喧嘩中に遠距離になる事が決まりました。彼は別れを考えているようです。コメント No.111213

No.1112132024-01-11 17:58

2

>No.111203への返信

>りか(投稿者)さん

>その会う日までに、私から嫌だったところの謝罪、嫌だった部分は治せる事だから、まだ遠距離はしたことないし、それが悪い方向良い方向に転じるかわからないから、それでも同じ事で揉めてしまったら別れよう、また会う日にあなたの考えを聞きたい。のような事を伝えようと思うのですが、またこれも別れにゴネる、彼に縋ることに通じますか?

これは、あっさり別れを受け入れる事になっていないと思うのです。
なので、ここは、博士のセオリー通りに「あっさり別れを受け入れる」を実行することがおすすめです。
その代わり、今までの謝罪と感謝を精一杯に伝えるのが良いと思います。

>嫌だったよねごめんね、と言ったりすると、べつに嫌じゃないけど、、うーん、なんて言っ.
>たらいいかわからない、、という曖昧な返答も、私は、??とっなってしまい、嫌なポイント>がわからずこうなってしまいました。

彼は、「好きな人には指摘できない」と言っています。
感じている事をそのままストレートに伝える事はしない方なのだと思います。
このような人は、相手が気づかないうちに思いを溜め込んでいる可能性があります。
しかし、彼からの連絡が減った事からも、言葉では言わなくても、それは行動に現れていたと思います。


>復縁の話をされたときに、私は考えて考えて別れ話をしたけど、あなたはすぐ私に連絡をし>た。こっちが引いたら追ってくるというすごい男の人って感じがした。駆け引きが必要な恋>愛ならしたくない。と伝えました。
>彼はそれは違う。そういう事で連絡したわけじゃない。本当に必要だと思ったから連絡し
た。と言っていました。

このような事があると、彼から復縁の話しを持ちかけにくいと思います。

>やはり引いたら追ってくる原理なのでしょうか
必ずそうなるとは限らないと思います。

>でも今回は引いても復縁には繋がらなそうな気がして別れるのがこわいです。

前回のコメントにも書きましたように、引いたとしても、それ以上に「関わりたいと思えない」気持ちの方が「復縁したい」気持ちより上回る様でしたら、復縁の可能性は低くなります。

だからこそ、付き合っている時の幸せな思い出や、一緒に過ごした楽しい期間が復縁に大きく関係します。

ここで嫌な思い出が多くなると復縁できる確率が低くなります。
確率の問題だと思います。

りかさんと会えなくなり、りかさんの事を思い出した時、「一緒に過ごした幸せな思い出」よりも、「怒られている時の辛い思い」が上回ると、
もうそんな思いはしたくない・・・という気持ちが勝ってしまいます。

そして、博士は、遠距離恋愛について、このように仰っています。

「恋人との最終的な関係は結婚するか、別れるかしかない。
だから相手と結婚しない限り、「永遠の関係」というのは考えにくい。」

つまり、先の見えない遠距離恋愛を継続するのは難しいという事です。
ここで、もし彼と復縁したとしても、子供もおられるりかさんが、彼と恋人関係を継続するのはとても難しいと思います。

ですので、私の意見では、ここは彼を応援し、あっさり別れます。
もし、彼から連絡があれば、彼にとって居心地よく接します。
そして、すぐには無理かもしれませんが、彼以外の男性に目を向ける努力をします。


遠距離に関しては、こちらのサイトに詳しく書かれています
参考になりますので、ぜひ読んでみて下さい。↓
https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/18

美々(mi2)さんに非公開で恋愛相談する

※「喧嘩中に遠距離になる事が決まりました。彼は別れを考えているようです。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE