既婚者を好きになりました。苦しいですコメント No.44408

No.444082014-10-31 04:37

23

ぴあのさん、はじめまして。

ぴあのさんの相談文は、ほとんどがぴあのさんの主観で成り立っており、
ぴあのさんの事を何も存じ上げないこのサイトの回答者からすると、非常に答えづらい状況となっております。

まず、ぴあのさんの文中から把握できる事実は以下だけです。

1.ぴあのさんとA君はダブル不倫中
2.ぴあのさんは夫と上手く行っていない。

以下、は事実から連想できる確実な事実

1.A君は既婚しているピアノさんにアプローチした
2.夫から離婚を切り出される理由がぴあのさんにはある

その他はすべて、ぴあのさんの主観が入っているため、現状を判断する材料になりえません。

そもそも、『離婚するべきでしょうか』という質問は人任せにするものではないと思いますし、ぴあのさんのような方は特にここで相談し、建設的な回答を得るのは難しいかと思います。

1.『気持ちが無いなら離婚すべきだ』
2.『主人と歩み寄ってみるべきだ、夫にも考えがあるはずだ。』

色々な意見がでる事でしょうが、ぴあのさんは感情的な女性であり、物事すべてを女性の感情的視点で捉えているため、結局は自分の感情に基づいた行動を取るだろうと予測できるからです。

たとえば、ここで多くの人にダブル不倫なんて辞めた方が良いと言われた所で、ぴあのさんは辞められますか?ぴあのさんが欲しい答えとしては、彼と一緒になれる方法なのかもしれませんが、相手の女性を離婚に追いやるという業を背負ってまでぴあのさんにその助言をしたいという方はいないかもしれません。そもそも、ぐっどうぃる博士は不倫の相談には乗りませんし、不倫のお手伝いもいたさない方です。

優しい言葉を吐くだけならタダですし、賢い人間ならばほとんど全ての人が優しく労わりのある言葉を放てます。行動にやさしさがある人こそが本物であり、A君からその優しさを私は微塵も感じません。
しいて言うなら、心が弱っている女性につけ込む強かさと都合よく現実から目をそむけた男のずる賢さでしょうか。

同様に、厳しい態度を取る人も暴言を吐く人も、その人なりの理由があります。
こちらが受け入れる必要も許す必要もありませんが、優しい人も厳しい人も、ずるい人も弱い人も強い人も、全ての人の行動には『その人にとってのメリット』があります。ぴあのさんがA君と会うメリットが、弱った心を癒してもらえるのと同じように、A君にも同じ理由があります。

ピアのさんの文中のA君は、まるで少女漫画に出てくる王子様のようなイメージを持たせますが、実際そんな男はいません。もし、A君が、『俺は彼女と離婚した、これが証明だ。』と離婚届をぴあのさんの前に出し、求婚して来たなら信じても良いかもしれませんが、そうでなければダブル不倫を楽しんでいるだけだと考えた方が良いでしょう。

A君の行動だけを見ると、信頼に値する男である事実は何一つ見えてきません。
そもそも婚約者がいるのにアプローチをしてきたという事が信頼できません。
同様に、感情に流されてダブル不倫をしているぴあのさんも、他者からみると全く信用できません。

第三者の意見としてはこんな所です。
諸所厳しく感じられたかもしれませんが、二人でいる時、恋愛に落ちている時、心が弱っている時、
人は誰しも現実検討能力が落ちます。当事者になると、女性は特に感情が最優先になってしまうものです。当事者たちの間にある気持ちや歴史などは、当然当事者である人しか理解できません。
ただそれをどうしても大事にしたいというのなら、それも当事者の勝手だと私は思っています。

人は誰でも幸せになれますが、誰もが自分の力でしか幸せにはなれません。
健闘お祈りします。


  • [年齢非公開]
  •  アミィ ランク圏外

※「既婚者を好きになりました。苦しいです」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE