倦怠期です。どぉしたらいいのでしょうか…コメント No.20421

No.204212013-06-27 17:56

0

>No.20418への返信

お返事ありがとうございます。
確かに今の状況で話し合ったとして別れないとしてもお互い気まずくなったりするだけですよね…
自分も正直重い話しは避けたいです。
でも彼氏が自分の事が好きなのか?
必要あるのか?
付き合いたてはあんなに大事にしてくれてたのに今はもぉ飽きられてるんじゃないのか?
など色んな不安を考えてしまってつい会った時に自分の事が好きなのかと聞いてしまいそうです…

リンク読ませていただきました。
もっと早くこのサイトを見つけて相談していればと思いました。
まったく自分は彼氏に面倒と思わせる事を言っていたりおさらさたちもうもっと状況を悪化させたりしているなと思いました。
確かに付き合う前は彼氏の方が連絡を頻繁にしてきたり、返すのが遅かったりしたら心配してきたり、電話もしたがったりしていました。
最近は連絡は全部自分からで、彼氏からくるまでは絶対に自分からは連絡しないぞ!と思ってもついこのまま取らなかったら彼氏が自分の事を忘れてしまう。
もっともっと彼氏との距離が開いてしまう。
彼氏は美容の専門学校に通っているので、男子より女子が多い学校で他の子を気になったりするんじゃないのか
など考えてしまって自分から連絡していました。
でもやはり自分からは連絡しないようになりたいです。
彼氏は好きですが、執着しすぎないように
気持ちに余裕が持てるようになりたいです。

土曜日、重い話しにならないように出来るだけ彼氏の前だけでも明るく楽しめるようにしたいです!
せっかく1ヶ月以上も会ってなくて久しぶり会えるのに自爆するようなことは避けたいです。

まだ不安は消えませんが、一人で考えて余計悪い方向に行くよりも相談して意見やアドバイスをもらえて本当に嬉しかったです。
参考になりました。
ありがとうございます。

  • [29歳]
  • しゅしゅ(投稿者)

※「倦怠期です。どぉしたらいいのでしょうか…」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE