彼に距離を置きたいといってしまって後悔コメント No.55849

No.558492016-03-30 00:34

13

みきさん、こんばんは。
欲しいアドバイスではありません。

>※過去に数回同じカテゴリで相談させていただいています。自分なりに、みなさまのアドバイスを消化したつもりでいますが、もし「何も学んでいないな」と思われたらすみません。

ここでアドバイスをしている人は、相談を読んで勝手に回答しています。私に至っては趣味に近いものでもあります。

ただ、みなさん「みきさん」の相談を読んで、真摯に回答を付けています。それに対し、みきさんはその回答を読んで理解しようとしていませんね。

前回の相談で、個人情報をぼかしながら色々なパターンでトピックを繰り返し立てていることについて、指摘がありました。
皆さんの真摯な回答に対して、「その通りです」のように物分かりのいい受け答えをしていますが、本当はあなた、「その通りです」なんて1ミリも思ってないでしょう? その証拠に、真摯な回答をきちんと受け止めもせず、欲しい回答が付くまで何回もトピックをたてるという「行動」をしています。

まさに、「言葉はいくらでも偽れる。行動は偽れない」という博士理論の通りなんです。

ここでの回答は、それがたとえ面と向かったものでなくても、あなたの状況をよくするために、オーダーメイドで一つ一つ書かれた回答なんです。それを何度も聞き流しておいて、どうしてまた回答を欲しがるのですか? かなり、傲慢な態度だと思います。

これまで何度も「相談」してきて、欲しい回答はつきませんでしたよね? なぜそんなことになるのか?

あなたが、自分の欲しい回答しか読まない。
受け入れたい意見だけ欲しい。
自分の目的を叶える意見だけ欲しい、他の面倒くさい指摘はいらない。

こんな風に考えているからです。
たぶん、みきさんは人の意見を聞けないひとなんですね。それを改めない限り、他人の意見なんて求めても無駄ですよ。

>みなさまのアドバイスを消化したつもりでいますが
 と、口先だけで言うのは辞めて、これまで頂いた他の方からの意見に対してひたすら考え、消化できたのならそれが回答者の方に分かる形で(根拠を示しながら)ここに書いてみてはどうでしょうか?

ちなみに、物分かりのいい「お返事」は不要です。


  • [年齢非公開]
  •  アスク ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE