元彼が結婚したことを昨日知り、気持ちの整理ができません。コメント No.15921

No.159212013-03-13 18:14

1

アイさん、はじめまして。

元カレはユダヤ人の方かしら。もし、アイさんがもっと早く離婚していて、カレと恋人同士だったとしても、アイさんよりスペックが高く同じ宗教を信じる女性が現れ、カレに好意がありそうだったら?カレはどうしていたでしょうか。アイさんを捨ててやっぱりその彼女を選んだ可能性が高いかと。特定の宗教を信じる人たちにとって、同じ宗教を信じている人と結婚することって、日本人には想像もつかないくらい重要だったりしませんか。

アイさんのご主人は日本人の方でしょうか。ご主人が日本にいるのか、海外にご一緒にいるのかよくわかりませんが、少なくとも若い頃は海外で勉強されていた方ですよね。現在の年齢は50歳くらいと仮定して考えると、仕事が1年以上見つからないのは、ある程度お給料の高い仕事についていたからではないですか。日本でも海外でも、同じ条件での就職がかなり厳しい年齢ですから、リファイナンスをして仕事と給与は妥協するか、ありとあらゆるツテをたどって必死で就職の努力しないといけないですよね。ご主人もアイさんと同じくらい途方にくれていらっしゃるかも。

受ける教育も文化も違うので、欧米で育った男性と日本で育てられた男性では大人になるまでに口の上手さにものすごく差がついてしまうと思います。でも、誠実さは別問題かと。元カレの方が今は大学教授で素敵に見えるかもしれませんが、バツ2ですよね?一緒に暮らしてみたらご主人とあまり変わらない男性だったり、ご主人以下の可能性もあります。相談文から察するにアイさんは専業主婦として過ごされてきたのでしょうか。ご主人は単身赴任で連絡をしなくなっても、家族が生活できるよう大黒柱としての責任は果たしてくれていたのですよね?離婚話が出ている中でもアイさんとご家族の面倒を経済的には見てくれていたのでしょうか。それなら、察する能力が低くても、コミュニケーション能力がなくても、辛抱強く成熟した男性に私の目には映ります。

アイさんは離婚されたら、食べていくのに困らない収入をご自身で得られますか。47歳の魅力的な日本女性なら、欧米ではそれなりにモテたりすると思います。自立できるなら離婚もありだと思います。

アイさんの心に強く残っていたのは、生活の心配などしなくてもいい気楽で楽しい学生時代を一緒に過ごした若かった彼ではないですか。だから、つい、3年前に連絡をしてしまったのかもしれませんね。ご主人がいらっしゃるから、片手間に博士の理論を試してカレが本気になってくれたら離婚しようくらいに考えていたのが、彼の気持ちが思うようにならなかったので執着してしまっただけではないですか。そのカレは死んでしまったものとあきらめて、ご主人と穏やかな老後を過ごせるように、ご主人に対して博士の理論を活用してみると言う方法もありますよ。

アイさんが後悔しない人生を送れるようにお祈りしています。


  • [年齢非公開]
  •  beth ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE