けじめをつける為の告白は後悔しますか?コメント No.112911

No.1129112024-05-25 14:00

2

コメント失礼します。
すずさんの望みは[けじめをつけたい]とのお考えで良いでしょうか?私が思うに

>来週けじめをつけるために告白します。私は彼と付き合いたいし、彼はモテるタイプでないのでこの先彼に彼女ができる未来は想像つきません。もし一度振られてもずっと好きで居続けたら振り向いてくれる気もします。なので振られてもいいから当分好きでいるからしばらくは諦めない、そのうえでアプローチするということを伝えるべきなのか、けじめをつけるのであれば振られたらあっさり引き下がるべきなの

未練が残る可能性をご自身で示唆されているのでお分かりかも知れませんが、[告白]というイベントで[けじめがつく]という事はなかなか難しいと思います。
恋愛回路が出来てしまうと色々と行動を起こしてコントロール出来なくなった自分を制御できると思い込んでしまいがちですがそれは多くの場合上手くいかないと思います。

本文を読んでみると、彼をかなり過小評価しているようですが、すずさんが彼を好きになった事で証明されるように他の女性も彼を好きになる可能性は十分に考えられます。

思考の中ではすずさんは彼を過小評価し、自分の事を彼よりは高く評価しているように見えますが現実においてすずさんからのアプローチはあるものの、彼からのアクションは少なく感じました。

>前にかわいいと言われたり、家の方向が逆なのに一緒に帰ったら私の授業が終わるのを待ってくれたこともあります。

この時に元彼の相談なりしたのでしょうか?もしかしたら彼はすずさんを好きにさせるよう仕向けた可能性も(無意識に?)考えられます。


>私はこれまで模範的な人生を送ってきました。朝はきっちり6時に起き1時間勉強、大学の課題も早めに終わらし成績は常に上位10位以内、無駄な時間が嫌いなので友達や家族との予定のない休日は図書館で勉強するかバイトをするかの2択です。しかし

私は真面目で優秀それに引き換え彼は浪人時代があったと彼はモテない(すずさんいわく)いう所で彼より上だと思ってしまっているように思います。最後の接続詞の[しかし]でより強調されているようにも思います。

もしすずさんのいう[けじめ]を諦めて、彼との交際関係に進展を望みにするなら。
まずは彼にかなり好きバレしていると思いますので1度大きく距離をとる事をオススメします。
文章中での判断になりますが、彼は共学系男子の可能性が高いので彼の好きなことを一緒に楽しめるように彼をプロファイリングする事も重要です。
彼には本当に彼女がいないのでしょうか。
私個人として1番重要なのは距離を置いている間にすずさんが彼を[下に見る]考えを修正することです。それは相手に表情や雰囲気で伝わります。
恋愛の市場において日常生活の優秀さは思うほどは効果がありません。
彼の人に対する優しさなどの方が評価されるのではないでしょうか。

求めていた回答と違ったら申し訳ありません。
応援しています。

彼のタイプを見極めればその恋はもっとうまくいく!~恋愛タイプ別対処法 ~
https://u-rennai.jp/contents/course/868

  • [年齢非公開]
  •  ひるね ランク圏外

※「けじめをつける為の告白は後悔しますか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE