彼に距離を置きたいと言われてしまったコメント No.30684

No.306842014-01-03 11:55

1

>No.30682への返信

>みかんさん

こちらの相談でもよくあることなんですが・・・

『彼のここだけ(とか。これとこれを)直してくれれば、最高の彼氏なんです。』

とね。苦笑
これを上げて行くと、全員完璧で非の打ちどころのない人間になってしまう。笑

でも人の性格や性質は直らないです。もちろん当人にその気があって、頑張ってる場合は別ですよ。
他人が”あなたのここが嫌だから直してなさい!”と言われて、愛があるなら直すふりは出来ますが、完全に直るとは思ってもいけないですし、人間の性格や習慣そう変わるものでもありません。

彼の嫌な部分?に、思いやりのなさを上げていらっしゃりますが、たとえば、あなたの体調を心配してれないなどの場合、ルールズ3にもありますが、男性は女性の体調にうとく、同情の言葉は期待しないほうが良い。ともあります。

それが、暴言や人を見下すような言葉であったり、DV気質である場合は、別ですよ!!
そういう人は人格に問題がありですから、治してくれたら~などと思わず、すぐに離れた方がよろしいかと・・・

あとは、女性が良かれと思って助言(煙草をやめて。とか減量して。とか)したり、行動してもそれが男性にとってお節介以外の何物でもないならば・・・相手は、コントロールされていることを嫌がって、意地悪に思いやりのないことをしてきたり、言ったりもします。苦笑

要は、自分の思うようにしたいからと相手を変えようとしないこと!
これ、女性にすごく多いです。
特に結婚をしてから、妻からのダメ出し(でも妻は夫に良かれと思って言ってる)の嵐に合い、夫からの愛が終わるカップルが多いんですよ。
ちなみに、私の彼もそれが離婚事由でした。苦笑


簡単なのは、最初から、ダメ出しや話し合いをしたくなる相手を選ばないこと!!なんですが・・・好きで仕方がないのなら、一度だけやさしく静かな声で

『あなたがこうしてくれると、私はとっても嬉しいの。ߒۣ

と、可愛らしくお願いしてみては?
くれぐれも話し合いや要求ではないですよ。
私はこうして欲しい。とか、こうしてくれると嬉しい。と自分が主体の要望を言う!それも可愛らしくね。

このあたりの言い方や言うタイミングについては、サレンダードワイフ<賢い女は男を立てる>に詳しく書いてありますので、ご一読くださいね。


ミコリーさんに非公開で恋愛相談する

※「彼に距離を置きたいと言われてしまった」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE