冷めきった彼氏との今後コメント No.35260

No.352602014-03-21 12:30

6

こんにちは。

彼のデートの様子を聞く限り、少し症状が回復してきたように思います。彼は「完治した」といっているようですが、鬱は完治するということはありません。よくなったり悪くなったりを繰り返します。今ぐらい行動できるなら、私から見ると十分だと思いますし、よく回復したと思います。


さて、風の旅人さんもおっしゃっていますが、「彼が自分のことをどう思っているか」で自分の行動を決めるのはやめてください。

彼は合理主義でしたよね?それならはちこさんは、彼にとって付き合うと何かしらメリットのある存在だということです。こういう性格の人は、意味のない努力などしません。それだけの価値があると思うものにしか、時間も金も使いません。

彼は自分で納得してはちこさんと一緒に過ごす時間を選んでいます。彼がどんなつもりかなんてどうでもいいことです。人がどんなことに価値を感じるかは、その人でなければわかりません。だから考えるだけ無駄です。できることは、その限られた時間、自分で自分をいかに楽しませるかだけです。


ちなみに、私も体調が悪い時でも、無理やり体を起こして友人に会いにいくことがあります。その子達にあえば、いつも元気をもらえたり、自分とは違う考え方を教えられたりすることを知っているからです。友人達が会いに来てくれるということは、何か自分が知らなきゃいけないことがあるんだ、といつも考えています。

人の出会いには必ず意味がある、と私は思うからです。実際会いにいって後悔したことなど一回もありません。

といっても、難しい話などほぼしません。近況や、いろんなものの好み、最近気になったものなど、他愛のない話です。

この他愛のない話が私にとっての「メリット」です。

人は同じ世界にいますが、世界の見え方は全く違います。彼が見ている世界とはちこさんが見ている世界も全く違います。感じ方も全く違います。

人の話をちゃんと聞いているとわかりますが、自分の世界では価値がないと思っていたものが、誰かの世界ではかけがえのないものであることが多くあります。

友人たちは、それぞれが価値を置いているものについて、他愛のない話の中で語ってくれます。もちろん相手は何かご大層なことなど考えてしゃべっているわけではありません。友人達の中での「当たり前の日常」について話すだけです。

そして、そういう風に何の思惑もなく、自分の見ている世界について教えてくれること自体が、私にとっての最大のメリットになります。

彼女たちの話の中には、必ず現在自分を苦しめている問題の解決策が隠れています。友人たちはそういうかけがえのないものをいつも私に与えくれているということに、全く気づいていませんから、恩着せがましく見返りを求めたりもしません。

でも私には、友人たちがくれたものの大切さがわかります。だから、いつも感謝してます。

人が他人に対してあげられる最上のものは、自分の生きている世界(価値観)を教えることだと思います。

これが私の考える「無償の愛」です。


彼が私と同じことを考えて、はちこさんと付き合っているかはわかりません。でも、彼の世界にはなくて、はちこさんの世界にあるものもいっぱいあるのは間違いない。

自分を変えたいとおっしゃってますが、自分以外のものになることほど無意味なものはないと私は思います。

自分と他人との間に、そんなに大きな差などないからです。ただ価値が有るものが違うだけです。自分というのは、そのまま受け入れるだけでいいんですよ。

ちなみに友人たちの共通する特徴は、

・話し方がのんびりしている。声が優しい。

・愚痴をほぼいわない。

・人の話を否定することはないかわりに、完全に共感もしない。

・会う時は、ほとんど1~2時間。

参考までに。

※「冷めきった彼氏との今後」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE