沈黙失敗なのかな・・・(長文です)コメント No.21123

No.211232013-07-15 10:20

1

>プーーさん

ありがとうございます。

プーーさんのおっしゃる、
>lycheeさんの感情的な性格に少し疲れたのと
>元来仕事と趣味が好きで女性は二の次、という性格の彼の間に距離ができ、
>lycheeさんを満足させられる自信がなくなってテンションが落ちた、という流れかな、と思いました。

というのは、確かにその通りかもしれないです。
感情的な性格は直すようさらに努力します。
友人に対しても時々そういうことがあるので・・・昔に比べたらかなり減りましたが。
プーーさんのアドバイス通り、感情的になったらとりあえず24時間我慢します。

カウンセリングは自分でも受けたいとは思っているんですが、調べても納得のいくところが見つからなくてそのままになっています。。。

結婚はどうしてもしたいとか、誰でもいいからしたいとは全く思ってなくて、誰かを好きになって付き合って自然な流れとしてすることになるのならしたい、という感じなのです。子どもも同様です。

博士のご意見へのリンク、ありがとうございました。

卵子の老化については、自分でも調べたことがあります。
また、妊娠したかもしれないと思った時に、産婦人科へ行って調べてもらったのですが、その時に医師から「卵巣が若いからまだまだ妊娠の可能性は十分にありますよ」と言われました。
(生理はインフルエンザの時を除くと、ずっと順調で生理痛もほとんどないからかもしれません)
だからと言って、数年後に自然にできる確率が高いとは全く思っていませんが。

自然にできなければ、それが自分の運命だと思っているので、無理に結婚・出産するつもりはありません。高齢出産が大変だというのもわかるので・・・
ご心配いただいて、参考になるものを教えてくださってありがとうございます!^^

ひとつ、自分の書き方が悪くて間違って解釈されていた部分があるので、訂正させてください。
月一しか会わなくなったのは、最後の2ヶ月ぐらいです。
5ヶ月ぐらいまでは、毎週末デートに誘ってくれてました。
彼のやっているスポーツの試合が春頃から再開して、それで隔週になったのです。
で、さらに自分の予定を入れられて、月1になってしまいました。仕方ないんですけどね・・・

Hは2ヶ月ぐらいからかなり減っていました。
それについても質問してみたことがあり、彼の答えは「毎回だと身体だけ目当てだと思われたくない」というものでした。これは、建前かもしれないので、鵜呑みにはしていません。
たしか「言葉より行動を見ろ」と博士もおっしゃていたと記憶していますので・・・

自分なりに、この問題の理由を考えてみました。

付き合い始めてから、初めてするまでは毎回ホテルに行きたいと言われてたのですが、まだ早いからと断っていたら、「自分のものになった感がないから不安だ」と言われて、少しずつ身体を触られるのは許すようになっていました。

関係を持って2回目か3回目ぐらいの時に、終わってから「どんどん上達してね」と言ってしまったことがあります。失言でした。すぐに「このままでも全然いいけど」と言いましたが、プライドを傷つける言葉ですね。
初めての時、(ぎこちなさのせいか)あんまり良くないと思ったのですが、2回目からは思ったより良かったので、そういう意味で言ったのですが・・・

付き合い始めから2ヶ月半ぐらいの時に、ホテルに行こうと言われたのを黙ってしまって返事しなかったのと、その次に食事の後行く約束をしていたら生理になってしまって行けなかったこともあります。
(タイミング的に、イヤだから生理だとウソついたと思われちゃったのかも)
その頃は、まだ毎回ホテルに誘われてました。
その後は数回、会ってもデートして食事してそのまま帰るというのが続いて、何回目かで誘われる・・・という感じになりました。

Hが好きじゃないかも、という理由はもう一つあって、いつも1回で満足してるみたいだからです。
初めの頃に一度、終わったあとにまた大きくなってたから、自分から2回戦目をしたのですが、終わった後「びっくりした」と言われたので、彼の中では1回が当たり前なのかもしれないと思ったからです。淡白なのかと。。。

やっぱりプライドを傷つけちゃったのが理由でしょうか?

来月終わり頃に彼の誕生日があるので、このまま連絡がなければその時にメールしてみようと思います。
新しい出会いはわざわざ探すつもりはないのです。
これもトラウマのせいだと思いますが、自分が好きになった人に告白されない限り付き合う気にはなれないのです。これまでに何人も告白されましたが、拒否反応を感じてしまい、1度のデートで終わるのがほとんどです。
心配した友人に紹介されたことも何回かありますが、誠実な態度でお断りできず、着信拒否とかしてしまって、迷惑をかけてしまってます。悪いとは思っているんですが、その時になるとどうしても拒否してしまって・・・
ここ数年は紹介してくれると言われても、これ以上迷惑をかけたくはないので全て断っています。

自分から好きになった人でも、男性を心から尊敬できないので、なかなかうまく付き合えません。
相手はバカにされてると感じるのかもしれません・・・感情的な性格にももちろん問題アリですし、今の彼と出会う前の人たちは博士理論を全く知らずに感情のままに付き合っていたせいもあるかもしれません。(今でもまだきちんと正しく理解できていなくて、こうして失敗していますが)

今回の彼は、同級生で知らない人じゃない安心感と、誠実で心から信頼できる人だと思ったので、付き合う前から全く拒否反応はありませんでした。(付き合うまでは一切手も触れてこなかったので)
また、自分に自信があるからか、初めから全く束縛をしなくて自由にさせてくれるところも気に入っています。知らない男と二人で出かけるのはイヤだとは言いましたが、束縛らしいものはその一回きりです。
そんな人はめったに見つからないでしょうから、他の人と付き合うのが面倒というか、またいろいろと悩むのがイヤだという気持ちが強いのです。
ホント、カウンセリングが必要ですね^^;

ご迷惑でなければ、またご意見をいただけるとうれしいです。

  • [年齢非公開]
  • lychee(投稿者)

※「沈黙失敗なのかな・・・(長文です)」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE