毎週飲みに行ってくれる人脈あり?コメント No.112881

No.1128812024-05-23 02:03

0

好意があると思いますが、様子を見ている段階かなと思います。

仲が良い友達として付き合っていくべきか、これから恋人同士になりたいのかよく考えている感じがあります。

年齢的に相手の男性は付き合ったら結婚もあり得る頃ですので慎重に相手を選ぶ時期ですから、簡単には付き合おうとは考えずに、相手と自分の相性や考え方、自分にとってマイナス面がないかなどを見ていると思います。

恋愛する上で大事な事は、あまり自分が相手を好きだという事は分からせない方がうまくいきます。

相手が自分の事が好きと分かると、その時点の自分の気持ちがない時はどう対応したら良いのか分からなくなる事があります。

好きになってくれているから答えようと、合わせてくれる人もいますが、ほとんどの場合はその時点でYESかNOの答えをジャッジしてしまうので、NOだと思われてしまってから挽回するのは難しくなります。

考えてみて下さい。この人はなしだなーと一度思った相手にアプローチされて困りませんか?

現時点では、好きと主張するよりも、相手に好きになってもらう態度や言葉をするようにして、告白するより、告白されるまで関係を続けてみる事をおすすめします。

私は女性なので、男性心理は全て分からないですが、男性の多くは自分で決めたり考えた末の決断に責任を持とうとする傾向があって、

プロポーズもどんなに女性側が結婚したいと話しても、決意が固まらないとしないんですよ。告白も同じで、告白されて好きだと言われても、好きじゃなくても付き合えるけど自分の気持ちがない場合は大事にされない傾向があります。

早く付き合って自分の大事な人になって欲しいと急ぐ気持ちがあると思いますが、付き合ってから大事にされたり長続きするには、付き合う前からの関係やお互いの気持ちが同じくらい向き合っていないと難しくなります。

これまでいろいろな話や会って遊んだりしてきたと思いますが、少し行く先を変えてみましょう。服装もメイクも雰囲気を変えて、これまでと違う一面を相手に見てもらい、ドキドキする瞬間を仕掛けてみて下さい。

決して自分からは手を繋いだり、触れたりはせずに、笑顔を心がけて相手の話を肯定して話を聞いて、相手の様々な事を聞き出して、凄いと思われたい事だと感じたら誉めて、以前に聞いた話の詳しい事を話し始めたら、前に話してくれた事ですよね!とあなたに感心があって覚えていますよ。と興味があることをアプローチしましょう。

人は自分に対して好意がある好き!よりも理解してくれて一緒にいて安らげる会話ができる人間を信用します。

好きになりそうな人に出会えたのならば、チャンスを最大限まで生かして、自分の事を好きになってもらって付き合った方が幸せになれますよ。

  • [年齢非公開]
  •  れいな ランク圏外

※「毎週飲みに行ってくれる人脈あり?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE