好意があるのか脈なしなのか分からずアプローチできないコメント No.101877

No.1018772022-06-16 13:13

2

アイスクリームさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。

1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。
2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。
3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。
4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。
5.結婚したいくらい好き。

https://u-rennai.jp/contents/course/715/

>2人で遊びに行こうと誘われたことがあります。

>私の好意が膨らんだ今、相手は積極的には誘ってはくれないものの私の誘いには応じてくれるという状態です。

一度彼から誘われて二人で遊んだ後は、彼から積極的な誘いがないわけですね。すると、彼にとってアイスクリームさんは2番にいます。

>私は徐々に好意を見せて(2人で遊ぶなどして)仲良くなりたいのですが、あまり誘いすぎて嫌われないか心配です。

好きバレはやめましょう。誘うのもやめて、いったん引いた方が良いです。どうしたら彼から必要とされ、貴重だと思われる存在になれるのか、プロファイリングを行い戦略を練りましょう。

こちらは女性用の片思い成就コラムです。
https://u-rennai.jp/contents/course/772

落ちない男を落とす方法も参考になります。
https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/10/

ところで、
>実は彼の周りに私に好意を持ってくださっている方も数名います。

>他の男性のようにガツガツしていない彼の様子を見ると、私とは友達として接しているように見えます。

アイスクリームさんは見た目が良いのでしょうか。おモテになるようですが「ガツガツ」という表現が気になります。29歳という年齢は、真剣に結婚を考える男性が遠ざかり、遊びや愛人を求める不誠実な男性が声をかけてくることが多くなる年ごろです。今まで身体目当ての男性にひっかかり、辛い思いをしたことがないでしょうか。そういった経験がおありだとしたら、男性が求める距離を理解しつつ、もっとたくさんの誠実な男性と出会い、彼らのアプローチを知る必要を感じました。ご相談の彼は誠実かもしれませんが、脈はなさそうです。

  • [年齢非公開]
  •  Sayoko 1位

※「好意があるのか脈なしなのか分からずアプローチできない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE