沈黙したばかりです、ガイドラインのタイミングについてコメント No.33807

No.338072014-02-22 21:33

0

>風の旅人さん
前回も今回も御助言ありがとうございます。
ただLINEを見たら彼は私が誕生日を忘れられて怒っているとは露とも思っておらず、仕事で何かあったかとか、携帯が壊れたかとかをただ心配しておりました。幾度かの連絡も放置されたプレゼントが心配だっただけのようです。
まぁ誕生日当日に私も伝えることせず仲良く過ごしたためでしょう。
このせいなのかなんなのか、やっぱり黙ってプレゼントを送り返すことが心情的にできませんでした。すみません。
ちょっと上からすぎるというか、人として失礼すぎるかなぁと…
電話でプレゼントの感謝を伝え、そのあとメールで、プレゼントは返すことと、ガイドラインを送りました。
(彼が外出中であり、長く通話ができなかったため)
電話したときの彼のテンションは高く、ほんの数ヶ月前と逆なのが物悲しいですね。
まぁこうなった流れに関しては自分の決断ですし、後悔はしておりません。
引っ越したら新しく出会った方と正式に向き合うつもりです。彼を家にあげることはありません。

ただ、せっかく最近は彼のテンションが高かったので、いまのただのセフレから、時間をかけてもう少し一緒に暮したらこんな感じだねといった具体的な結婚のイメージを彼に持たせていった上で沈黙にはいったほうが成功率は上がったのかな、と思いました。というか、当初はその予定で、新しい方に正式にプロポーズされたら沈黙するつもりでした。
誕生日を忘れられた時点で、沈黙→ガイドラインのチャンス!と思ってしまったのが短慮だったかも。
後悔はしていませんが反省しています。

  • [年齢非公開]
  • ツバサ(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE