誕生日ケーキはコンビニコメント No.103784

No.1037842022-09-17 18:44

6

カイさん

初めまして、こんにちは。

>焼肉をご馳走になることになったので、ケーキはやっぱりいらないと伝えました。
彼としては、カイさんの言葉をそのまま受け取っていると思いますよ。
彼の懐具合を考え遠慮してしまったのだと思いますが、食べたいケーキが有るなら撤回しなくて良かったかなと思います。
もちろんその希望を叶えてくれるかどうかは彼次第ですが...

ケーキいらないと言ったにも関わらず、
>コンビニのケーキを1つ買ってきてくれました。
これは彼の愛情表現だと私は思います。

ケーキ要らないよと言われたら「あ、そっかー」で済ませても良いところを、誕生日のカイさんのためにできる範囲で用意してくれたんだと思います。
お付き合いの長さ等にもよりますが、ここで希望のケーキを買って来てくれる男性はレアです。

カイさんは地元で有名なお店のケーキを食べたいと言ってあるし、誕生日だからその希望を叶えてくれるだろうと期待が有ったのではないでしょうか。
女性側の気持ちとして「誕生日にコンビニケーキ!?自分のタバコは買うのに!?」というお気持ちはとても理解できるのですが、ここは彼がわざわざケーキを買ってくれた事実に焦点をあてて感謝し過ぎるぐらい感謝して良いところだと思います。

やってくれた事にとにかく感謝していると、彼はカイさんの希望をもっと叶えてあげたいと思うようになります。
ただし、上でも書きましたが叶えてくれるかどうかは彼次第なので、叶わなくてもサラリと流す努力は必要です。
一朝一夕では難しいですがぜひ試してみてください。

  • [年齢非公開]
  •  おもち ランク圏外

※「誕生日ケーキはコンビニ」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE