結婚のプレッシャーをかけてしまいましたコメント No.25148

No.251482013-09-15 02:48

1

>No.25139への返信

>のん(投稿者)さん

>息子が反対したら一緒になることは不可能ですから

お気持ちは、とてもよくわかります。
しかし、半ば判断を委ねるようなことは、息子さんにも荷が勝ち過ぎるかもしれません。
そう思って書きました。

反対したり賛成したりすることで、お母さんの人生が変わってしまう、
その場面に晒すのは、結構キツイかな、と感じただけです。

また、彼にしても、
「彼女と結婚」が「息子がいて、息子を一番に想っている女性との結婚」という
現実的なイメージの中、いろいろ余計に現在や今後を考えることになっただろうな、と。

なにしろ、息子と言っても、幼稚園や小学生ではないので、
もうすぐ独立が見えてきている段階なので、そこまで子供に気を遣わなくても
良かったのではないかと、正直感じました。
それほど養育に、経済負担をお願いするとは思えないし。
(のんさんなら、大学進学の費用なども、ちゃんと預金していそうだし)

わたしも、同じくらいの息子がいますので、
もしも自分ならばそうする、という視点で書かせていただきました。

  • [年齢非公開]
  •  mami ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

mamiさんに非公開で恋愛相談する

※「結婚のプレッシャーをかけてしまいました」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE