>高校生男(投稿者)さん 無事にメッセの交換が出来て良かったですね。 >好きでもない相手に即レスでLINEされたらウザイと思われそうなのでできるだけ時間を置いてからの返信の方がいいでしょうか? 即レスは別にウザくないのですが、追Lineだったり、相手の文章よりも過剰に長文だとウザがられるので注意です。あと嫌われるのが「俺通信」こと、自分語りや自分報告書で完結しちゃう文ですね。相手をよくプロファイリングし、受け取る相手が嬉しくなるような文章を考えると良いでしょう。 相手にとって心地よいやり...
ルルさん、一連の流れを拝読しました。まだ成婚退会していないのでしたら、担当者であるアドバイザーに真っ先にご相談すべきです。籍を入れずに同棲してから決める、というのは結婚相談所の規定からしても、アウトではないかと思います。 個人的な意見になりますが、結婚の覚悟が出来ていない時点で、私はこの男性をおすすめしません。年下だからといって、妥協する必要はないです。「同棲してから結婚を考える」のであれば、結婚相談所を利用する意味がわかりません。彼親に無理やり入会させられたのでしょうか。 なお、博士が同棲をお...
えしさん >現在付き合って4年の本命彼女がいるのですが、遠距離になってしまい、1年が経とうとしています。 何故遠距離になってしまったのでしょうか。遠距離が解消される可能性はありますか?それはいつでしょうか? >こういうとき何を基準にして選ぶべきだと思いますか? 長期的に見た将来の可能性だと私は考えます。遠距離の彼女とは、ずっと遠距離ならばいずれは終わるでしょう。一方、Aさんは近くにいて、会う頻度が多いとなると、こちらに軍配が上がります。
なつさん >結婚に関しては一切したことないと言っていました。(恐らく別居中か離婚済みだと思いますが) >そこで見切りを付ければよかったものの、なかなか踏み出すことができずずるずると付き合い、先日結婚歴に関して再度聞き言い合いになってしまいました。 彼は既婚者だと思います。単なる×ありなら、隠す理由がありません。私でしたら、冷や水を浴びさせられたように一気に醒めます。下手したら、奥さんから慰謝料請求が来るかもしれません。 例え既婚者じゃなくても、年齢などを偽っている詐欺師の本性を知り、また別れ...
ゆうこさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >本人確認のあるアプリで2024.12月20日頃、彼からのいいねで出会いました。 「本人確認のあ...
あいるさん >その時は何も思ってなかったのですが、周りからは私とその相手の距離が近いから好きなんじゃない?と言われました。男子はどう思っているのでしょうか? なんかその男子、勘違いが甚だしいですね。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付...
高校生男さん >相手のインスタグラムを最近フォローし、DMをしたいのですが4年近く話さなかった相手に突然DMをしてキモくないでしょうか? 文章がわかりづらいのですが、既にインスタフォローはしているのでしょうか。そうでしたら、気軽に「お久しぶり、〇〇(自分の氏名)です。元気だった?」と気軽にDMすれば良いでしょう。これからフォローの場合も同じです。知らない仲ではないので、突然DMしても「キモイ」とは思われないでしょう。 >また、頬を伸ばされる位の仲に戻るにはどのようにしたら良いかの案を出して貰え...
アプリ初心者さん、①Dの男性を優先に次々会っていったらどうでしょうか。一番結婚に近づきます。
>あかささん >女性同士でもイルミネーションを見に行くものなのですね >自分はプロフィールの写真に頓着がなく気持ちがわからず >彼氏が出来たのかと連絡を控えていたところでしたので、、、 お相手の女性に「イルミネーション素敵だね。誰と行ったの?」と話題を振って、事実を確認したらいかがでしょうか。勝手な妄想で「彼氏が出来た」と連絡を控えたら、コミュニケーションの齟齬になっていきます。現実の彼女のことをもっと知りましょう。それが恋愛成就につながります。
o.sさん >小中学の同級生で、卒業してからは会うことは無かったのですが、半年ほど前に相手からインスタのDMが来て食事に行くようになりました。 最初の連絡は彼女から来たのですね。 >月一くらいのペースで食事にも行っていて、ほぼ毎日lineでやり取りもしてます。 どちらから誘っていますか?lineはどちら発信が多いですか?彼女からの誘いや発信が多ければ、脈があると思います。 >23日に食事に行って、帰り際にクリスマスも近いのでプレゼントをあげて解散しました。 プレゼントは何をあ...
あかささんはアイコンが女性ですが、女性ですか、それとも男性ですか? >お互いアラサーです。 年齢は同じようですが、あかささんの恋愛対象がわかりません。あかささんは女性で、恋愛対象も女性で、「女性同士でイルミネーションに行く」ように誘っているのでしょうか。 それとも、あかささんは男性で、気になっている女性のアイコンが変わっていて、その女性が女性同士(友達?)で行ったのか、という質問でしょうか。 ちなみに私は女性ですが、先日同性の友達とイルミネーションを見てきましたよ。
あめかわさん >先日、専門学校時代の担任の先生と食事に行ってきました。 何年前に卒業したのですか?卒業後もずっと連絡を取り続けていたのでしょうか。どちらから連絡することが多いですか?また、「食事に行ってきた」そうですが、どちらから誘い、2人きりだったのでしょうか? ここに至るまでの関係性が知りたいです。通常、学校の先生とプライベートでずっとやり取りを続けることはあまりないと思いますので、不思議に感じました。 >半分冗談、私は25歳先生は34歳でお互いいい歳ということもあり、真に受けて待っ...
なおさん >それでも遠距離恋愛の時は毎晩寝落ち通話でしたし、何だかんだ大切にしてくれていました。 >結局は私の元に帰ってきていることが全てだと思います。 ご自身が仰る通りです。 >1年2ヶ月前から最近は全くそういうアプリを入れておらず、何がどう改心をしたのか考えても分からないです。 >同棲してからは、たくさんの愛情をもらい、体調崩した時も何から何までしてくれて、年末年始に私の親がこっちに来ますが、彼が温泉をプレゼントしようと、私以上に親孝行してくれて感激です。 とても良い彼氏...
なるさん >この言葉を信じて待っていてもいいのでしょうか。 この言葉が本当かどうかはわかりません。しかし、インフルは本当そうですし、卒論提出も嘘ではないでしょう。そうすると、疑心暗鬼にならずに「早く良くなるといいね!良い年末年始をお過ごしください」位のメッセに留め、以後自分から連絡せずに放置が良いでしょう。 脈あるかなしか、といえば「それなりにありそう」という感じです。しかし、まだ1度しか会ったことがないですし、相手に本当に彼女がいないのかどうかすらもわかりません。彼に熱を上げるのではなく、淡...
いくらの天ぷらさん >半年前に付き合い始めました。 同じ職場だそうですが、何がきっかけで付き合い始めたのでしょうか?どれくらい前から2人は知りあいですか? 彼から「付き合ってください」という告白はありましたか? 彼の家族や友達に会い、「恋人」として紹介されていますか? 同僚に二人が付き合っていることは周知済ですか? 彼とは身体の関係があり、それはうまくいっていましたか? 上記の情報は関係を再構築するのに必要です。 >付き合いたて〜3ヶ月は私に対して異常なほどに依存的だったのが...
たゆさん >男性はそういうのはめんどくさかったり嫌だったりするんでしょうか… 例えば「今までクリスマスやイベントで、彼女に何かプレゼントしたことがある?」「付き合っている人にプレゼントはする方?」など、彼に直接尋ねてみたらどうでしょうか。 なお、私見ですが >今年初めて過ごすクリスマスなのでお互い中身秘密でプレゼント交換をしようと提案した これは面倒くさい女性のように感じられました。もしも、プレゼントの中身が自分の好みじゃなくても、彼はたゆさんの名目上、喜んで受け取らなければいけな...
Mさん >あたしの母が今度父にも会ってほしいと彼に伝えた矢先にからの祖父が脳梗塞で倒れたことをきっかけに父との食事会がなくなる。 その時から関係が壊れていったようですが、何故でしょうか。Mさんが彼を責めたのですか? >その頃から態度もそっけなくなる。 >会うたび喧嘩ばかり。 何故「会うたび喧嘩ばかり」になったのでしょうか。原因は何ですか? もしかして、彼に何度か結婚のプレッシャーをかけ、それで関係が悪化して別れたのでしょうか。 このサイト主催者のぐっどうぃる博士は「結婚が絡...
くるみさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
りりこさん、ぐっどうぃる博士は動画で「付き合うというのは、身体の関係を持てる契約でもある。身体の関係を持つ気がないのであれば、付き合うという告白に応じるべきではない」と仰っています。博士は男性ですので、男性心理もよく存じ上げています。 >数ヶ月後の旅行でも行為なしキス止まりのままで同じベッドで寝るというのは、男性にとってはつらいものなのでしょうか。 なぜ、旅行で同じ部屋で同じベッドで過ごすことが決まっているのでしょうか。普通、身体の関係を持つのが早すぎるというのであれば、旅行自体を断るか、百歩譲...
ひろさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (4ページ目)
>高校生男(投稿者)さん 無事にメッセの交換が出来て良かったですね。 >好きでもない相手に即レスでLINEされたらウザイと思われそうなのでできるだけ時間を置いてからの返信の方がいいでしょうか? 即レスは別にウザくないのですが、追Lineだったり、相手の文章よりも過剰に長文だとウザがられるので注意です。あと嫌われるのが「俺通信」こと、自分語りや自分報告書で完結しちゃう文ですね。相手をよくプロファイリングし、受け取る相手が嬉しくなるような文章を考えると良いでしょう。 相手にとって心地よいやり...
ルルさん、一連の流れを拝読しました。まだ成婚退会していないのでしたら、担当者であるアドバイザーに真っ先にご相談すべきです。籍を入れずに同棲してから決める、というのは結婚相談所の規定からしても、アウトではないかと思います。 個人的な意見になりますが、結婚の覚悟が出来ていない時点で、私はこの男性をおすすめしません。年下だからといって、妥協する必要はないです。「同棲してから結婚を考える」のであれば、結婚相談所を利用する意味がわかりません。彼親に無理やり入会させられたのでしょうか。 なお、博士が同棲をお...
えしさん >現在付き合って4年の本命彼女がいるのですが、遠距離になってしまい、1年が経とうとしています。 何故遠距離になってしまったのでしょうか。遠距離が解消される可能性はありますか?それはいつでしょうか? >こういうとき何を基準にして選ぶべきだと思いますか? 長期的に見た将来の可能性だと私は考えます。遠距離の彼女とは、ずっと遠距離ならばいずれは終わるでしょう。一方、Aさんは近くにいて、会う頻度が多いとなると、こちらに軍配が上がります。
なつさん >結婚に関しては一切したことないと言っていました。(恐らく別居中か離婚済みだと思いますが) >そこで見切りを付ければよかったものの、なかなか踏み出すことができずずるずると付き合い、先日結婚歴に関して再度聞き言い合いになってしまいました。 彼は既婚者だと思います。単なる×ありなら、隠す理由がありません。私でしたら、冷や水を浴びさせられたように一気に醒めます。下手したら、奥さんから慰謝料請求が来るかもしれません。 例え既婚者じゃなくても、年齢などを偽っている詐欺師の本性を知り、また別れ...
ゆうこさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >本人確認のあるアプリで2024.12月20日頃、彼からのいいねで出会いました。 「本人確認のあ...
あいるさん >その時は何も思ってなかったのですが、周りからは私とその相手の距離が近いから好きなんじゃない?と言われました。男子はどう思っているのでしょうか? なんかその男子、勘違いが甚だしいですね。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付...
高校生男さん >相手のインスタグラムを最近フォローし、DMをしたいのですが4年近く話さなかった相手に突然DMをしてキモくないでしょうか? 文章がわかりづらいのですが、既にインスタフォローはしているのでしょうか。そうでしたら、気軽に「お久しぶり、〇〇(自分の氏名)です。元気だった?」と気軽にDMすれば良いでしょう。これからフォローの場合も同じです。知らない仲ではないので、突然DMしても「キモイ」とは思われないでしょう。 >また、頬を伸ばされる位の仲に戻るにはどのようにしたら良いかの案を出して貰え...
アプリ初心者さん、①Dの男性を優先に次々会っていったらどうでしょうか。一番結婚に近づきます。
>あかささん >女性同士でもイルミネーションを見に行くものなのですね >自分はプロフィールの写真に頓着がなく気持ちがわからず >彼氏が出来たのかと連絡を控えていたところでしたので、、、 お相手の女性に「イルミネーション素敵だね。誰と行ったの?」と話題を振って、事実を確認したらいかがでしょうか。勝手な妄想で「彼氏が出来た」と連絡を控えたら、コミュニケーションの齟齬になっていきます。現実の彼女のことをもっと知りましょう。それが恋愛成就につながります。
o.sさん >小中学の同級生で、卒業してからは会うことは無かったのですが、半年ほど前に相手からインスタのDMが来て食事に行くようになりました。 最初の連絡は彼女から来たのですね。 >月一くらいのペースで食事にも行っていて、ほぼ毎日lineでやり取りもしてます。 どちらから誘っていますか?lineはどちら発信が多いですか?彼女からの誘いや発信が多ければ、脈があると思います。 >23日に食事に行って、帰り際にクリスマスも近いのでプレゼントをあげて解散しました。 プレゼントは何をあ...
あかささんはアイコンが女性ですが、女性ですか、それとも男性ですか? >お互いアラサーです。 年齢は同じようですが、あかささんの恋愛対象がわかりません。あかささんは女性で、恋愛対象も女性で、「女性同士でイルミネーションに行く」ように誘っているのでしょうか。 それとも、あかささんは男性で、気になっている女性のアイコンが変わっていて、その女性が女性同士(友達?)で行ったのか、という質問でしょうか。 ちなみに私は女性ですが、先日同性の友達とイルミネーションを見てきましたよ。
あめかわさん >先日、専門学校時代の担任の先生と食事に行ってきました。 何年前に卒業したのですか?卒業後もずっと連絡を取り続けていたのでしょうか。どちらから連絡することが多いですか?また、「食事に行ってきた」そうですが、どちらから誘い、2人きりだったのでしょうか? ここに至るまでの関係性が知りたいです。通常、学校の先生とプライベートでずっとやり取りを続けることはあまりないと思いますので、不思議に感じました。 >半分冗談、私は25歳先生は34歳でお互いいい歳ということもあり、真に受けて待っ...
なおさん >それでも遠距離恋愛の時は毎晩寝落ち通話でしたし、何だかんだ大切にしてくれていました。 >結局は私の元に帰ってきていることが全てだと思います。 ご自身が仰る通りです。 >1年2ヶ月前から最近は全くそういうアプリを入れておらず、何がどう改心をしたのか考えても分からないです。 >同棲してからは、たくさんの愛情をもらい、体調崩した時も何から何までしてくれて、年末年始に私の親がこっちに来ますが、彼が温泉をプレゼントしようと、私以上に親孝行してくれて感激です。 とても良い彼氏...
なるさん >この言葉を信じて待っていてもいいのでしょうか。 この言葉が本当かどうかはわかりません。しかし、インフルは本当そうですし、卒論提出も嘘ではないでしょう。そうすると、疑心暗鬼にならずに「早く良くなるといいね!良い年末年始をお過ごしください」位のメッセに留め、以後自分から連絡せずに放置が良いでしょう。 脈あるかなしか、といえば「それなりにありそう」という感じです。しかし、まだ1度しか会ったことがないですし、相手に本当に彼女がいないのかどうかすらもわかりません。彼に熱を上げるのではなく、淡...
いくらの天ぷらさん >半年前に付き合い始めました。 同じ職場だそうですが、何がきっかけで付き合い始めたのでしょうか?どれくらい前から2人は知りあいですか? 彼から「付き合ってください」という告白はありましたか? 彼の家族や友達に会い、「恋人」として紹介されていますか? 同僚に二人が付き合っていることは周知済ですか? 彼とは身体の関係があり、それはうまくいっていましたか? 上記の情報は関係を再構築するのに必要です。 >付き合いたて〜3ヶ月は私に対して異常なほどに依存的だったのが...
たゆさん >男性はそういうのはめんどくさかったり嫌だったりするんでしょうか… 例えば「今までクリスマスやイベントで、彼女に何かプレゼントしたことがある?」「付き合っている人にプレゼントはする方?」など、彼に直接尋ねてみたらどうでしょうか。 なお、私見ですが >今年初めて過ごすクリスマスなのでお互い中身秘密でプレゼント交換をしようと提案した これは面倒くさい女性のように感じられました。もしも、プレゼントの中身が自分の好みじゃなくても、彼はたゆさんの名目上、喜んで受け取らなければいけな...
Mさん >あたしの母が今度父にも会ってほしいと彼に伝えた矢先にからの祖父が脳梗塞で倒れたことをきっかけに父との食事会がなくなる。 その時から関係が壊れていったようですが、何故でしょうか。Mさんが彼を責めたのですか? >その頃から態度もそっけなくなる。 >会うたび喧嘩ばかり。 何故「会うたび喧嘩ばかり」になったのでしょうか。原因は何ですか? もしかして、彼に何度か結婚のプレッシャーをかけ、それで関係が悪化して別れたのでしょうか。 このサイト主催者のぐっどうぃる博士は「結婚が絡...
くるみさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
りりこさん、ぐっどうぃる博士は動画で「付き合うというのは、身体の関係を持てる契約でもある。身体の関係を持つ気がないのであれば、付き合うという告白に応じるべきではない」と仰っています。博士は男性ですので、男性心理もよく存じ上げています。 >数ヶ月後の旅行でも行為なしキス止まりのままで同じベッドで寝るというのは、男性にとってはつらいものなのでしょうか。 なぜ、旅行で同じ部屋で同じベッドで過ごすことが決まっているのでしょうか。普通、身体の関係を持つのが早すぎるというのであれば、旅行自体を断るか、百歩譲...
ひろさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...