もう問題は解決していらっしゃるかもしれませんが、何でもいいとのことですので、思ったことを3つ述べますね。 一つめ。特殊な事例とおっしゃっているのですが、ありがちな事例です。 私はサレ側ですが、単身で駐在中に、現地の女性と深い仲になり、かなり貢いだようです。 田舎から出てきて、父が病気で、その入院費を稼ぐためだったそうです。 その父親が存在しているかどうかも怪しいな、とは思いました。 ごろさんのお相手女性は本当に息子さんがいますか?マンションに来させないための嘘という可能性もあります。 二...
https://u-rennai.jp/consult/detail/36966/ 以前ご相談した方でしょうか。名前も年齢も変えていらっしゃるのですが、同じ方なら、明記なさった方が、回答がより充実すると思います。 家で一緒に食事をする、からレストランでの食事になったのですね。ー安心しました。 他の方の回答にもありますが、非常に女性慣れした男性のようで、とても楽しかったと思います。 >帰って彼から連絡がなかったので私から「もう東京帰るから会えなくなるの寂しい」と正直に送りました。そしたら「また...
はじめまして。 アプリで知り合った、ということですが、婚活目的のアプリですか?それとも単なる出会い目的のアプリですか? 婚活目的のアプリだったとしても、なぜ東京在住の人が岡山の人と婚活目的で会うのでしょうか。 ということを疑問に思わないのは大きな問題です。婚活前提だったとしたら、そこがおかしいと思った方が良いです。彼は未婚とのことですが、そもそも未婚は彼が言っているだけであって、独身証明を見せられたわけではないですよね。結婚指輪は一時的に外すことができますよ。 どのようなアプリでも遊び目的の...
どうするのか、別れ一択です。 あなたが何歳でも彼がどんな高スペックでも。 浮気をされ、女の友人の後回しにされ、挙げ句に暴力を振るわれ。 あなたはサンドバッグではありません。 心を持つ、痛みを感じる人間です。 あなたが無職で彼に養われていたとしても、すぐに家を出ましょう。保護施設に駆け込んでもいいと思います。ネットで調べてみてください。
>まる(投稿者)さん ぐっどうぃる博士の用語では天然は褒め言葉ではなく、生きづらさを感じる性質のことです。 恋愛だけでなく、生きづらいな、と感じていませんか? https://u-rennai.jp/goodwill/dictionary/天然/ 以下引用 天然は、正常なコミュニケーションが出来ないことから、他者との関係がうまくいかない。 天然でいることは、人間関係において損することしかない。 (中略) 天然の性(さが) ●付き合っていても会話が成立しないため、デートの回数は減り、会話...
https://u-rennai.jp/consult/detail/36759/ でご相談なさった方でしょうか? 計らずしも回答者が同じになってしまいました。 まず、なぜ既婚者かどうか確かめたいのでしょうか。結婚は諦め、趣味に邁進しようとしているのなら、自分がどう思われようと、それが既婚者だろうと気にならないはずです。 厚生労働省の統計によれば、40代男性の未婚率は30パーセント。結婚していない可能性もないわけではありません。 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/ha...
はじめまして。 体験談というか、身近な例なのですが‥ 1組目 男女とも同じ高校で、2年から付き合い、女性が大学院を卒業と同時に結婚。途中で色々ありましたが、付き合って8年目で結婚です。もう20年近く経っていますが仲の良いご夫婦です。 2組目 男性は専門学校、女性は有名私大在学。同じ百貨店でバイトしていました。バイト仲間に頼んで合コン。男性の猛アタックで付き合い始めたのですが、別れたり、復縁したり‥10年近くそんな感じで30過ぎで結婚しました。今は二人子どもがいます。 3組目 男女と...
あきなさん、はじめまして。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたいとのことですが、ぐっどうぃる博士の恋愛プロトコルやコラムはお読みになりましたか? まずはこちらをお読みになって、片思いの成就のさせ方を学んでください。 https://u-rennai.jp/contents/course/776 さっと読んで「そうだよね」で終わりにするのではなく、徹底的に読み込み、自分で自分の相談にこたえられるくらい読んでください。 可愛い服装とはいっても彼の好みとかけ離れていては仕方ないので、プロファイリン...
どうすれば、とのことですが、みほさんはどうしたいのでしょうか。 一般論ならば、 もう連絡を取り合うやめましょう、ですよね。 でもみほさんは 「会っていないんですよね?せっかく気の合う人と知り合ったのですから、話しするくらいいいじゃないですか」 と言われたいのでしょうか。民法上の不法行為をすすめるわけにはいかないので、不倫をしろという回答はないとは思います。 こうやってご相談なさるくらいですから、実際に会って不倫を始めたいとは思っていないのでしょう。ただ、日常生活での不満は溜まっている...
はじめまして。 ぐっどうぃる博士理論を勉強中です。博士理論をベースに私見を述べますね。 時系列は高一から高三まで特に何もなかった、ということでしょうか。 高一 同じクラスの男子が気になっていた。 >よく目が合うし、すれ違う時には、下を向いていたり これはご自分でも思っているように、自意識過剰も考えられます。というのも、よく相手を見ているから目が合うということがあるからです。 >インスタのストーリー的な反応を私だけ どのような反応でしょうか?また、なぜ私だけ、と思いましたか?...
はじめまして。 ぐっどうぃる博士の理論を勉強中です。私見ですが、博士の理論をベースに回答していきますね。 振られてしまったこと、とても辛いと思います。体調は大丈夫でしょうか。 まず、復縁のためには確認したいことがあります。 まず、博士によるお付き合いの定義は 1 彼からの告白があった。 2 周囲への恋人としての紹介があった 3 性交渉がある また、博士によれば復縁の可能性が高いのは、ある程度のお付き合いの期間(少なくても6ヵ月)があり、楽しい思い出と、さっぱりした別れがあること、...
はじめまして。 こちらは恋愛心理のぐっどうぃる博士が監修しているサイトなので、読んでいる人にはぐっどうぃる博士の考え方を参考にしている方が多いと思います。私も同様です。 ぐっどうぃる博士によれば、彼から連絡がなくなる原因は以下の通り。 詳しくはURLを参考にしてください。対処法も載っています。 【ケース1】彼に無理を言ったり、しつこく迫ったりした 【ケース2】やむをえず関係を断たなくてはならなくなった 【ケース3】恋愛以外で彼に大きな問題がおきた 【ケース4】物理的に連絡がとれなくなった ...
>匿名(投稿者)さん 確かに暇かもしれませんね。ただ、一度回答したご相談は頭の片隅で覚えているので。 このサイトにおけるブロックとは、特定のユーザーからのメッセージを受け取ることからブロックすることです。 なのでご相談の回答はブロックできないようです。
同じ方でしょうか? https://u-rennai.jp/consult/detail/33790/ https://u-rennai.jp/consult/detail/34162/ 違う方だとしても、アドバイスが参考になると思います。
この回答が、相談者さんの生き方を象徴するのかな、と思います。 回答は当たっているかもしれないし、的外れなものかもしれません。しかし、ご自分から意見を求めつつ、反論するでもなく、お礼を言うでもなく、「知らない」と一言で片付ける。この態度が象徴するもの。 ご相談者自身の心の奥底を知らないのかもしれないし、10人以上いると言う女性の 「友人」がどのようなタイプなのかも知らないのかもしれません。女性や人の心を知らないのかもしれません。 結婚を決めた他者から学ぶことも知らないのかもしれません。図らずも...
はじめまして。 最初に、結論です。結婚したいなら今日にでも結婚相談所に登録したり、アプリに登録するなど活動することをお勧めします。結婚相談所なら恋愛をしたことがない方でもサポートしてもらえます。 以下私見を述べますが、読んでいただかなくても問題ありません。結論は同じです。 以前別のお名前で似たようなご相談をなさっていたようですが、なぜ別名で別スレを立てたのでしょうか? というのも、全く事情を知らずに回答を求めるよりは、前提条件や基礎的な問題を知ってもらってから回答を求める方が、より的...
はじめまして。 内容が主観的でわからない部分があるのですが、事実としては まるさんがジムに入った。 タイプの人がいた。 タイプの人がドアを開けてくれた。 電話鑑定で男性が既婚者だと言われた。 まるさんは落ち込んでいる。 話しかけたそう、誘って欲しそう、狙っている、とはまるさんの想像ですよね。ぐっどうぃる博士は言葉よりも行動を見ろ、とおっしゃっていますが、言葉がそもそもありませんし、行動に深い意味はなさそうです。 まるさんの想像と、現実で起こっていることが違っている場合はあります。...
はじめまして。表示は女性のマークがついていますが、男性でよろしいでしょうか?こういった相談をなさるときには、最初に年齢、性別、職業等を身バレしない程度に書くといいですよ。また、長い文章を書くときは、意味ごとに段落分けをすると良いです。読む人が読みやすくなるので。 なぜこんなことを書くかというと、二つ理由があります。一つ目は読み手を意識することで、回答を得やすくするため。二つ目は読み返すことで自分の状態を客観的に見るためです。 >7月頃同じ高校でAさんから逆ナンされ、デートとかを重ねていました。 ...
お節介ですが https://u-rennai.jp/consult/detail/36714/ できれば以前のご相談も添付すると回答がつきやすいと思います。 以前のコメントなさった方とと同じようで恐縮ですが、半年経てば男性はテンションが下がり、通常になります。 ここでもし 「それは冷めたんですよ。」「あなたに飽きています。もうすぐ別れを言い出されますよ。」と言われたらどうなさいますか? 今後のことを考え、彼とどうしたいかによって、とる戦略は異なってきます。 こちらで相談す...
>はる(投稿者)さん 人に何かしてもらったら、お礼をいうのは普通のことだと思います。 せめてお礼を書いてから、「引き続き他のご意見をお願いします。」とした方が良かったのではないでしょうか。 人にお礼を言うのは、ネットでも現実の世界でも同じですよ。ネットだと向こうに人がいるのが見えない分、失礼な態度をとってしまいがちですが。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
salzの最近のコメント (7ページ目)
もう問題は解決していらっしゃるかもしれませんが、何でもいいとのことですので、思ったことを3つ述べますね。 一つめ。特殊な事例とおっしゃっているのですが、ありがちな事例です。 私はサレ側ですが、単身で駐在中に、現地の女性と深い仲になり、かなり貢いだようです。 田舎から出てきて、父が病気で、その入院費を稼ぐためだったそうです。 その父親が存在しているかどうかも怪しいな、とは思いました。 ごろさんのお相手女性は本当に息子さんがいますか?マンションに来させないための嘘という可能性もあります。 二...
https://u-rennai.jp/consult/detail/36966/ 以前ご相談した方でしょうか。名前も年齢も変えていらっしゃるのですが、同じ方なら、明記なさった方が、回答がより充実すると思います。 家で一緒に食事をする、からレストランでの食事になったのですね。ー安心しました。 他の方の回答にもありますが、非常に女性慣れした男性のようで、とても楽しかったと思います。 >帰って彼から連絡がなかったので私から「もう東京帰るから会えなくなるの寂しい」と正直に送りました。そしたら「また...
はじめまして。 アプリで知り合った、ということですが、婚活目的のアプリですか?それとも単なる出会い目的のアプリですか? 婚活目的のアプリだったとしても、なぜ東京在住の人が岡山の人と婚活目的で会うのでしょうか。 ということを疑問に思わないのは大きな問題です。婚活前提だったとしたら、そこがおかしいと思った方が良いです。彼は未婚とのことですが、そもそも未婚は彼が言っているだけであって、独身証明を見せられたわけではないですよね。結婚指輪は一時的に外すことができますよ。 どのようなアプリでも遊び目的の...
どうするのか、別れ一択です。 あなたが何歳でも彼がどんな高スペックでも。 浮気をされ、女の友人の後回しにされ、挙げ句に暴力を振るわれ。 あなたはサンドバッグではありません。 心を持つ、痛みを感じる人間です。 あなたが無職で彼に養われていたとしても、すぐに家を出ましょう。保護施設に駆け込んでもいいと思います。ネットで調べてみてください。
>まる(投稿者)さん ぐっどうぃる博士の用語では天然は褒め言葉ではなく、生きづらさを感じる性質のことです。 恋愛だけでなく、生きづらいな、と感じていませんか? https://u-rennai.jp/goodwill/dictionary/天然/ 以下引用 天然は、正常なコミュニケーションが出来ないことから、他者との関係がうまくいかない。 天然でいることは、人間関係において損することしかない。 (中略) 天然の性(さが) ●付き合っていても会話が成立しないため、デートの回数は減り、会話...
https://u-rennai.jp/consult/detail/36759/ でご相談なさった方でしょうか? 計らずしも回答者が同じになってしまいました。 まず、なぜ既婚者かどうか確かめたいのでしょうか。結婚は諦め、趣味に邁進しようとしているのなら、自分がどう思われようと、それが既婚者だろうと気にならないはずです。 厚生労働省の統計によれば、40代男性の未婚率は30パーセント。結婚していない可能性もないわけではありません。 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/ha...
はじめまして。 体験談というか、身近な例なのですが‥ 1組目 男女とも同じ高校で、2年から付き合い、女性が大学院を卒業と同時に結婚。途中で色々ありましたが、付き合って8年目で結婚です。もう20年近く経っていますが仲の良いご夫婦です。 2組目 男性は専門学校、女性は有名私大在学。同じ百貨店でバイトしていました。バイト仲間に頼んで合コン。男性の猛アタックで付き合い始めたのですが、別れたり、復縁したり‥10年近くそんな感じで30過ぎで結婚しました。今は二人子どもがいます。 3組目 男女と...
あきなさん、はじめまして。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたいとのことですが、ぐっどうぃる博士の恋愛プロトコルやコラムはお読みになりましたか? まずはこちらをお読みになって、片思いの成就のさせ方を学んでください。 https://u-rennai.jp/contents/course/776 さっと読んで「そうだよね」で終わりにするのではなく、徹底的に読み込み、自分で自分の相談にこたえられるくらい読んでください。 可愛い服装とはいっても彼の好みとかけ離れていては仕方ないので、プロファイリン...
どうすれば、とのことですが、みほさんはどうしたいのでしょうか。 一般論ならば、 もう連絡を取り合うやめましょう、ですよね。 でもみほさんは 「会っていないんですよね?せっかく気の合う人と知り合ったのですから、話しするくらいいいじゃないですか」 と言われたいのでしょうか。民法上の不法行為をすすめるわけにはいかないので、不倫をしろという回答はないとは思います。 こうやってご相談なさるくらいですから、実際に会って不倫を始めたいとは思っていないのでしょう。ただ、日常生活での不満は溜まっている...
はじめまして。 ぐっどうぃる博士理論を勉強中です。博士理論をベースに私見を述べますね。 時系列は高一から高三まで特に何もなかった、ということでしょうか。 高一 同じクラスの男子が気になっていた。 >よく目が合うし、すれ違う時には、下を向いていたり これはご自分でも思っているように、自意識過剰も考えられます。というのも、よく相手を見ているから目が合うということがあるからです。 >インスタのストーリー的な反応を私だけ どのような反応でしょうか?また、なぜ私だけ、と思いましたか?...
はじめまして。 ぐっどうぃる博士の理論を勉強中です。私見ですが、博士の理論をベースに回答していきますね。 振られてしまったこと、とても辛いと思います。体調は大丈夫でしょうか。 まず、復縁のためには確認したいことがあります。 まず、博士によるお付き合いの定義は 1 彼からの告白があった。 2 周囲への恋人としての紹介があった 3 性交渉がある また、博士によれば復縁の可能性が高いのは、ある程度のお付き合いの期間(少なくても6ヵ月)があり、楽しい思い出と、さっぱりした別れがあること、...
はじめまして。 こちらは恋愛心理のぐっどうぃる博士が監修しているサイトなので、読んでいる人にはぐっどうぃる博士の考え方を参考にしている方が多いと思います。私も同様です。 ぐっどうぃる博士によれば、彼から連絡がなくなる原因は以下の通り。 詳しくはURLを参考にしてください。対処法も載っています。 【ケース1】彼に無理を言ったり、しつこく迫ったりした 【ケース2】やむをえず関係を断たなくてはならなくなった 【ケース3】恋愛以外で彼に大きな問題がおきた 【ケース4】物理的に連絡がとれなくなった ...
>匿名(投稿者)さん 確かに暇かもしれませんね。ただ、一度回答したご相談は頭の片隅で覚えているので。 このサイトにおけるブロックとは、特定のユーザーからのメッセージを受け取ることからブロックすることです。 なのでご相談の回答はブロックできないようです。
同じ方でしょうか? https://u-rennai.jp/consult/detail/33790/ https://u-rennai.jp/consult/detail/34162/ 違う方だとしても、アドバイスが参考になると思います。
この回答が、相談者さんの生き方を象徴するのかな、と思います。 回答は当たっているかもしれないし、的外れなものかもしれません。しかし、ご自分から意見を求めつつ、反論するでもなく、お礼を言うでもなく、「知らない」と一言で片付ける。この態度が象徴するもの。 ご相談者自身の心の奥底を知らないのかもしれないし、10人以上いると言う女性の 「友人」がどのようなタイプなのかも知らないのかもしれません。女性や人の心を知らないのかもしれません。 結婚を決めた他者から学ぶことも知らないのかもしれません。図らずも...
はじめまして。 最初に、結論です。結婚したいなら今日にでも結婚相談所に登録したり、アプリに登録するなど活動することをお勧めします。結婚相談所なら恋愛をしたことがない方でもサポートしてもらえます。 以下私見を述べますが、読んでいただかなくても問題ありません。結論は同じです。 以前別のお名前で似たようなご相談をなさっていたようですが、なぜ別名で別スレを立てたのでしょうか? というのも、全く事情を知らずに回答を求めるよりは、前提条件や基礎的な問題を知ってもらってから回答を求める方が、より的...
はじめまして。 内容が主観的でわからない部分があるのですが、事実としては まるさんがジムに入った。 タイプの人がいた。 タイプの人がドアを開けてくれた。 電話鑑定で男性が既婚者だと言われた。 まるさんは落ち込んでいる。 話しかけたそう、誘って欲しそう、狙っている、とはまるさんの想像ですよね。ぐっどうぃる博士は言葉よりも行動を見ろ、とおっしゃっていますが、言葉がそもそもありませんし、行動に深い意味はなさそうです。 まるさんの想像と、現実で起こっていることが違っている場合はあります。...
はじめまして。表示は女性のマークがついていますが、男性でよろしいでしょうか?こういった相談をなさるときには、最初に年齢、性別、職業等を身バレしない程度に書くといいですよ。また、長い文章を書くときは、意味ごとに段落分けをすると良いです。読む人が読みやすくなるので。 なぜこんなことを書くかというと、二つ理由があります。一つ目は読み手を意識することで、回答を得やすくするため。二つ目は読み返すことで自分の状態を客観的に見るためです。 >7月頃同じ高校でAさんから逆ナンされ、デートとかを重ねていました。 ...
お節介ですが https://u-rennai.jp/consult/detail/36714/ できれば以前のご相談も添付すると回答がつきやすいと思います。 以前のコメントなさった方とと同じようで恐縮ですが、半年経てば男性はテンションが下がり、通常になります。 ここでもし 「それは冷めたんですよ。」「あなたに飽きています。もうすぐ別れを言い出されますよ。」と言われたらどうなさいますか? 今後のことを考え、彼とどうしたいかによって、とる戦略は異なってきます。 こちらで相談す...
>はる(投稿者)さん 人に何かしてもらったら、お礼をいうのは普通のことだと思います。 せめてお礼を書いてから、「引き続き他のご意見をお願いします。」とした方が良かったのではないでしょうか。 人にお礼を言うのは、ネットでも現実の世界でも同じですよ。ネットだと向こうに人がいるのが見えない分、失礼な態度をとってしまいがちですが。