今後の動き方のアドバイスを下さい。コメント No.22096

No.220962013-08-03 15:23

13

アキさん、はじめまして。

結論から言いますと、別れて沈黙ですね。

彼にはとても強い恋愛回路が出来ていたようですね。
男性が仕事を辞めて女性のところに行くなんて相当強い恋愛回路が出来ないと現実的ではないと思うからです。
しかも12年後なんてほぼ実現不可能な約束までして、両親に挨拶に行く・・・。
ちょっと異常かもと思うほどの行動です。

しかしこれは恐らく「過去形」です。
人間にとって労働は生きていく上で不可欠ですし、特に男性にとっては場合によっては性欲より大切な自己維持に関係するでしょう。

以前は仕事が順調にいっていたので仕事のことを忘れ、自分の思惑通りにいかないアキさんのことばかり考えていたのでしょう。
しかし今は仕事が上手くいってない=仕事のことで頭がいっぱいな訳です。
彼の本能の優先順位が変わったのでしょう。

彼は恐らく自分は何をしていたんだろうと我にかえってしまったのだと思います。
「ほんとに辞めるのか?」と同僚や上司にだって言われたでしょうし、もっと深い事情を知っている友達なんかには止められたりしたでしょう。

そして案の定うまくいかなかった。
彼は現実を知ります。「自分が甘かった」と。

今の彼の気持ちはきっと
「仕事も上手くいかないし、結婚も今すぐ出来るわけでもない。つまり俺はここで何も得られない訳だ。やっぱり地元へ帰ろう。」
こんな感じでしょうか。

この思考をしている彼に冷たいだとか別れるのかなんて聞いたら間違えなく答えは「別れる」になると思います。

また彼の発言に「距離がある、考え方が違いすぎる」というところから恐らく今回の転職以外の問題もあるのかなと感じます。
この考え方の違いすぎるところに思い当たることがありますか?


>一昨日彼が、「もう新しい職場を探そうかな」と言い出したので、「じゃあ別れるの?」と聞いたところ、「別れるか。考え方があまりに違いすぎるし」と言い、「早くお前と結婚したいけど、無理だし」とも言われました。

このアキさんの発言は自分達の関係にしか興味がないように聞こえます。
とても転職を考えている彼を思いやっている発言に聞こえません。
現実問題が浮上した時にこういう発言をすると自分のことばっかりだなと思ってしまうかもしれません。

人は自分のことしか基本的に頭にないからです。
だから彼も仕事が上手くいかなくなった瞬間、自分が追いかけてきたのにアキさんを「自分の存在を脅かす」存在だと思う訳です。
これが悪いことと言っている訳ではなく、知っておけば何を考えているのか分かりやすいと言っています。

初めにも書きましたがすんなり別れて沈黙しましょう。

彼を実家に帰さない努力がどんなものか分かりませんが、恐らく彼の罪悪感を引き出してしまうか、手に入った距離になってしまうだけだと思います。
そうすれば復縁の可能性を下げてしまいます。



  • [年齢非公開]
  •  Chisa ランク圏外

※「今後の動き方のアドバイスを下さい。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE