冷却期間を置くべきかコメント No.35216

No.352162014-03-20 02:01

0

>No.35201への返信

>みな(投稿者)さん
コメント返し、ありがとうございます

誕生日おめでとうメールのことですが、それはアリかなと思います
よっぽどみなさんのことを嫌いじゃない限りありがとうとは言ってくれるのではないでしょうか
ただ、それからメールを長引かせようとしたり長文メールを送るのはNGです!
返信が来ても、そこで彼が何か話題を提供しているものでない限り自分からメールは切っちゃった方が良いです
彼は返信が来ないことでみなさんのことが気になり始めるかもしれないからです

自分も実は別れてから2年後になるつい数か月前に元彼に誕生日おめでとうメールを送りました
別れてから沈黙に入り、メールをしたのは1年ぶりでした
すると、今年中にでも会いましょうと彼から誘ってくれるようになりました
それが実行されるかどうかは置いておいて、時間を置くことで良い方向へ向かっていることになるのではないでしょうか

博士の理論の通り、彼からのメールが来ることをじっと待ったり、長い沈黙を守り続けるべきです

  • [年齢非公開]
  •  sino ランク圏外

※「冷却期間を置くべきか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE