倦怠期です。どぉしたらいいのでしょうか…

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

10代後半 恋人の相談

公開日:2013-06-25 21:41

倦怠期です。どぉしたらいいのでしょうか…

▼ コメントを見る(4)

  • 18歳
  • しゅしゅ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

初めまして、文章が苦手ですがどうか相談させて下さい。
自分には今、来月の4日で付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。でも3ヶ月目くらいから彼氏の家に泊まってもあまりお互い楽しくない感じになってきてて彼氏もマンネリしだしたねなど言ってきました。
付き合いたてはすごく楽しかったしドキドキもたくさんしていました。
でも3ヶ月目のマンネリ状態からずっと彼氏と会ってもいません。連絡もほとんど取らないし彼氏からの連絡はなくて全部自分からです。
自分は働いています。
彼氏は自分と同じ歳の18で今年専門学校に入学し今新しい友達もできて学校が楽しくて自分がいなくても十分楽しくて充実しているそうです。
こんな状態が続いていたのですごく不安で寂しくて、会いたいと言っても今は友達が大事で会ってくれません。
なのでついに彼氏に自分は必要ないんじゃないかと聞いてしまいました。
すると、正直冷めちゃってきてる部分もあるよねと言われ、別れたい?と聞くと○○が辛いのなら別れた方がいいのかなーって思ってるよと言われました。
彼氏自身は別れたいとは思ってないそうです。でも冷めてきてるというらしいですし、彼氏からは会いたいとは言ってきません。
マンネリだどぉしようと言うわりなには彼氏自身は何も解決策を考える事もしていません。
彼氏にとって自分はいてもいなくてもいい存在になってきているのが怖いです。
マンネリを克服するにしても彼氏は学生でバイトもしていなくて一人暮らしなので、デートに行ったりするなどあまりありません。
お金をかけないで今の新鮮味のないこの状況を変えるのにはどぉしたらいいでしょうか?
自分は彼氏が好きです。
別れたくありません。
でも今の状況をどぉしたらいいのか本当に分かりません。
どうかご意見よろしくお願いします。
分かりにくい長文失礼しました。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • しゅしゅさん、はじめまして。

    付き合いだしたのは2月という事は高校生活ももうすぐ終わり、ある程度自由で落ち着いた時期。
    ちょうどマンネリだと仰る3ヶ月目は4月ですね。二人の環境がガラっと変わった時期。

    例えばそもそも相性的に合っていないかも?と二人ともが自覚して
    楽しくない感じになったという可能性も少しは考えられるかもですが
    彼氏さんにとってしゅしゅさんより優先したい事(新しい知識の吸収や友人関係)が出来た為
    しゅしゅさんと一緒に居る時のテンションが下がって来ただけだと思います。

    働き始めたばかりで大人に囲まれ仕事で疲れている貴方と
    学生として将来を夢見る同年代と今を楽しむ彼氏さん
    時間の使い方や価値観も全く異なる筈です。

    自分は必要ないんじゃないかと聞いてしまったのは電話でですか?メールでしょうか。
    男性はその手の重い話が好きじゃありません。逃れたくなりますし、面倒に思い始めます。
    別れたくないなら、別れたい?なんて破壊行動にしかならない事を聞くべきではなかったかもしれません。

    彼氏さんのテンションが低くなったように感じてもそこには触れず、一緒に居る時は楽しく過ごして
    何か考えている様子に気付いた時は優しく聞いてあげたり
    会えない事をちっとも苦に思ってないよ!大丈夫だよ!お互い楽しもうね!
    ちょっとは寂しいけどその分お互いの新しい世界の話聞かせてくれるの楽しみにしてるね!
    私も仕事頑張るね!って感じで明るく構えていたら
    もしかすると彼氏さんの方も、テンションが落ちてきた=マンネリになってきたとは思わなかったかもしれません。

    しゅしゅさんの希望は
    ・彼氏なんだから友達より自分を優先して欲しい
    ・私との事でテンションをあげて欲しい
    のですよね?

    でもたぶん彼氏さんは
    ・友達づきあいがしたい(だからしゅしゅさんを優先できない)
    ・目の前の新しい事が楽しくてたまらない
    のだと思います。

    今しゅしゅさんは彼氏さんに依存気味かもしれません。

    よく博士が言われる「男性が女性に期待する魅力の4つ」は
    1)性的な魅力
    2)パートナーとしての魅力
    3)結婚相手としての魅力
    4)男性の自由を邪魔しない魅力

    ですが
    ④がちょうど彼氏さんがしゅしゅさんに求めている要素ではないでしょうか。


    ぜひ、ここをよく読んでみてください。

    恋人の心を取り戻す方法
    http://u-rennai.jp/goodwill/column/21/
    http://u-rennai.jp/goodwill/column/22/
    http://u-rennai.jp/goodwill/column/23/


    適度な距離感というのは、好きであればある程難しい事ですが
    男は追えば逃げる。
    引くぐらいがちょうどいいのかもしれません。

    いい恋愛として、できればお二人が長く続きますように。

  • > No.20309のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。
    付き合い始めは2月でした。
    後、別れたい?などの質問は全部LINEでです。
    最初のうちは友達と遊ぶことも大事だから全然苦に思ってなかったのですが、今は確かに自分との時間も作って欲しいと思いました。
    やはり別れたい?など問い詰めない方がよかったですよね…
    今週の土曜日に彼氏に久しぶり会いに行きます。その時に話し合う予定なのですが、あまり問い詰めたりしないで明るくできるように頑張ります。
    本当にありがとうございました。

    しゅしゅ(投稿者) 2013-06-26 08:42
  • > No.20315のコメントへの返信

    >しゅしゅ(投稿者)さん

    お返事ありがとうございます。

    付き合い始めは二月ですね。
    (コメントにも二月と書いたと思うのですが)

    LINE、今流行っていますね。SNS依存症も深刻な社会問題です。
    既読になるかならないかでもやもやしたり
    他では書き込みがあるのにLINEの反応が無くてイライラしたり
    恋愛においても余計な詮索をしてしまう原因になったりしますね。

    会いに来てくれる>電話をくれる>メール(SNS等)をくれる
    SNSやメールの類は、行動力の一番最下層。一番時間のかからない手段です。
    博士は言葉よりまず行動をみよと仰いますが
    これによっても相手にとっての自分の優先順位が高いのか低いのかが解ります。

    土曜日に話し合うとの事ですが
    「話し合う」事自体があまりプラスではないかもしれません。
    別れるかどうか、別れないなら今のよくない状態をどうすればよくなるか
    という話し合いをしゅしゅさんが希望しているのではと思うからです。
    非常に重い会話です。

    それよりも久しぶりに会える事をただただ楽しんで喜んで
    今日はありがとう、楽しかったと言って帰る
    それだけでいいように思います。
    あれ?話し合うって言ってたんじゃなかったっけ?と思わせるぐらいでいいと思います。
    相手がそういってきたら話し、それでも深刻にはせずに
    今日は本当に楽しかった、と言えるような雰囲気でお開きに出来るように
    心がける方がいいと思います。

    まず、マイナスしか生まない事は、言わないことです。居心地が悪くなるからです。
    聞いてプラスにならなそうなこと
    例えばしゅしゅさんが何か現状をはっきりさせたかったり
    相手の気持ちを確認しようとして彼氏さんに質問を投げかけた場合
    それを答えようと思ったらいい雰囲気になるのかならなそうか、ぐらいは想像がつくと思うのです。
    相手も、言いたくない事は言いません。
    言いにくい事や、自分でもまだ整理のついていない事を聞かれたら
    何て言っていいか解らないのでごまかすしかありません。
    本心を聞き出す事は難しいのです。

    前のコメントのリンクは読まれましたか?
    「恋人の~」は一定期間徹底的に居心地の良さを提供してから急に連絡を絶つというものです。
    現状すぐに連絡を絶つのでは無くて
    居心地のいいお付き合いを一ヶ月なり三ヶ月なり半年なり続けてから実行すると解釈しています。
    もしこのままいい状態が続かず、ますます彼氏さんが離れていくようなら
    別れを覚悟で実行する事も視野に入れてみてもいいかもしれません。

    居心地の良さ=尽くす事ではありません。
    男性がしてくれた事に対して喜んだり感謝を表し
    自分からは要求せず、一緒に居る時は楽しく過ごして
    会っていない時はそっけなく。
    LINEをくれたら、忙しいのにありがとう、嬉しい、と伝えてみたり
    返信しなくてはならいような表現、「?」をつけるような文章にしないとか
    彼の行動に対してお礼をする、というスタンスでいいと思います。

    うまくアドバイスできているといいのですが
    他にも似たような相談も沢山あるかと思いますので
    読まれて参考にされてください。

  • > No.20418のコメントへの返信

    お返事ありがとうございます。
    確かに今の状況で話し合ったとして別れないとしてもお互い気まずくなったりするだけですよね…
    自分も正直重い話しは避けたいです。
    でも彼氏が自分の事が好きなのか?
    必要あるのか?
    付き合いたてはあんなに大事にしてくれてたのに今はもぉ飽きられてるんじゃないのか?
    など色んな不安を考えてしまってつい会った時に自分の事が好きなのかと聞いてしまいそうです…

    リンク読ませていただきました。
    もっと早くこのサイトを見つけて相談していればと思いました。
    まったく自分は彼氏に面倒と思わせる事を言っていたりおさらさたちもうもっと状況を悪化させたりしているなと思いました。
    確かに付き合う前は彼氏の方が連絡を頻繁にしてきたり、返すのが遅かったりしたら心配してきたり、電話もしたがったりしていました。
    最近は連絡は全部自分からで、彼氏からくるまでは絶対に自分からは連絡しないぞ!と思ってもついこのまま取らなかったら彼氏が自分の事を忘れてしまう。
    もっともっと彼氏との距離が開いてしまう。
    彼氏は美容の専門学校に通っているので、男子より女子が多い学校で他の子を気になったりするんじゃないのか
    など考えてしまって自分から連絡していました。
    でもやはり自分からは連絡しないようになりたいです。
    彼氏は好きですが、執着しすぎないように
    気持ちに余裕が持てるようになりたいです。

    土曜日、重い話しにならないように出来るだけ彼氏の前だけでも明るく楽しめるようにしたいです!
    せっかく1ヶ月以上も会ってなくて久しぶり会えるのに自爆するようなことは避けたいです。

    まだ不安は消えませんが、一人で考えて余計悪い方向に行くよりも相談して意見やアドバイスをもらえて本当に嬉しかったです。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

    しゅしゅ(投稿者) 2013-06-27 17:56


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE