喧嘩後に距離を置くメリットとすべきことコメント No.112915

No.1129152024-05-25 16:09

1

>No.112889への返信

>pinokoさん
・付き合う経緯→職場恋愛です。
仕事では関わりがないので長い間なにもありませんでしたが、
連絡先を交換して時々ご飯に行くようになり、付き合うまではトントン拍子でした。
告白された際、両片思いだったことを知りました。
・不機嫌になった出来事→私の誕生日の翌日に別の人と約束をしていました。
それは別に良いし、前日は夜にお祝いしてくれたので嬉しかったです。
ただ、次の日も約束の時間までうちにいたけど①相手はずっと寝ていて会話する時間がなく、②私の家から次の予定の場所までアクセスが良いため、便利扱いされたように感じたこと…以前から話す時間が少なく寂しくて、爆発してしまいました。

そうなんですよね。たった数時間連絡が返ってこないだけで異常に取り乱してしまいます。
相手の調子がいいときは即レスなので、見捨てられたと感じます。
今この瞬間しか見えていないから、破滅行為ができてしまうんだと思います。

距離は置かれたままで、なのに嫌でも毎日相手の姿を見ないといけない状態がとってもしんどいです。
だからといって相手から連絡が来たとしても元に戻れる自信がありません。
苦しい時間ですが、どうにかして自分を変えて相手とまた話せるチャンスがあればと思います。
相手には幸せでいてほしいから、自由を奪う存在はやめにしたいです。
男性心理の勉強をしたり、コラムをたくさん読んで成長したいです。頑張ります。

  • [年齢非公開]
  • はる(投稿者)

※「喧嘩後に距離を置くメリットとすべきこと」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE