復縁後に交際時キープだったことが発覚したコメント No.103313

No.1033132022-08-16 13:49

7

とても言い辛いのですがこれはキープ、それもお付き合いしている時期からだと思います。
5か月間、その女性の事も口説いていて、ちょっとうまく行きそうだったのでなすべさんと別
れた。思うようにいかずなすべさんのところに戻ってきたけど、もう一人のことも掴んでおこ
うと、そういう印象です。

もう片方の女性の発覚後、なすべさんが彼に提示したこと、

>>・・・やりとり一覧に「〇〇ちゃん」という名前があって、自分で〇〇ちゃんとは登録しな
>>いだろうから、あなたが改めて名前を登録するくらい、特別な子だったのがわかった。
>>復縁するなら、そのことをはっきりさせてから付き合いたいんだけど…

上手にガイドラインを出したと思うのですが「復縁するならそのことをはっきりさせてから付
き合いたい」と言ってしまうと「じゃあ、そいつはもう切る。やり直そう」とその場では言っ
てくれますが、言葉では何とでも言えるんですよね。
ここで「私より特別な子がいると分かった以上、あなたとはもう付き合えない」と言って、一
度きっぱりとその場を去るべきだったのではないかと私は思いました。辛いのは重々承知で
す。
最初の破局後の心の痛みや自分磨きの努力など、してきたことが無駄になってしまうのではな
いかという意識から「分かった、許す!」という事になったのでしょうけど、そういうことを
してしまうと、また同じことを繰り返します。
こう言っておけば、なすべは僕から離れない、という事を無意識に覚えてしまっています。

今後どうするか。あなたの感じている疎外感は、おおよそ間違いではないと思います。
とてもお付き合いしている彼女と言う感じではありませんね。
こういう事を言うのは辛いのですが「相談に何万もかけた」「恋愛本を何冊も読んだ」という
努力に値する男性だと本当に思いますか?苦手なお料理を勉強して振る舞うほどの、いい男で
しょうか。マッチングアプリで出会ってたった5か月しか付き合っていないんですよ?
愛情と言うより、悔しいとか、無駄足を踏んだ、そのような気持ちなのではないですか。

>>私が決めたことだから、私が傷ついたり、泣いたりするのはいいけど
>>その話をすることで不快に思う人がいるのはダメだと思いました。

彼の話をすることで不快になる人がいる。友人が話を聞いて泣いてくれた。
彼はそういう人なのですよ。いずれ、もう一人の女性も同じような事になるかも知れません。
あなたの、復縁までの努力は決して無駄にはなっていません。悪いことは言いませんので
この男性は手放した方が良いと思います。
それで、1カ月後あたりにまた連絡が来るような気もしますが、あっさりと連絡に飛びついたり
せず、その時はまたこちらで相談しましょう。

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE