遠距離恋愛について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2024-05-18 20:24

遠距離恋愛について

▼ コメントを見る(2)

  • らむね


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
どうしたら今の気持ち、遠距離に慣れるのか

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  21  )歳 性別(  女  )
相手 (  21  )歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
大阪と東京の遠距離で付き合って2ヶ月程

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
友人として5年程付き合いがあり、そこから彼からの告白で付き合うことになりました。付き合ってから1ヶ月に1回のペースで会いに行っています。

■具体的な相談
私自身遠距離恋愛が初めてで、彼とならやっていけるだろうと思い付き合いはじめました。
彼に対しての不安や心配は全くなく、友人の期間が長かった事もあり、連絡を取るペースや価値観、お互いの性格も分かっているので一緒にいて安心します。
今のところ2回とも私の方から会いに行っているのですが、どうしても別れる時の喪失感や寂しさに慣れないです。彼から次会う予定を建ててくれていますが、自分の中で会いたい、寂しいと思わなくなれば解決すると思っている節があり、自分の性格上しばらく会わなければそう思えるようになると思います。しかし、その領域に達してしまうと恋人として終わってしまうのではないかと思うところもあり、良くないなとは思っています。彼には正直に思っている事を話しています。まだ日が浅いからそのうち慣れていくと考えるようにはしていますが、ずっとモヤモヤしています。気持ちの落ち着かせ方等何か良い方法があればお聞きしたいです。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 会って楽しい時間があって離れてしまうと寂しくなるのは仕方がない事ですが、その気持ちに蓋をして考えないようにして寂しさを感じないようにしても、モヤモヤは残ると思います。

    解決方法としては、恋愛だけを考えないで自分の時間でも楽しめる予定や友達と遊ぶ時間を作ったりして気持ちを明るく保てるようにしてみる事だと思います。

    近くに住んでいていつでも会える距離にいてもお互いに忙しさがあって会えない人もいて、付き合っていても会う頻度は人それぞれです。

    大事なのは心の距離を離れないようにする事です。話せない、会わないと相手の気持ちが文章や会話で分かっていても、不安になってしまったり、不安から自分の気持ちを素直に伝えられなくなったりするコミュニケーション不足が理由の心の距離だと思います。

    友人だった時間が長いので、お互いの事を話したり気持ちを伝える事もできていると思いますし、寂しい時に寂しいと言える相手ならば、素直に寂しいと伝えていく事がモヤモヤを減らす一番の方法ですし、相手を信じて相手も同じように寂しさも感じているでしょうから

    お互いの寂しさを補う事を2人で考えてちょうど良い方法を模索してみましょう。

    私の友人は夫が2年ごとに転勤しなくてはいけない仕事なので、付き合っていた時から既に20年遠距離で暮らしています。

    一緒にいたのは3年くらいで、子育ても一人、仕事をしながら2人育てていて、寂しくないの?と聞いたら「寂しいけど、私に比べたら夫の方が寂しくて辛いから年に10日くらい帰ってきた時に一年分の楽しみを家族で完全燃焼するまで楽しむことにしている」と話していました。

    離れていても好きでいる、愛する事は相手への思いやりや大事にしているという気持ちを伝え続ける事だと思います。

  • コメント失礼します。
    私は大好きな相手なら出来るだけ一緒にいたいし、離れたくないと思うのが自然なことだと思いますよ?それが恋愛の醍醐味です。
    逆に会いすぎてお腹いっぱいになると鬱陶しく思ったりもします。もう少し会いたいくらいがちょうどいいのかも知れません。

    ただ、ここで相談してる理由は少しモヤモヤが大きいのかな?と思いました。
    会う頻度を減らすというのは彼に追って欲しいと思う深層心理から来ることがよくあります。
    もちろんらむねさんがそう思っているのかはこの内容からだけでは分かりませんが。

    月1頻度で2回私から会ってるということは付き合って2ヶ月くらいですかね。
    連絡頻度や価値観などは本当にらむねさんの希望と合っていますか?
    彼の方からも積極的に会いに来て欲しいと思っている節はありませんか?その時かかる費用などでちょっと不満があったりしませんか?
    本当はもっと会いたかったりしませんか?

    好きな人には価値観を合わせたいし、相手に悪いし嫌われたくないので無意識的に自分の本音にフタをする女性はとても多いです。
    でも、フタをしているだけで無くなったわけではないのである日突然悲しみや怒りとして爆発することがあります。

    もしこのコメントが的外れだったらごめんなさい。もしかして問題はらむねさんが思う解決策の所ではない場所にある可能性もあるのかなー?と思いました。
    自分の不満を自覚できないことはよくあるので。。ちゃんと明確にすると解決案も出てくると思います。

    なにかの参考になると嬉しいです。彼と幸せに過ごしてくださいね!応援しています。

    ひるね 7位 2024-05-19 14:33


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE