大好きな彼と復縁したいコメント No.112263

No.1122632024-04-08 13:20

7

えるさん、こんにちは。

彼の方からえるさんにわざわざ月に一度会いに来てくれ、さらに周囲や家族に紹介もしてくれていることから、誠実さもあり行動を伴ってとても大切に思ってくれているんだろうなあと感じます。


彼が冷めたという想いの裏には、毎月彼の方から会いに来てくれるとのことで時間的にも経済的にも負担が大きくなっており、えるさんにかけるコストが上がっていることから彼はかなり無理をし頑張っている部分が大きかったのではないでしょうか。なのにえるさんからの心無い言葉や嫉妬などで気持ちが折れてしまった、、、のだと想像します。
さらに金銭的にも援助してくれてもいるんですよね。
感謝の気持ちが足りなかった、、、それも一因のような気がします。

>「あなたの子供の話はあまり聞きたくない」
という気持ちはとっても理解できます。そこまで寛容になれる女性ってそんなにいない気もしますし。。。

が、彼にとっては子供との時間を削っても、連休などにはえるさんに会いに来ていて、そういう気持ちからも子どもへの罪悪感などもあったのじゃないでしょうか。

えるさんと結婚しようという想いが彼に大きくあったとすると、えるさんが自分の家族を受け入れてくれていないという言葉は彼にとっては大きく冷めてしまう一因だったかと思います。

>私は一緒にいれればいいので結婚に関してはそれほど願望はなく、こちらからはその話題をふることも要望したりも一切していませんでした。
ですので、焦りは全くありません。

えるさんは彼と結婚する気がないのに金銭的な援助をもらい、彼からは寂しさを埋めてもらう、、、という、美味しいところだけもっていく女性のようにも感じてしまいます。
彼も毎日の電話やメールは息抜きだったかもしれませんが、えるさんを寂しがらせない義務のように感じていたりしなかったかな、、、と。
寂しさを埋めてもらうために彼が必要というのは薄っぺらい幸せだなと思います。
彼はえるさんを幸せにするためにとても努力してくれているように感じられます。なら、それ以上に彼を幸せにするにはどうしたらいいかなと考えてみることで彼の気持ちがわかるようになるかもしれませんね。


結婚は彼にとっても責任が伴いますが、えるさんにとってもその彼の家族を含めて背負う覚悟が必要なこと。
元奥様に何かあった時にはえるさんがお子さんを育てることも今後ないともいえません。
その覚悟がないから「子供の話は聞きたくない」という言葉がでてきたんじゃないかなと思いますし、彼にその意図が伝わったのかなと感じてしまいます。

彼にしてみると謝ってもらうポイントがずれていたんじゃないでしょうか。

彼がしてくれていた「感謝するべき当たり前のこと」をもう一度振り返って、全部書き出してみられてください。そして彼に謝るポイントも。
もしよかったらまた投稿されてもいいかもしれません。この認識がズレていたら彼に感謝したり、謝ったりすることが彼が求めている言葉からぶれそうです。

まず、えるさんが彼との結婚をしたいのか?同棲するならえるさんの仕事はどうするのか?お子さんのことをどう考えているのか?など今後の振る舞いと展望をまずえるさんが考えることが大切だと思います。

それ次第で今後のえるさんの振る舞い方、役割も変わってくるかと思います。

  • [年齢非公開]
  •  pinoko 5位

※「大好きな彼と復縁したい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE