるといいな♡
●●君はどう思う?」
って聞いてみます。
おそらく「俺も一緒にいたいよ」と返ってくると思うので、すかさず「それって結婚も考えてる?」。
そしていい返事でも追撃はせずにニコニコ!!
勇気出してやってみますー!ありがとうございました♡♡♡
このユーザーの最新の日記
-
02/04
-
01/20
-
01/04
-
01/17
-
01/08
みんなの最新の日記
-
04/02
-
03/31
-
03/31
-
03/30
-
03/30
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。