ふられましたコメント No.39408

No.394082014-06-19 18:55

2

はじめまして。

ちょっと厳しいことを言いますね。まず、LINEの発信は彼からですか?あなたからですか?
あなたからLINEをするのはやめましょう。勉強に関することは質問しても良いですが、それ以外の無駄話はしないことです。
彼からの発信でしたら「勉強に集中したいから、しばらくLINEは控えるね」と伝えてください。
どうして?と聞かれても、勉強に集中したいから、と答えましょう。
彼はしっかりしている人なんですよね?なら、あなたがそう言ったらきっとわかってくれます。

まだ6月ですが、受験生活はあっと言う間ですよ?
彼はレベルの高い大学を目指しているのでしょ?あなただって希望の大学ありますよね?
彼を支えるのは、なにもそばにいることだけじゃないです。
LINEをやめて、勉強に集中させてあげることも、結果、彼を支えることになります。
LINEてね、本当に勉強に集中できないんです。
私の息子は受験生じゃないですが、試験勉強しているときは息子から「気が散るから持ってて」と言ってiPhone持ってきますよ。
話がそれました。すみません。

これは離れるのではなく、受験に向かうためのスタートです。
受験が終わったら告白する、いいじゃないですか。
なら、その告白のために、あなたも希望の大学を目指して頑張りましょうよ。彼と一緒に頑張ってるって思えばいいんです。
どうせ告白するなら、いい笑顔で「私も合格したよ!」と言いたいですよね?
今は勉強する時。時間は戻ってくれませんよ〜。
アピールするなら「私も頑張ってる」ことをアピールしたほうがいいと思いますよ。
受験、頑張ってください。

※「ふられました」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE