沈黙についてコメント No.18230

No.182302013-05-13 03:36

9

初めまして。

沢山の方の意見が聞きたい、との事で投稿させていただきますが、既に良い意見がついてますよ。100人の方がコメントを寄せて下さっても、同意見になるかと思います。

博士が、前に、博士相談の方に言っていたのですが、すでにセフレになっている場合、体の関係も持ちつつ居心地の良さを提供し、半年後にガイドライン出し消える、でもこれはかなりの精神力を要するので博士は普段お勧めしないやり方です。でも、半年ですよ。新鮮さものこりつつ、相手の良さを知るのにも十分な時間で半年だと思いますが、5年は長すぎました。彼は、あなたの良さは知っていると思います。だから5年も経つのにまだ関係を続けているのでしょう。でも、付き合う程の新鮮さがあるかと言われたら、完全にそこはアウトですよね?

5年経っても付き合ってくれない、そこには、彼があなたと付き合うのには足りない何かがあるのだと自覚するべきです。その場さえ楽しかったら良いタイプの彼で、彼女を作らない人だから自分は付き合えてない、と思われているかもしれませんが、彼が、真剣に付き合いたい程の女性にまだ会ってないだけです。こういった男性はある日突然、ものすごく自分のタイプの女性にあった瞬間に、すぐ付き合う事を決意、別人の様にその一人の女性に愛情を注いだりしますよ。いつかそういった事態がやってきたとして、それを横で見続ける勇気はありますか?

早いところ、この男性との関係のトラップから抜け出るべきです。あなたの思いは執着です。思い通りにならないから苦しんでいるだけです。ゆりりんさんは、普段の生活でも諦めの悪いタイプではないですか?恋愛は、それとは関係ない通常に生活における意識も大いに影響します。自己管理が出来ない人、自分に甘い人、切り替えの悪い人、そのあたりはどうですか?普段の自分の癖を変えていくことで、恋愛に対しての態度、心の持ち方を変えていくことが出来ます。自分の生活を振り返ってみるのも一つ、この関係を解消するのに役立ちますよ。頑張ってください。


  • [年齢非公開]
  •  yummy ランク圏外

※「沈黙について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE