お疲れ様です。 二回目のデートをお断りした、とのことですが、辞めておいて正解だと思います。 「ボディタッチが多い」←初対面の女性に失礼ですし、気持ち悪くないですか?身体目当ての可能性も感じてしまいます。 「話の内容が怖い」←怖いとまで感じたのであれば、辞めた方が良いです。 これが、単に「話が面白くない」とか「顔が好みではない」と云う理由なら、ちょっと我慢して後二回くらいデートすることをお勧めしますが、「怖い」とか「気持ち悪い」と感じた場合は、ご自身の直感を信じた方が良いと思います。当...
なつさん、今日は。 デート楽しみですね。 お洋服はオレンジピンクに変更して正解だと思います。ベージュは地味になってしまいますので。 お相手の心を惹きつける事については、皆さん良いアドバイスをされてますので、主にトラブル防止の観点からコメント致します。 ◯早めに切り上げる(あまりにも早すぎると脈がないと思われるので、もう少しお喋りしたいな、くらいで) 間違っても、終電逃してしまったりしないように。 ◯うっかりホテルに行かない。 ちゅうもしない。 大丈夫だと思いますが、念のため… ...
極端な言い方になりますが、資格試験って(弁護士、会計士、税理士と云った難関国家資格の話ですが)勉強中は、人じゃないのですよ。 半人前の虫みたいなもんです。 虫がコンパに行ったら駄目だし、彼女を作るのも、セックスするのも駄目なんです。別に勉強中のひとを馬鹿にしている訳ではなく、それくらい必死で、まともな人間の生活を忘れて勉強に打ち込まないと、受からないということです。 だから、彼も、働きながら勉強してコンパに行ってデートする余裕がよくあったなぁ、と感心しました。彼も、今になって我に帰り、自分...
今晩は、やすはらさん。 差し支えなければ、付き合った期間と、かれの年齢、付き合うまでの経緯などを簡単にでも書いて頂けると、もう少し的確なコメントが付くのではないかと思いますよ。 彼に聞かれた場合の答え方ですが、自分の中で優先順位がはっきりせず、今は彼を失う事がこわいのであれば、上手に嘘をついた方が良いと思います。普通に考えると、交際相手に、他の人から告白された話をするのは失礼だからです。 その上で、他の方も仰ってますが、七つのスイッチをオンにしていき、居心地良くして、半年後くらいにガイドラ...
今日は、やすはらさん。 彼との付き合いの経緯やこの先彼とどうなりたいのかがハッキリ分からないので、まずやすはらさんの中で優先順位を明確にして下さい。そうすれば、自ずと取るべき行動は決まってくると思います。 もし「彼と結婚する」ことより「二年以内に結婚すること」の方が大事なら、彼が何を言ってきても気にしなければ良いと思います。その結果別れることになっても、結婚は渋るくせに、 他の男性との交際を制限する彼氏なんて、別れた方が有益だと思います。 また、別れても良いという前提であれば、今回のこと...
とりあえず、 ◯自分発信の連絡をしない ◯メールは一晩おいてから返信する(感情的なメールをださないため) ◯イライラしてる時は電話に出ない ◯言い返す前に深呼吸する を徹底してみてはいかがですか。 その間にプロトコルや本を読むと、もっと冷静になり、気持ちも楽になると思います。 もはやそらさん自身も、彼と関わるのが苦痛になってませんか? 少なくとも私には楽しそうには見えません。 彼が自分を苦しめている、という思いが何処かに有りませんか? そらさんを苦しめているのは、そらさん自身です...
今日は。そんなこと、聞く方が無神経だと思うので、言いたくなければ言う必要はないと思います。 適当に、「付き合ったのは二、三人かな、忘れたわ。経験したのは貴女が初めて、うふふ。」って、冗談めかして言っておけばよいのでは? そんなことしつこく聞く人は、嫉妬心が強くて粘着質な感じがするので、本当のことを言ったら言ったで、一生ねちこく言われそうです。だから、経験人数は言わない方が賢明かと思います。それで怒るようなら、無視すればよいと思います。 少し気になったのですが、私の経験上、過去の男性経験を聞...
今日は、sarukoさん。 ご相談を読んで、すぐしたほうが良い(しないほうが良い)と思った事が二つあります。一つ目は、彼に生活費を払って貰うのを今すぐやめる。今すぐが無理なら、できるだけ早く彼が払わなくて済むように段取りして、その旨を連絡する。とにかく彼の負担を減らす努力をしてる所を、行動で示すのが重要です。 ふたつ目は、先のご相談の中にあったメールは、博士に相談されているのであれば、相談の回答が出るまでは待つ。迷った時や感情的になった時は、何もしないのがベストです。もし、どうしても出したければ、感...
今日は、のんさん。 ご相談を読んでいて、正直なことを申し上げると、好きでもない、付き合ってもいない男性に旅行に誘われて、何故悩むのかよく分かりませんでした(^^;; 彼がどう思ってるか、についてはたくさん書かれてましたが、のんさんは今後彼とどうなりたいのですか? 本当は彼と付き合いたいのか、友達のままが良いのか、セフレが良いのか。 個人的には、旅行はやめておいた方が良いかと思います。 二つの理由からです。 一つ目は、今は彼と正式に付き合いたいと思っていないとしても、うっかり肉体関...
今日は、atlasvincentさん。 私も、途中の感想は違うのですが、結論は大体yummyさんと同じです。 また、ご相談内容からははずれますが、私も、恋人の不倫相手の家庭がどうなっているか、三歳のお子さんはどうなったのか、とても気になったのですが…それは置いておいて。 ご相談の件、相談者様が男性なので、「弱くて狡い女性だけど、好きなら受け入れてあげたら?」と言われても何となく納得してしまうのですが、この話、性別が逆なら非難の的になってると思います。 相談者様が女性ならこうなりますよね。...
yukifさんのコメントに補足ですが、博士も赤ちゃんや子供を駆け引きの道具にするのは、倫理的に如何なものかと思う、と言ったら趣旨のコメントをされているのを目にした記憶があります。細かい言い回しは忘れましたが。 また、相談に子供が関係している場合は、ちゃんとそのことに配慮されていると思います。 恋愛の駆け引きの前に、まず人として大事な事は何かをきちんと考えておられるのだな、と印象に残った相談もあります。 相談者さまも、まさか赤ちゃんを駆け引きの道具にしようとは思っていないと思いますが、「相談しない」...
早く伝えてください。 こんな時に、復縁や駆け引きの事を考えないで下さいね。 あなた一人の事ではなく、二人の責任です。彼も自分のしたことの責任を負うべきです。それは、流産だから、とかそういう問題ではないと思います。 二人でかんがえてあげないと、お腹の小さな命がかわいそうです。 くれぐれもお身体お大事になさって下さい。
今日は、まよさん。私もyoshidasanさんと全く同じように感じました。 ある程度年齢のいった、常識のある人なら、セフレがいたとしても(セフレがいることが常識的かどうかはおいておいて)、 人に言うような事ではないと知っているので、普通は言いませんよね。特に異性の前では。 セフレがいる事より、それを自慢げに言ってしまう事の方に違和感を感じます。 それから、もう一つ気になったのが、彼が「早く結婚して子供が欲しい」「まよは子供好き?」と、結婚を意識させる発言をしていることです。 誠実で責任感...
今日は。みんがむさん。 浮気の疑いがある時、最悪の対応は「確証がないのに大騒ぎする」事だと思います。 本当に浮気してる場合は、相手に疑ってることを知られてしまうと、次からはもっと巧妙にやるようになります。 していない場合は、二人の関係に嫌なわだかまりを残すことになります。 やってしまったものは仕方がないですが、どうしても何か言いたかったのなら、携帯をみた事は言わず、疑ってる事も見せないで、「何となくあなたの気持ちに不安を感じるけど、大丈夫よね?」と心配そうに可愛らしく釘を刺すのが良いと思いま...
今晩は。 勤務先の会社名や部署が分かっていたら、会社に電話をして在籍を確認することは出来ると思います。勿論、電話口でうまく嘘をつく必要はありますが。 名刺などは貰ってないのですか。名刺を頂戴、と言ってみるのも良いと思います。 保険証は持ち歩かない人もいると思うので、それだけでは会社員では無いと考える根拠になりません。 率直に聞いて、反応を見ても良いかなとも思いますが、その際、詰問や責めるような口調にならないように注意して、GPSで所在を確認していた件は、言わない方が良いですよ。 心...
今晩は。 ご相談を拝見して、疑問に思ったのですが、奥さんか彼女にバレたために、突然連絡が取れなくなった、と言う可能性はないのですか? もしそうだったとしても、そうでなかったとしても、他の方がコメントされているとおり、彼のことは忘れて、今の優しい彼を大切になさった方がよいと思いますが…突然逃げられたから、執着が強くなり、忘れられなくなっているだけではないですか。 仮に誕生日メールが相手に届いたとしても、「僕が悪かった。もう一度やり直そう」というような返事は来ないと思います。アドレスが変わって...
yasuさん、今日は。 博士理論からは、外れてしまうのですが…私も携帯見せるのが当然だと思います。向こうから誤解を解くために是非見て欲しい!となるべきだと思います。 それを重いと感じる男性なら、yasuさんには合わなかったのだと思って、次に行った方が良いと思います。付き合い始めから信用出来ない、気になる点があったのであれば、ずっとモヤモヤしながら付き合って行くことになる思います。 こう言った場合、納得のいく対応を相手に求めるより、言わなくても初めから納得いく対応をしてくれる人を探した方が、...
ゆずこさん、今晩は。 私も、プーーさん同様、見知らぬ男のくだりが気になり、相談の内容に集中出来ません。 私にとっては、どう読んでも怪談話にしかならないのですが… 先輩は実は双子だったのか、とか、その男は先輩の生霊かドッペルゲンガーのようなものだったのでは、とまで思ってしまいました。済みません、この歳になっても怖がりなもので、怖い妄想が暴走してしまうのです。 また、見知らぬ男にさしたる違和感も感じないで、淡々も説明しておられるゆずこさんにも、若干の恐怖を感じました。 「むこうはいいよね、ベランダ...
迷っておられるのなら、無理して二人から選ばずに、彼氏とA氏以外にも、あと五人くらいお婿さん候補を探されては如何でしょうか。 誰と結婚するかは、プロポーズされた段階で、考えれば良いと思いますよ。 それから、お金は本当に大切ですが、それと同時に、「この人が事故や病気で働けなくなったりリストラされたりしたら、私が頑張って働いて助けてあげる」と思えるくらい、好きな人と一緒になったほうが良いですよ。 なぜなら、勤務先や年収などの条件は簡単に変わってしまいますし、人生何が起こるか分かりません。夫婦っていうのは...
今晩は。あやちゃんさん。 ご相談を読んでまず思ったのが、仮にその彼と結婚したとして、義理の家族(姑さんとか)から何か言われた時に、彼はちゃんとかばってくれるのでしょうか。黙って見てるだけならまだ良いですが、あやちゃんさんが不利になるようなことを言ったり、あやちゃんさんがはっきりと意見を言って喧嘩になったら、それぐらい上手くやり過ごすのが嫁の役目だろうと言いそうな気がするのですが… だって、彼があやちゃんさんにしたことって、そう言う事ですよね。 後輩に、言わなくて良い二人の口喧嘩の話しをした...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
fukuponの最近のコメント (14ページ目)
お疲れ様です。 二回目のデートをお断りした、とのことですが、辞めておいて正解だと思います。 「ボディタッチが多い」←初対面の女性に失礼ですし、気持ち悪くないですか?身体目当ての可能性も感じてしまいます。 「話の内容が怖い」←怖いとまで感じたのであれば、辞めた方が良いです。 これが、単に「話が面白くない」とか「顔が好みではない」と云う理由なら、ちょっと我慢して後二回くらいデートすることをお勧めしますが、「怖い」とか「気持ち悪い」と感じた場合は、ご自身の直感を信じた方が良いと思います。当...
なつさん、今日は。 デート楽しみですね。 お洋服はオレンジピンクに変更して正解だと思います。ベージュは地味になってしまいますので。 お相手の心を惹きつける事については、皆さん良いアドバイスをされてますので、主にトラブル防止の観点からコメント致します。 ◯早めに切り上げる(あまりにも早すぎると脈がないと思われるので、もう少しお喋りしたいな、くらいで) 間違っても、終電逃してしまったりしないように。 ◯うっかりホテルに行かない。 ちゅうもしない。 大丈夫だと思いますが、念のため… ...
極端な言い方になりますが、資格試験って(弁護士、会計士、税理士と云った難関国家資格の話ですが)勉強中は、人じゃないのですよ。 半人前の虫みたいなもんです。 虫がコンパに行ったら駄目だし、彼女を作るのも、セックスするのも駄目なんです。別に勉強中のひとを馬鹿にしている訳ではなく、それくらい必死で、まともな人間の生活を忘れて勉強に打ち込まないと、受からないということです。 だから、彼も、働きながら勉強してコンパに行ってデートする余裕がよくあったなぁ、と感心しました。彼も、今になって我に帰り、自分...
今晩は、やすはらさん。 差し支えなければ、付き合った期間と、かれの年齢、付き合うまでの経緯などを簡単にでも書いて頂けると、もう少し的確なコメントが付くのではないかと思いますよ。 彼に聞かれた場合の答え方ですが、自分の中で優先順位がはっきりせず、今は彼を失う事がこわいのであれば、上手に嘘をついた方が良いと思います。普通に考えると、交際相手に、他の人から告白された話をするのは失礼だからです。 その上で、他の方も仰ってますが、七つのスイッチをオンにしていき、居心地良くして、半年後くらいにガイドラ...
今日は、やすはらさん。 彼との付き合いの経緯やこの先彼とどうなりたいのかがハッキリ分からないので、まずやすはらさんの中で優先順位を明確にして下さい。そうすれば、自ずと取るべき行動は決まってくると思います。 もし「彼と結婚する」ことより「二年以内に結婚すること」の方が大事なら、彼が何を言ってきても気にしなければ良いと思います。その結果別れることになっても、結婚は渋るくせに、 他の男性との交際を制限する彼氏なんて、別れた方が有益だと思います。 また、別れても良いという前提であれば、今回のこと...
とりあえず、 ◯自分発信の連絡をしない ◯メールは一晩おいてから返信する(感情的なメールをださないため) ◯イライラしてる時は電話に出ない ◯言い返す前に深呼吸する を徹底してみてはいかがですか。 その間にプロトコルや本を読むと、もっと冷静になり、気持ちも楽になると思います。 もはやそらさん自身も、彼と関わるのが苦痛になってませんか? 少なくとも私には楽しそうには見えません。 彼が自分を苦しめている、という思いが何処かに有りませんか? そらさんを苦しめているのは、そらさん自身です...
今日は。そんなこと、聞く方が無神経だと思うので、言いたくなければ言う必要はないと思います。 適当に、「付き合ったのは二、三人かな、忘れたわ。経験したのは貴女が初めて、うふふ。」って、冗談めかして言っておけばよいのでは? そんなことしつこく聞く人は、嫉妬心が強くて粘着質な感じがするので、本当のことを言ったら言ったで、一生ねちこく言われそうです。だから、経験人数は言わない方が賢明かと思います。それで怒るようなら、無視すればよいと思います。 少し気になったのですが、私の経験上、過去の男性経験を聞...
今日は、sarukoさん。 ご相談を読んで、すぐしたほうが良い(しないほうが良い)と思った事が二つあります。一つ目は、彼に生活費を払って貰うのを今すぐやめる。今すぐが無理なら、できるだけ早く彼が払わなくて済むように段取りして、その旨を連絡する。とにかく彼の負担を減らす努力をしてる所を、行動で示すのが重要です。 ふたつ目は、先のご相談の中にあったメールは、博士に相談されているのであれば、相談の回答が出るまでは待つ。迷った時や感情的になった時は、何もしないのがベストです。もし、どうしても出したければ、感...
今日は、のんさん。 ご相談を読んでいて、正直なことを申し上げると、好きでもない、付き合ってもいない男性に旅行に誘われて、何故悩むのかよく分かりませんでした(^^;; 彼がどう思ってるか、についてはたくさん書かれてましたが、のんさんは今後彼とどうなりたいのですか? 本当は彼と付き合いたいのか、友達のままが良いのか、セフレが良いのか。 個人的には、旅行はやめておいた方が良いかと思います。 二つの理由からです。 一つ目は、今は彼と正式に付き合いたいと思っていないとしても、うっかり肉体関...
今日は、atlasvincentさん。 私も、途中の感想は違うのですが、結論は大体yummyさんと同じです。 また、ご相談内容からははずれますが、私も、恋人の不倫相手の家庭がどうなっているか、三歳のお子さんはどうなったのか、とても気になったのですが…それは置いておいて。 ご相談の件、相談者様が男性なので、「弱くて狡い女性だけど、好きなら受け入れてあげたら?」と言われても何となく納得してしまうのですが、この話、性別が逆なら非難の的になってると思います。 相談者様が女性ならこうなりますよね。...
yukifさんのコメントに補足ですが、博士も赤ちゃんや子供を駆け引きの道具にするのは、倫理的に如何なものかと思う、と言ったら趣旨のコメントをされているのを目にした記憶があります。細かい言い回しは忘れましたが。 また、相談に子供が関係している場合は、ちゃんとそのことに配慮されていると思います。 恋愛の駆け引きの前に、まず人として大事な事は何かをきちんと考えておられるのだな、と印象に残った相談もあります。 相談者さまも、まさか赤ちゃんを駆け引きの道具にしようとは思っていないと思いますが、「相談しない」...
早く伝えてください。 こんな時に、復縁や駆け引きの事を考えないで下さいね。 あなた一人の事ではなく、二人の責任です。彼も自分のしたことの責任を負うべきです。それは、流産だから、とかそういう問題ではないと思います。 二人でかんがえてあげないと、お腹の小さな命がかわいそうです。 くれぐれもお身体お大事になさって下さい。
今日は、まよさん。私もyoshidasanさんと全く同じように感じました。 ある程度年齢のいった、常識のある人なら、セフレがいたとしても(セフレがいることが常識的かどうかはおいておいて)、 人に言うような事ではないと知っているので、普通は言いませんよね。特に異性の前では。 セフレがいる事より、それを自慢げに言ってしまう事の方に違和感を感じます。 それから、もう一つ気になったのが、彼が「早く結婚して子供が欲しい」「まよは子供好き?」と、結婚を意識させる発言をしていることです。 誠実で責任感...
今日は。みんがむさん。 浮気の疑いがある時、最悪の対応は「確証がないのに大騒ぎする」事だと思います。 本当に浮気してる場合は、相手に疑ってることを知られてしまうと、次からはもっと巧妙にやるようになります。 していない場合は、二人の関係に嫌なわだかまりを残すことになります。 やってしまったものは仕方がないですが、どうしても何か言いたかったのなら、携帯をみた事は言わず、疑ってる事も見せないで、「何となくあなたの気持ちに不安を感じるけど、大丈夫よね?」と心配そうに可愛らしく釘を刺すのが良いと思いま...
今晩は。 勤務先の会社名や部署が分かっていたら、会社に電話をして在籍を確認することは出来ると思います。勿論、電話口でうまく嘘をつく必要はありますが。 名刺などは貰ってないのですか。名刺を頂戴、と言ってみるのも良いと思います。 保険証は持ち歩かない人もいると思うので、それだけでは会社員では無いと考える根拠になりません。 率直に聞いて、反応を見ても良いかなとも思いますが、その際、詰問や責めるような口調にならないように注意して、GPSで所在を確認していた件は、言わない方が良いですよ。 心...
今晩は。 ご相談を拝見して、疑問に思ったのですが、奥さんか彼女にバレたために、突然連絡が取れなくなった、と言う可能性はないのですか? もしそうだったとしても、そうでなかったとしても、他の方がコメントされているとおり、彼のことは忘れて、今の優しい彼を大切になさった方がよいと思いますが…突然逃げられたから、執着が強くなり、忘れられなくなっているだけではないですか。 仮に誕生日メールが相手に届いたとしても、「僕が悪かった。もう一度やり直そう」というような返事は来ないと思います。アドレスが変わって...
yasuさん、今日は。 博士理論からは、外れてしまうのですが…私も携帯見せるのが当然だと思います。向こうから誤解を解くために是非見て欲しい!となるべきだと思います。 それを重いと感じる男性なら、yasuさんには合わなかったのだと思って、次に行った方が良いと思います。付き合い始めから信用出来ない、気になる点があったのであれば、ずっとモヤモヤしながら付き合って行くことになる思います。 こう言った場合、納得のいく対応を相手に求めるより、言わなくても初めから納得いく対応をしてくれる人を探した方が、...
ゆずこさん、今晩は。 私も、プーーさん同様、見知らぬ男のくだりが気になり、相談の内容に集中出来ません。 私にとっては、どう読んでも怪談話にしかならないのですが… 先輩は実は双子だったのか、とか、その男は先輩の生霊かドッペルゲンガーのようなものだったのでは、とまで思ってしまいました。済みません、この歳になっても怖がりなもので、怖い妄想が暴走してしまうのです。 また、見知らぬ男にさしたる違和感も感じないで、淡々も説明しておられるゆずこさんにも、若干の恐怖を感じました。 「むこうはいいよね、ベランダ...
迷っておられるのなら、無理して二人から選ばずに、彼氏とA氏以外にも、あと五人くらいお婿さん候補を探されては如何でしょうか。 誰と結婚するかは、プロポーズされた段階で、考えれば良いと思いますよ。 それから、お金は本当に大切ですが、それと同時に、「この人が事故や病気で働けなくなったりリストラされたりしたら、私が頑張って働いて助けてあげる」と思えるくらい、好きな人と一緒になったほうが良いですよ。 なぜなら、勤務先や年収などの条件は簡単に変わってしまいますし、人生何が起こるか分かりません。夫婦っていうのは...
今晩は。あやちゃんさん。 ご相談を読んでまず思ったのが、仮にその彼と結婚したとして、義理の家族(姑さんとか)から何か言われた時に、彼はちゃんとかばってくれるのでしょうか。黙って見てるだけならまだ良いですが、あやちゃんさんが不利になるようなことを言ったり、あやちゃんさんがはっきりと意見を言って喧嘩になったら、それぐらい上手くやり過ごすのが嫁の役目だろうと言いそうな気がするのですが… だって、彼があやちゃんさんにしたことって、そう言う事ですよね。 後輩に、言わなくて良い二人の口喧嘩の話しをした...