彼との復縁方法を教えてください><コメント No.17807

No.178072013-05-03 12:33

0

>No.17726への返信

>STM(投稿者)さん
彼の言い方だと人格否定まではしていないのでは!?書かれていた文面だけですが、思ったよりも面倒になってきてしまって、好きという気持ちが薄れた・・・というだけだと思うのです。
あおいろさんが回答している(4)の魅力(男性の自由を邪魔しない魅力)に欠けていると彼は思ったのではないでしょうか。

誕生日のこともちろんお礼は言っていたと思うのですが、やはり彼には「感謝より要求のほうが多い」と取られてしまったのだと思います。

もう少し①彼に合う女性になる努力をして彼と一緒にいるか②もっと価値観・恋愛スタイルが自分よりの男性を探すで考えてみたほうがいいですね。
ただ①の場合、一時的にうまくいっても根本的にさみしがりやの場合は「自分が我慢させられている」という気持ちが常にあるかもしれません。

もし考えたうえで①にするならば、感情的だったことを謝るようなメールを送ってみてはいいのでは。それで返信あれば、また普通にやりとりをして彼がデートに誘ってくれるか様子を見てはどうでしょう。
何も返信がなければ、彼の心は完全に離れたということになってしまうので、いい勉強だったと思うしかないと思います。
普通は別れた後、沈黙したほうがいいです。今回は例外的な感じでは。はっきりとした別れでもまだないのかもしれないので、ケンカのような形だったということで戻る手もあります。

謝るメールはそれなりにかわいい感じにするといいですね。
文面に書かれているメールだと全体的にかわいさが・・・ない(厳しい言い方ですみません。)
「そう、お幸せに」は、すねている感じですよね。たぶんその時彼の幸せを心から願ってそう言ったわけではないと思うので。おそらくかまってもらえなかったことに対するいらだちも入っているのだと思いますが、男性にはわからないかもですよ。これが別れの言葉なら、あまり感謝してなかったと取られかねません。
あと「私のことどうでもいい?」とか「嫌いになった?」とかも聞く必要はないかと。たぶんこれを言ってしまう裏に「嫌いじゃないよ」という言葉を期待しているのだと思うのですが、男性にはわかりません。
私も以前こういうことをしょっちゅう言っていた気がしますが、男性からすると面倒だったと思います・・・。
同じことでももっとうまく・かわいく言うことを意識するとよいでしょう。

まただいきさんも言っているとおり、性格変えたと自己申告しても、口だけでなく本当に変えたというのを見せられないと・・・結局長続きはしません。
なので①は簡単なことでもないとは思います。

私は合コンというありきたりな出会いでした。
でもそれまでに失恋などからどういうことが自分にとって優先されることなのか、何がダメなのかがわかってきた気がします。
私にとっては自分にかまってくれることってそんなに優先ではありません。メールの返信などもそこまで頻繁でなくてもいいです。むしろいっぱいメールとか来たら、好きでも面倒に感じてしまうタイプなので。
尊敬できるとか・器が大きいとかそういうことのほうが重要でした。
これは人によって全然違うと思うので、「何を優先させるか、何がダメか」を考えてみてはどうでしょうか☆

  • [年齢非公開]
  •  starstar ランク圏外

※「彼との復縁方法を教えてください><」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE