彼は最初の頃、つまり遠距離である間は、あなたとの交際を楽しんでいられたんだと思います。 しかし、結局のところ、相手がどの位置の存在であるか、どのような関係を望むかについては 最初から違っていたんだと思いますよ。 >付き合ってすぐに彼のお母さんやお兄さん夫婦にも合わせてもらっていました。付き合って2ヶ月くらいで彼に1年くらい付き合って、その後同棲を1年くらいして結婚をしたいと伝えました これを見ればわかるように、あなたが自分と一年つきあってその後に同棲して云々かんぬんと欲求していますので、彼の意志...
まだ一度しか会ってないのに、水族館に誘ったことを失礼だったとかそこまで反省する必要はないとは思いますけど、 明らかに、彼の温度は低いですよね。 それとGWは実家に帰るので、そのあとで…というのもなんだか会うのを引き延ばしているように映ります。 マチアプですので、地方から引っ越してきて出会いがないとか、 恋愛もうまく行かなく自信がないというのも、信じないほうがいいですよ。 「恋愛がうまくいかなかったとか、人を信じるのが云々」とか言うわりに出会い系とかやってるって矛盾してますよね、あなたも...
普通に考えていえるのは、 「距離をおきたい」というのはお別れの言葉なんです。 私がもしこれを言われたらすぐさま、「あ、お別れなのね」と思い、去ります。 仕事とか実家とか、一旦とか、そういう風に言葉数が増えるのは言い訳で本音を包み込もうとしているからです。 なので、誕生日おめでとうとか言うのは、あなたのご判断ですればいいことですが、 彼は一旦離れてみないか、ということを言って離れられたので、彼の中では終わったことになっていると思いますよ。 新しく好きな女性ができて、付き合いが始まったという...
t体調がよくなられたことは、本当によかったと思いますが、、 >また輪郭の整形もし、ダンスや夜のバイトなど始め、忙ししており以前より男性からアプローチされることが増えてきたなとびっくりしてます。 夜のバイトというのがなんなのかわかりませんが、なんにしても夜の街、酒場、風俗的なもののところに行けば遊びたい男は隙のある女を狙ってますからある程度は声をかけられるでしょう。 しかし、それが本気でつきあいたいたいという対象の女性ではないということは承知してください。 >今色々な男性と遊んでて遊ぶ中で今か...
物事は単純にみるべきです。 このご相談からすると、交際7カ月と書いているけれど、実際は4か月ほどで彼の熱は冷めている…とみます。 好きというのは会いたいと思う気持ちです。 ラインなどでの連絡はあるけど、結局のところ、あなたが誘っても飲んで数時間で彼は帰ってしまったんですよね。 それが答えでしょう。 例えば、セックスがなくても彼があなたと会うことを重視しているならば話はまた別になります。 が、彼は会う事も、セックスもあなたに対して消極的な現実があるので、そちらをみるしかありません。 そこ...
え? ただ彼は少し早めに早退しなければならない事情ができて帰ったってだけだとしか思えないんですけど。 あなたの心の中はいくらなんでも自分と彼のこと100%過ぎます。 「お遊び」というのもなんのことだかよくわかりません。 あなたは彼のことが好きだから、彼と仕事中に話したり、一緒に帰ったこともあったとか、 インスタを交換したとか、そういうことが、もう「自分達は恋愛関係にある」「恋愛関係になるべきと位置付けてしまう恋愛回路をきっちり作っているから、すべてが自分と彼との”恋愛関係”にみえて妄想の目でみて...
月一のペースは本当にあなたが休日が趣味のことをするからでしょうか?? 遠距離でもないしその趣味っていうものは、朝から晩までみっちりやることなんでしょうか?? ちょっとあり合えないと思います。 あなたの都合というよりは、彼のほうも特段積極的に誘ってこないというのが実状じゃないですか? >私はいい年齢だし、一度結婚失敗してるので慎重に進めたくて 39ですと結婚するには本当にいいご年齢だと思います。一般論として再婚というのは難しいです。 それと慎重にしているといいながらマッチングアプリで婚活という...
相手に疑いしか持てないのに、異性とおつきあいしたいということは、 つまり、「私のためにお前は生きろ」と言ってるのと同じ意味です。 信じられないというのは、はっきり申し上げると甘えです。 過去の経験で傷ついてトラウマが~ということを最近よく聞くけど、 恋愛で傷つくなんて当たり前のことなので、いちいち戦争の帰還兵のPTSDみたいな扱いをするならもうどうしようもありません。 それと、相手に期待しすぎ。この世に期待しすぎなんです。 期待することをやめると人生すごく楽ですよ。うまくいかないのが当たり前だと...
二回ほど会って、しかもカフェで数時間。 そこから、相手の女性からなんやかんやと理由をつけて「しばらく会えない」ということを言われるというのは、嫌われたとかそいうことではなく、男女としてつきあいたいと思えなかったというのが、ほぼ正解だと思います。 紹介した友人に聞いたとて、本当のことを言いません。 あなたを傷つけないようにしていると思い、彼女と口裏を合わせているという風に受け止めるのが賢明です。 だって交際できないほどの友人のトラブルって… 友人との間に裁判沙汰になるような問題でもあったというな...
まずこの彼との結婚ですが、、 実際、彼からプロポーズされていない、具体的な話や形にしていっていないので、 彼との結婚を心配して考えてのことというのはまた別な話かと思います。 が、この彼との結婚をお勧めしません。 理由は、周囲からの反対がある、ということ。 彼の身内からもやめておきなさいと言われるのは余程のこと。 もしくはあなたとの結婚に対していいイメージがないということになります。 そして彼の浮気発覚の時点で、浮気したことをあなたのせいにしたこと。 ここは本当にその男の人間性が表れて...
>たまに会ったり連絡を頻繁に取ったりしてる肉体関係もあるけど告白しても理由があり振られ、付き合えない状況。 ペットの獣医とどうやったらそんな関係になれるのでしょう。 医者からっていうのは考えられないし、あなたからモーションかけにいったのでしょう。 セックスはしたけどフラれたという理由って、その獣医が既婚だっていうことですよね? 一緒にいても未来がないとか正式につきあえない理由ってそれしか浮かびませんし、 あなたがつきあえない理由を書いてないのは、本当に知らないからなんですか? それとも敢えて...
週に一回程度会っているなら別にいいのでは?って私は思いますけど… なんというか、女性特有なのかもしれないけど、やたらと常にベタベタいちゃいちゃするのが 愛情などと思っているのは本当に違うと思いますし、 あなたが、「彼に”自発的に”連絡してほしい」という思いはただのエゴイズムなんです。 なので、彼は結局その通りにしないのです。 だって矛盾を孕んでますよね。 彼に”自発的”を欲求・要求しながら、「してくれたらうれしい」などという言い方をしたとて、 結局のところ、要求しているという… それはた...
いつも申し上げていることなのですが、 一度別れた相手とはまず、うまくいかないです。 例外はあるでしょうが、このような結果になることがほとんどだと思います。 ところで、どちらから連絡をしたのでしょうか?? あなたのほうからでしょうか。 お互いに30歳というご年齢ということで27歳のころから3年は別の人とつきあったりしていたということで、 その3年というのは、人を変えるほどの長い時間だったとも思いますし、 なんにしても、女性側が「復縁したらこうなるだろう」と勝手な大きな期待をもってしま...
うーん、どうなんでしょう。。 小学生の時の好きな男子に23歳になって、連絡して、、 なんだかんだと理由をつけてお断りされていることは間違いがないです。 彼は大学卒業、そして就職と健康的に今を生きてます。当たり前ですけど。 一方あなたは、ガキの頃の男子を引っ張り出して彼氏にしようと目論んでいるわけですけど、 相手からしたら遠い遠い過去の子供の頃の女子から連絡が来たという感覚くらいしかないです。 というか、なんで今さら? という。 私がもしこの男性の立場だと、「暇なのかな」「今の人生が充実して...
>私も上がれる時は一緒に帰ります。私が上がらない時も、そのまま立ち話として5〜10分ほど話し、基本私が話を切り上げない限りはずっと話してくれています。 しかし、それらの時以外には必要最低限な印象で、社内ですれ違う時も会釈程度。また、色々話はするものの私個人に対して質問などもありません。 ということですが、なんかいまいち本当に仲がいいのか、わかりづらいですね。 一緒に帰るとは、近くの駅までなのか、それとも会社の出口までとか?? 色々話して一緒に会社から帰るくらいなら、そのままお茶でもしてもおかしく...
彼女の態度をみるに、単純に、彼女はあなたのことを男女のお付き合いの相手としてみてはいなかったということです。 出かけたりしたからと言って、そこまでの好意があるかという判断にはなりません。 >ちなみに彼女は恋愛経験がなく、人とお付き合いしたことが過去にないと言ってました。 「人をすきになったことがないからわからないと」いう告白に対しての言葉は、 遠回しの「そこまでは好きじゃない」という意になります。 それに、恋愛感情って、いままで経験したとかしてないからわからないとかということではないってこ...
この相談の読むに、要するに、この彼はそのあなたが思う”元カノ”というのはずっと現役彼女なんじゃないですか。普通にそう思いますよ。 だって彼の家には彼女のものがあり、あなたと会いつつもあなたがわかるくらいあけすけに”元カノ”ともしっかり会っていた。元カノを優先して、そして図々しくも「どちらが好きかわからない」とか言われる始末。 健全な女性なら、これらの態度は「私を見下している、馬鹿にしている」としか捉えませんよ。 そしてなんとも女にだらしのない男だと判定して離れます。 彼が寄りを戻したいと...
彼というのは浪人したり31にもなっているのに、まだ学生。 碌に働いたことはない… 私は、大学に入りなおしたり、専門学校に行ったりしてた男性を20代の頃にそういえばいたことを思い出しましたが、私は「この人は社会人になりたくないんだな」って冷静に思いました。 つまり大人になりたくない、責任を負いたくない…無責任にふらふらしていたい…そんな感じの人なんでしょう。 Tedさんのおっしゃるとおり、彼はあなたと結婚する気はないということを嫌ってほど言っています。 貴方に対しての深い愛情は感じません。 ...
なぜ、彼女ができた、彼女がいる元カレを狙おうと思うんでしょうか。 あなたがその彼女の立場だったら、あなたの存在ってどう映りますか? 最後にある、復縁の可能性はあるのか、に対しては100%「NO」です。 なので、復縁できるならどのようにしたらいいか、という問いも存在し得ません。 まず、あなたから相当な孤独を感じます。 最初の、この元カレの「「中学の時からずっと好きだった。彼女がいたけれど毎日考えていた」という強く自分を求めてくれる存在にどっぷりと頼ってその存在で自分を満たそうとしてしまった...
>私が患者さんとしてまた会いに行って、先生に想いを伝えるか、誰かに患者さんとして行ってもらってかわりに伝えてもらうか考えています。 私ははっきり言いますが、気持ち悪いです。 患者として先生の医院に言って告白するとか、誰かに代わりに行ってもらって伝えてもらうとか、 その発想が中学生レベル。幼稚すぎるし、ただの先生と実習生というだけなのに「もっと話したかった」とか「寂しい」とかそういう、べちょーーーっとした言葉って、正直男性からしても気味悪いです。 そもそも、彼はあなたのことを覚えてないかもしれませんし...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
NiNiの最近のコメント (1ページ目)
彼は最初の頃、つまり遠距離である間は、あなたとの交際を楽しんでいられたんだと思います。 しかし、結局のところ、相手がどの位置の存在であるか、どのような関係を望むかについては 最初から違っていたんだと思いますよ。 >付き合ってすぐに彼のお母さんやお兄さん夫婦にも合わせてもらっていました。付き合って2ヶ月くらいで彼に1年くらい付き合って、その後同棲を1年くらいして結婚をしたいと伝えました これを見ればわかるように、あなたが自分と一年つきあってその後に同棲して云々かんぬんと欲求していますので、彼の意志...
まだ一度しか会ってないのに、水族館に誘ったことを失礼だったとかそこまで反省する必要はないとは思いますけど、 明らかに、彼の温度は低いですよね。 それとGWは実家に帰るので、そのあとで…というのもなんだか会うのを引き延ばしているように映ります。 マチアプですので、地方から引っ越してきて出会いがないとか、 恋愛もうまく行かなく自信がないというのも、信じないほうがいいですよ。 「恋愛がうまくいかなかったとか、人を信じるのが云々」とか言うわりに出会い系とかやってるって矛盾してますよね、あなたも...
普通に考えていえるのは、 「距離をおきたい」というのはお別れの言葉なんです。 私がもしこれを言われたらすぐさま、「あ、お別れなのね」と思い、去ります。 仕事とか実家とか、一旦とか、そういう風に言葉数が増えるのは言い訳で本音を包み込もうとしているからです。 なので、誕生日おめでとうとか言うのは、あなたのご判断ですればいいことですが、 彼は一旦離れてみないか、ということを言って離れられたので、彼の中では終わったことになっていると思いますよ。 新しく好きな女性ができて、付き合いが始まったという...
t体調がよくなられたことは、本当によかったと思いますが、、 >また輪郭の整形もし、ダンスや夜のバイトなど始め、忙ししており以前より男性からアプローチされることが増えてきたなとびっくりしてます。 夜のバイトというのがなんなのかわかりませんが、なんにしても夜の街、酒場、風俗的なもののところに行けば遊びたい男は隙のある女を狙ってますからある程度は声をかけられるでしょう。 しかし、それが本気でつきあいたいたいという対象の女性ではないということは承知してください。 >今色々な男性と遊んでて遊ぶ中で今か...
物事は単純にみるべきです。 このご相談からすると、交際7カ月と書いているけれど、実際は4か月ほどで彼の熱は冷めている…とみます。 好きというのは会いたいと思う気持ちです。 ラインなどでの連絡はあるけど、結局のところ、あなたが誘っても飲んで数時間で彼は帰ってしまったんですよね。 それが答えでしょう。 例えば、セックスがなくても彼があなたと会うことを重視しているならば話はまた別になります。 が、彼は会う事も、セックスもあなたに対して消極的な現実があるので、そちらをみるしかありません。 そこ...
え? ただ彼は少し早めに早退しなければならない事情ができて帰ったってだけだとしか思えないんですけど。 あなたの心の中はいくらなんでも自分と彼のこと100%過ぎます。 「お遊び」というのもなんのことだかよくわかりません。 あなたは彼のことが好きだから、彼と仕事中に話したり、一緒に帰ったこともあったとか、 インスタを交換したとか、そういうことが、もう「自分達は恋愛関係にある」「恋愛関係になるべきと位置付けてしまう恋愛回路をきっちり作っているから、すべてが自分と彼との”恋愛関係”にみえて妄想の目でみて...
月一のペースは本当にあなたが休日が趣味のことをするからでしょうか?? 遠距離でもないしその趣味っていうものは、朝から晩までみっちりやることなんでしょうか?? ちょっとあり合えないと思います。 あなたの都合というよりは、彼のほうも特段積極的に誘ってこないというのが実状じゃないですか? >私はいい年齢だし、一度結婚失敗してるので慎重に進めたくて 39ですと結婚するには本当にいいご年齢だと思います。一般論として再婚というのは難しいです。 それと慎重にしているといいながらマッチングアプリで婚活という...
相手に疑いしか持てないのに、異性とおつきあいしたいということは、 つまり、「私のためにお前は生きろ」と言ってるのと同じ意味です。 信じられないというのは、はっきり申し上げると甘えです。 過去の経験で傷ついてトラウマが~ということを最近よく聞くけど、 恋愛で傷つくなんて当たり前のことなので、いちいち戦争の帰還兵のPTSDみたいな扱いをするならもうどうしようもありません。 それと、相手に期待しすぎ。この世に期待しすぎなんです。 期待することをやめると人生すごく楽ですよ。うまくいかないのが当たり前だと...
二回ほど会って、しかもカフェで数時間。 そこから、相手の女性からなんやかんやと理由をつけて「しばらく会えない」ということを言われるというのは、嫌われたとかそいうことではなく、男女としてつきあいたいと思えなかったというのが、ほぼ正解だと思います。 紹介した友人に聞いたとて、本当のことを言いません。 あなたを傷つけないようにしていると思い、彼女と口裏を合わせているという風に受け止めるのが賢明です。 だって交際できないほどの友人のトラブルって… 友人との間に裁判沙汰になるような問題でもあったというな...
まずこの彼との結婚ですが、、 実際、彼からプロポーズされていない、具体的な話や形にしていっていないので、 彼との結婚を心配して考えてのことというのはまた別な話かと思います。 が、この彼との結婚をお勧めしません。 理由は、周囲からの反対がある、ということ。 彼の身内からもやめておきなさいと言われるのは余程のこと。 もしくはあなたとの結婚に対していいイメージがないということになります。 そして彼の浮気発覚の時点で、浮気したことをあなたのせいにしたこと。 ここは本当にその男の人間性が表れて...
>たまに会ったり連絡を頻繁に取ったりしてる肉体関係もあるけど告白しても理由があり振られ、付き合えない状況。 ペットの獣医とどうやったらそんな関係になれるのでしょう。 医者からっていうのは考えられないし、あなたからモーションかけにいったのでしょう。 セックスはしたけどフラれたという理由って、その獣医が既婚だっていうことですよね? 一緒にいても未来がないとか正式につきあえない理由ってそれしか浮かびませんし、 あなたがつきあえない理由を書いてないのは、本当に知らないからなんですか? それとも敢えて...
週に一回程度会っているなら別にいいのでは?って私は思いますけど… なんというか、女性特有なのかもしれないけど、やたらと常にベタベタいちゃいちゃするのが 愛情などと思っているのは本当に違うと思いますし、 あなたが、「彼に”自発的に”連絡してほしい」という思いはただのエゴイズムなんです。 なので、彼は結局その通りにしないのです。 だって矛盾を孕んでますよね。 彼に”自発的”を欲求・要求しながら、「してくれたらうれしい」などという言い方をしたとて、 結局のところ、要求しているという… それはた...
いつも申し上げていることなのですが、 一度別れた相手とはまず、うまくいかないです。 例外はあるでしょうが、このような結果になることがほとんどだと思います。 ところで、どちらから連絡をしたのでしょうか?? あなたのほうからでしょうか。 お互いに30歳というご年齢ということで27歳のころから3年は別の人とつきあったりしていたということで、 その3年というのは、人を変えるほどの長い時間だったとも思いますし、 なんにしても、女性側が「復縁したらこうなるだろう」と勝手な大きな期待をもってしま...
うーん、どうなんでしょう。。 小学生の時の好きな男子に23歳になって、連絡して、、 なんだかんだと理由をつけてお断りされていることは間違いがないです。 彼は大学卒業、そして就職と健康的に今を生きてます。当たり前ですけど。 一方あなたは、ガキの頃の男子を引っ張り出して彼氏にしようと目論んでいるわけですけど、 相手からしたら遠い遠い過去の子供の頃の女子から連絡が来たという感覚くらいしかないです。 というか、なんで今さら? という。 私がもしこの男性の立場だと、「暇なのかな」「今の人生が充実して...
>私も上がれる時は一緒に帰ります。私が上がらない時も、そのまま立ち話として5〜10分ほど話し、基本私が話を切り上げない限りはずっと話してくれています。 しかし、それらの時以外には必要最低限な印象で、社内ですれ違う時も会釈程度。また、色々話はするものの私個人に対して質問などもありません。 ということですが、なんかいまいち本当に仲がいいのか、わかりづらいですね。 一緒に帰るとは、近くの駅までなのか、それとも会社の出口までとか?? 色々話して一緒に会社から帰るくらいなら、そのままお茶でもしてもおかしく...
彼女の態度をみるに、単純に、彼女はあなたのことを男女のお付き合いの相手としてみてはいなかったということです。 出かけたりしたからと言って、そこまでの好意があるかという判断にはなりません。 >ちなみに彼女は恋愛経験がなく、人とお付き合いしたことが過去にないと言ってました。 「人をすきになったことがないからわからないと」いう告白に対しての言葉は、 遠回しの「そこまでは好きじゃない」という意になります。 それに、恋愛感情って、いままで経験したとかしてないからわからないとかということではないってこ...
この相談の読むに、要するに、この彼はそのあなたが思う”元カノ”というのはずっと現役彼女なんじゃないですか。普通にそう思いますよ。 だって彼の家には彼女のものがあり、あなたと会いつつもあなたがわかるくらいあけすけに”元カノ”ともしっかり会っていた。元カノを優先して、そして図々しくも「どちらが好きかわからない」とか言われる始末。 健全な女性なら、これらの態度は「私を見下している、馬鹿にしている」としか捉えませんよ。 そしてなんとも女にだらしのない男だと判定して離れます。 彼が寄りを戻したいと...
彼というのは浪人したり31にもなっているのに、まだ学生。 碌に働いたことはない… 私は、大学に入りなおしたり、専門学校に行ったりしてた男性を20代の頃にそういえばいたことを思い出しましたが、私は「この人は社会人になりたくないんだな」って冷静に思いました。 つまり大人になりたくない、責任を負いたくない…無責任にふらふらしていたい…そんな感じの人なんでしょう。 Tedさんのおっしゃるとおり、彼はあなたと結婚する気はないということを嫌ってほど言っています。 貴方に対しての深い愛情は感じません。 ...
なぜ、彼女ができた、彼女がいる元カレを狙おうと思うんでしょうか。 あなたがその彼女の立場だったら、あなたの存在ってどう映りますか? 最後にある、復縁の可能性はあるのか、に対しては100%「NO」です。 なので、復縁できるならどのようにしたらいいか、という問いも存在し得ません。 まず、あなたから相当な孤独を感じます。 最初の、この元カレの「「中学の時からずっと好きだった。彼女がいたけれど毎日考えていた」という強く自分を求めてくれる存在にどっぷりと頼ってその存在で自分を満たそうとしてしまった...
>私が患者さんとしてまた会いに行って、先生に想いを伝えるか、誰かに患者さんとして行ってもらってかわりに伝えてもらうか考えています。 私ははっきり言いますが、気持ち悪いです。 患者として先生の医院に言って告白するとか、誰かに代わりに行ってもらって伝えてもらうとか、 その発想が中学生レベル。幼稚すぎるし、ただの先生と実習生というだけなのに「もっと話したかった」とか「寂しい」とかそういう、べちょーーーっとした言葉って、正直男性からしても気味悪いです。 そもそも、彼はあなたのことを覚えてないかもしれませんし...