続くドタキャン…沈黙すべき?コメント No.32224

No.322242014-01-26 22:10

1

>No.32209への返信

>altoさん

こんにちは。

横レスをすみません。

>すっぽかしの後、言い訳のメールが来ているようですが
>本当に鬱の人なら、そんなことすらできないのでは?

鬱期ならば何もできなくなりますが、鬱病ではなく双極性障害ならば、鬱期から躁期に移行する時に行動が活発になります。鬱病にも様々な病型がありますので「鬱だから何もできない」とは限りません。また、鬱病に似ているが実は別の病気の可能性もあります。このあたりは専門家じゃないと判断できません。

>どんなに忙しくても
>トイレに行くヒマがあったらできますよ。

例えば、ある人がひどい下痢に悩まされているとします。altoさんはその方に「トイレに行くヒマがあったらメールが打てる」と思いますか?精神病とは、目に見えないものの、同じような症状が起きている状態なのです。「メールが打てない状態だからこそ病気」なのです。因果関係が逆です。

>もし病気で辛いなら、
>約束しなきゃいいんです。

ご相談の彼氏さんが本当に病気かどうかはわかりませんが、病感はあるが病識がない(自分は病気かな?という自覚はあるもののその病名がわからないなど)患者さんの場合、救いを求めて他人に連絡を取ることはよくあります。無意識のうちに知り合いにSOSを発しているのかもしれません。

もう少し、精神的な病に対して知識を持って頂きたいと思い、こちらにお返事を差し上げます。ご理解に繋がれば幸いです。

もっとも、この彼氏さんに関してはネット上の断片的な情報のみですので、altoさんのおっしゃるように単なる怠惰が原因かもしれません。それならばaltoさんのおっしゃる通りですし、ある意味私も安心します。

  • [年齢非公開]
  •  Double L ランク圏外

※「続くドタキャン…沈黙すべき?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE