アラサー女子・深キョンの恋の行方が気になったドラマも、最終回を迎えてしまいましたね~(TT)
私は元ヤン先生役の中村倫也さん好きでしたが、みなさんはゆりゆりこと横浜流星くん?それとも永遠の片想いボーイの永山絢斗さん、どの男性が好みでしたか?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
仕事柄、それぞれの心理状態を考えてみたりどうしてもドラマに没頭は出来ないのですが(苦笑)このドラマを見ていて、いろいろと思うことがあったので書いてみたいと思います。(^_-)-☆
私は結婚の引導渡しや、結婚の意思確認などをしよう。と常々いっているのですが、最終回で深キョンが16歳下のゆりゆりに出した結婚の引導渡しが最高に良い参考になるように思いました。
「結婚は”なるはや”でお願いします!」
さらっと可愛らしく明るく言い放ったセリフに、ゆりゆりがニコニコしながら
「うん」
とうなづくシーン
これぞ、男のテンションが高いからこそ渡せる引導です。\(^o^)/
もちろんゆりゆりが大学を卒業する4年後、彼らがどうなっているのかはわかりません。
でもテンションが高いときだからこそ、将来が語れたり、結婚の引導が渡せるということも覚えておいてください。(^_-)-☆
そしてよく言うのですが、特に年下彼の場合、彼のテンションが相当に高くないと結婚まで行かないのも世の常なのですよね~~
恋ユニの先輩にも結婚相手が7歳差や10歳差、はたまた彼が27歳差なんて方もいますが、うまく行ってるカップルはやはり年下彼のテンションの高さが違います。(;^_^A
対照的に”エトミカ”こと吉川愛ちゃん。
思い切りゆりゆりを追いかけて、自分の気持ちを押し付けていきます。(;^_^A
女が追いかけるとどうなるのか?ということをしっかりと見せてくれましたよね~苦笑
彼女の行動を見ていて、女からなぜ告白をしない方が良いのか?も理解できたと思います。
彼女も家庭環境に問題があり、愛に飢えていて、好きでない男でも請われると嬉しくなって寝てしまう女の子です。
恋愛依存の気があり、嫌われたくないがゆえに都合のいい女にされたり、クソ男なのに断れなかったりします。
そしてどんどん重くなり、自分の首を絞めてしまう典型的な恋愛下手の女の子。
私自身も昔はエトミカちゃんのような恋愛至上バリバリの女の子だったので、見ていて心が痛かった。( ;∀;)
ほんの少し恋愛を上手く行かせるコツ(博士理論など)を勉強すること。男性心理を知ること。で恋愛上手になることや勝てる恋愛をすることは出来るんですよね。
このサイトに集う乙女ーズのみなさんには、恋ユニで博士理論をしっかりと学んで、幸せな恋愛をしてもらいたいと思います。
▼ コメント(10) - 新しい順
- @コトちゃん
それを言ったらおしまいだ!!苦笑
たしかに見た目も可愛げも重要だよね。博士!(;^_^A
最近のドラマは、現実的なものも多くて反対の意味でいい勉強というか、突っ込みどころ満載でTVに向かって突っ込むことも多いけど、ドラマ鑑賞をエンジョイしてるよ。(^_-)-☆
突っ込みどころ満載だったけど、最後にきゃ~~~~って叫んだのが「センセイ君主」
竹内涼真主演の映画。
はぁ~なんであんなにメガネが似合うんだろう・・・・惚れた!爆
- ただし深キョンに限る
というセリフが頭の隅に浮かんで消えました
「見た目は重要ですby博士」
‥/(^o^)\
それはおいといて
漫画とかドラマで、やたらリアルなやつありますよね!
博士理論!!と思って見てしまいます。 - @Soleilさん
恋愛ドラマは結構お勉強になるのですよ。(^_-)-☆
どちらかと言えば、
「それしたらあかぁ~~ん!!」系が多いですが・・・笑
ドラマや映画もつい博士理論を基礎にして見てしまうので、ホントつまらない~~~( ;∀;)
昔何も知らずにジェットコースターのように感情のままに動いていたころには戻りたくはないけど、でもあの頃の感覚も懐かしかったりして。テヘッ(;^_^A - みこさーん! そんなお勉強になるドラマなら早く教えて欲しかったわ(笑)
確かに、専門家でなくても恋ユニに当てはめて見ちゃいますね(笑) - @アミたん
漫画もキュン死??笑
男の片想いの気持ちを書いた主題歌がずっとリピートしてる。
「なるはやで」
ガイドラインにもなるけど、引導渡しの一環ね。(^_-)-☆
これくらい軽く明るく可愛らしく言うことが出来ればOKってこと。
みんな結婚の話を怖がってしないことが問題だと思うんだわ。
あとガイドラインをどういう形で出しても、破られた時にThe Endってのを実行できなければ何にもならないわけで・・・(;^_^A
言葉を誠実に使う=有言実行
これが出来るか?出来ないか?だけのことだと個人的に思う。
- ミコリーさん私この漫画みたことあるー!
しかしミコリーさん、「なるはやで」って可愛いですが、マトモな男なら良しとしても、軽い男な場合、ガイドラインにはまったくならず、さらーりと流されたり忘れられたりする事も多そうだなと思ってしまいます。
ううーむ。
相手を見てって事ですかね。
18歳に重いガイドラインはたしかにナッシングだし! - @なかやん
え~~見てなかったの!?
毎週キュン死しそうになりながら見たよ。笑
>男性を追いかけていいことは一つもない
これもそうだし、自分を大切にする女は男に大切にされる!ってのもドラマの中であったよ。(^_-)-☆
「なるはやで」
は可愛かったし、ちょっと軽い感じだから引導渡しにはいい言葉だな~と参考になった。(^_-)-☆
- @Sachikoさま
ぴんぽぉ~~ん!!(∩´∀`)∩
さっちゃん彼のテンションは目には見えない(見せない)けど、高くないとこれだけ長くは続かないと思います。\(^o^)/
ドラマは作り物ではあるし、少女漫画そのものでもあるけど、男のテンションの高さを見ることや、女の依存体質や自爆クセを直さないと勝てる恋愛は出来ないな~とドラマを見てて思いました。 - そのドラマ全然見てなかったんですが、キュン♡な展開がてんこ盛りだったそうですね^^♪
顔は永山絢斗さんが断然好きです。
私も昔はとんでもない恋愛下手でしたが(これでもかなりマシになったんですよ!笑)、男性を追いかけていいことは一つもないですね。もしあったとしても例外中の例外。
結婚の引導渡しはとても難しいですが、きっと、タイミングを誤らなければするすると上手くいくものなんでしょうね٩(●˙▿˙●)۶
結婚はなるはやでお願いします!可愛く言えれば重くならなそう! - 27歳年下彼氏は私のことですね!
彼のテンションは 周りから見てやはり高いのでしょうか?
私自身は 時々そう感じるくらいで そんなに高いようにも思えませんが あの彼が毎日テンション高かったら それも違和感かも?
恋ユニのお友達で20歳年下彼と入籍した方いらっしゃいますが やはり彼のテンションはずっと高かったです!
ドラマは見ていませんでしたが ミコリー様の日記からなんとなく把握出来たかも知れません
やはりどこかで余裕を持って 依存体質辞めないと うまく行くのが難しくなるのかもしれないですね
このユーザーの最新の日記
-
02/04
-
01/20
-
01/04
-
01/17
-
01/08
みんなの最新の日記
-
03/31
-
03/31
-
03/30
-
03/30
-
03/30
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。