遠距離恋愛についてコメント No.112802

No.1128022024-05-18 22:54

2

会って楽しい時間があって離れてしまうと寂しくなるのは仕方がない事ですが、その気持ちに蓋をして考えないようにして寂しさを感じないようにしても、モヤモヤは残ると思います。

解決方法としては、恋愛だけを考えないで自分の時間でも楽しめる予定や友達と遊ぶ時間を作ったりして気持ちを明るく保てるようにしてみる事だと思います。

近くに住んでいていつでも会える距離にいてもお互いに忙しさがあって会えない人もいて、付き合っていても会う頻度は人それぞれです。

大事なのは心の距離を離れないようにする事です。話せない、会わないと相手の気持ちが文章や会話で分かっていても、不安になってしまったり、不安から自分の気持ちを素直に伝えられなくなったりするコミュニケーション不足が理由の心の距離だと思います。

友人だった時間が長いので、お互いの事を話したり気持ちを伝える事もできていると思いますし、寂しい時に寂しいと言える相手ならば、素直に寂しいと伝えていく事がモヤモヤを減らす一番の方法ですし、相手を信じて相手も同じように寂しさも感じているでしょうから

お互いの寂しさを補う事を2人で考えてちょうど良い方法を模索してみましょう。

私の友人は夫が2年ごとに転勤しなくてはいけない仕事なので、付き合っていた時から既に20年遠距離で暮らしています。

一緒にいたのは3年くらいで、子育ても一人、仕事をしながら2人育てていて、寂しくないの?と聞いたら「寂しいけど、私に比べたら夫の方が寂しくて辛いから年に10日くらい帰ってきた時に一年分の楽しみを家族で完全燃焼するまで楽しむことにしている」と話していました。

離れていても好きでいる、愛する事は相手への思いやりや大事にしているという気持ちを伝え続ける事だと思います。

  • [年齢非公開]
  •  れいな ランク圏外

※「遠距離恋愛について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE