連絡頻度について皆様の意見をお聞かせくださいコメント No.43358

No.433582014-09-28 08:53

1

こんにちは。

私も彼もアラフォーなので、参考になるかどうかわかりませんが、彼が連絡好きという状況は同じなのでコメントいたします。

かれこれ4年くらいのお付き合いで、職場も同じです。

以前は朝、昼にメールをして、夜はほぼ毎日電話してました。
というのも、彼の方から「何でメールしないのか、俺に冷めたのか」「電話してこい」と再三言われたからです。

そのため、素直に言葉にしたがって連絡頻度を高くしていたのですが、あるとき他の問題で少しお別れ期間があったとき、「連絡が多くてしんどかった」という、ビックリ仰天なことを言われました。

かなり俺様な人なので、「自分が連絡したいとき、自分の好きなだけ連絡をとりたい」なのだと思います。

なので、今はこちら発信は必要最小限にして、彼発信の連絡には最大限の喜びを表現をしてこたえています。

参考になるかどうかわかりませんが、私は「彼は連絡好きの、男性としては特殊なタイプなのかな」と思っていたのは思い込みで、やはり女性とは感覚が違うし、男性は基本用のない連絡は面倒くさいのだと思うのです。

ただ寂しがりであったり、そのときに時間の余裕があると、サブの感覚として連絡好きな面がでるのかなあと。

「この人は連絡好きなんだから合わせて自分も頻度を上げよう」というのは、やっぱり冷めさせてしまうのではないかと思います。
基本はやっぱり男性が追いかけてる状態がいいですもんね。

ラインは既読にもなるし、短いメッセージの応酬なので、さらに考え方が難しそうですね。



  • [年齢非公開]
  •  うめこ ランク圏外

※「連絡頻度について皆様の意見をお聞かせください」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE