けじめをつける為の告白は後悔しますか?コメント No.112920

No.1129202024-05-25 23:40

0

恋愛でも人間関係でも大事な事は、見えている事、言葉で話した事は全てではないという事です。

ほとんどの場合が自分の基準で考えていて、相手がこうしてきたから「こうに違いない」のような、自分の悲観的な面と楽観的な面が交互に出てきて、不安になったり嬉しくなったりの繰り返しです。

本当の気持ちは相手の心の中にありますし、ずっと同じ気持ちではなく、同じように変化して気分によって変わっていきます。

「自分へのけじめ」というのは、告白して付き合う事が目的ではなく、その分からない相手の気持ちの答えを知りたいだけで、断られるのを予知して諦める理由をつけたい気持ちがあるからだと思います。

私が読んだ限りでは、残念ながら友達より仲良くはない知り合いでたまに話していた人という感じがします。

いろいろ話して、ありかなしかを確かめて、なしになってしまったのであまり話さなくなったような雰囲気です。

恋愛をしたいけど、相手を探しているような感じもありますので好意があるような態度をして、気を引いて会って話したりしている状態です。

冒頭にあるように、見えている事、聞いた事は全てではないとお話しましたが、大事な事は人は自分にとって都合の悪い事には目をつぶり、都合の良い所だけを見ようとするので、

これまで自分に対しての言葉や行動をよく思い出して、そして今の変わってしまった彼は何が変化したのかを見なくてはいけません。

答えは、扱いのレベルを下げてきたという事です。距離を取ったり、話さなくなったり、会話も受け流すようになるには理由があります。

彼に片思いをしていて、気持ちを忘れたい、今の気持ちが辛いから告白してはっきりさせたい気持ちは分かりますが、これをしたら残るのは悲しみと孤独だけかなと思います。

わざわざ彼との人間関係を壊して告白して振られても何も良いことはないです。好きな気持ちも、嫉妬もそれが恋愛です。

このイライラや不安な気持ちをコントロールして、自分の気持ちを落ち着かせる、恋愛の進め方を学ぶ必要があります。

全ては相手が原因ではなく、自分の心の中での思いや相手がこう思っているかもしれないという想像が不安にさせているんです。

本音は自分はどうしたいのかをよく考えてみましょう。どんなにこうした方が良いと常識や正論で考えても、アドバイスされても、正解は自分しか選べないし、分からないものです。


  • [年齢非公開]
  •  れいな ランク圏外

※「けじめをつける為の告白は後悔しますか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE