恋人の心を取り戻す方法。やらないべきだった?!コメント No.20785

No.207852013-07-06 00:39

40

aikoさん初めまして。
ご相談を拝見しました。

いきなり厳しい意見で申し訳ありませんが、恋人の心を取り戻す方法は、いわば別れを覚悟した最終手段です。
aikoさんは彼と別れてもいいと思えるほど、今の彼が嫌なのですか?
もしそうでないなら、安易に恋人の心を取り戻す方法を実践するのはやめましょう。
もしやるのなら、彼を失ってもいいと思えた時にしてください。

彼とのお付き合いに不満を感じていらっしゃるようですが、大きな理由としては、aikoさんが彼にとって、手に入った距離にいるからだと思います。

彼の予定にしても、彼が聞かなくてもaikoさんが予定を聞いてくるなら、彼から聞く必要がないですよね。
また、前もって予定を立てなくても、「泊まりに行っていい?」の一言で簡単に会えるなら、aikoさんを優先して、予定を立てる必要がありませんよね。

彼ががんばらなくていいように、aikoさんがしているのです。
aikoさんが彼に追いかけて欲しいなら、aikoさんが彼を追いかけるのをやめる事です。

また、相談文に書いてはありませんが、彼の様子から、あまり彼がaikoさんを追いかける事なく、あっさりとお付き合いが始まったのかな?と感じました。

男性は本能的に、追いかけるのが好きな性質を持っています。
そして、追いかけなくていいものには興味を失います。
彼の追いかけたい気持ちを、aikoさんが自ら潰さないようにしましょう。

彼の予定に関係なく、お休みには他の予定を入れてお友達と会ったりショッピングしたり、楽しく過ごしてください。
彼が予定を聞かないなら、それまで会えなくてもいいと思います。
「オレが前もって予定を調整して押さえないと、aikoとは会えないんだな」と、自然と彼に気づいてもらうように仕向けましょう。
aikoさんが要求するのではなく、彼に自然と予定を聞く習慣をつけてもらうのです。

そして、直前の誘いも基本的には断りましょう。
このサイトで紹介されている恋愛指南書の「ルールズ」でも、「土曜日のデートの約束は水曜日の夜までに締め切る」というのがあります。

例えば、aikoさんが大好きなケーキがあったとします。
そのケーキは、人気でなかなか買えません。
でも、それがいつでも好きな時にコンビニで買えて食べられるようになったとしたら、いつでもある、食べられるのが当たり前になって、有り難みが薄れませんか?
それと同じです。

たまには直前の誘いも受けていいとは思いますが、彼に大切にされたいなら、aikoさんも、彼に大切にしてもらえるように振る舞いましょう。

それから、aikoさんは彼に居心地の悪さを感じさせているので、それはやめましょう。

> こんなことがあり、「お互い好きな時に予定を入れていたら、休みに会えなくなる。だから、予定が決まったら教えてほしい、私もそうするから」とお願いしていました。

お付き合いは強制的に義務でするものではありません。
お互いが好きだから付き合う、連絡する、会うのです。
彼に連絡や会う事を義務として強いれば、いずれ彼が嫌気がさして、お別れする事になってしまいますよ。
例え美味しいケーキでも、「食べろ」と強制されたり、「なんで食べないの?」と責められたら嫌いになってしまいますよね。

> 3日前にラインで、「休みの予定入ってる日があったら教えて」と送ると、「平日の〇日と〇日と〇日は?」と返事が。ちょっとイラっとして、「〇日は夕方からなら空いてる。〇と〇はわかんない」とだけ送る

自分から彼に予定を聞いておいて、イライラをぶつけるなんて失礼です。
彼はaikoさんのために予定を教えてくれたんですよ。
メール(LINE含む)は普段そっけないくらいでいいですが、彼がaikoさんのために何かしてくれた時は、ちゃんと感謝しましょう。
彼はaikoさんを満足させるための「物」ではないですし、こんな態度を取れば、彼は何もしてくれなくなり、心は離れて行くと思います。

> 飲み会とかで連絡取れなくなる時は、一言メールくれると嬉しいな!とメールしたところ、気を付けるね、と言ってくれたものの、連絡してくれない事が2回ほど続きました。

飲み会で連絡が取れなくなる、といっても、お二人の連絡ペースからすると、1日、2日の事ですよね。
時間軸が短すぎます。
彼に依存しすぎです。
それとも毎日連絡が来ないと、即座に別れの心配をするほど、彼は信頼できない男性ですか?
不安になったら、ご自分に問いかけてみてください。
そう思わないなら、彼の事をもっと信頼して、お付き合いしている事に自信を持って、ドンと構えてください。
もし信頼できない男性だと思うのなら、彼ではない別の男性が、aikoさんにはフィットするのかもしれません。

また、彼のLINEのチェックが遅いのは、彼自身LINEにあまり興味がないのもあるだろうとも思いますが、aikoさんのメールがうっとおしいから、読むのが気が重いという可能性もありますよ。
aikoさんから一方的に何度も送ったり、彼を責めたりする内容で、内心うんざりさせていないか振り返ってみてください。

SASAさんがおすすめされている、「ベスト・パートナーになるために」、ぜひお読みになってくださいね。
その他、「人を動かす」も読んでみられる事をおすすめします。

彼とは合わないと考え、別れるのも一つの選択ですが、aikoさんにも改善点があるように感じました。
せっかく外見が好みというアドバンテージがあるのですから、しっかり博士理論を学んで、内面も磨いていってください。

  • [年齢非公開]
  •  きなり ランク圏外

※「恋人の心を取り戻す方法。やらないべきだった?!」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE