彼から連絡がきませんコメント No.46916

No.469162015-01-13 09:15

8

横レスになりますが、失礼致します。

皆様とのやり取りで
「これからは彼を支えていく」
「今は自分のことに集中する」
と決めたのではありませんか?
そうであるなら尚更、自分から彼に連絡を何度も取ろうとしている今の主様の行動は…本当に正しいのかどうか、こちらで何度も聞く前に、きちんと自問自答してみてください。
これまで付いたコメントからしても、どんな答えが来るのか、おおよそ想像が付きませんか。

言葉にするだけならばいとも容易いですが、恋愛における破壊行動を諌めるのは本当に大変ですし、これまでの自分の行動を改めるのは、そんなに甘いものではないです。
そういう状態で、ここでのアドバイスに反し、同じような質問や行動を繰り返してしまうと、どんどん厳しいコメントが付いてしまうだけですし、最悪誰からもアドバイスがもらえなくなってしまいますよ。

破壊行動をしてしまう事自体は致し方ない事ですが、どうして自分がそんな行動に至ったのか、原因を分析し、二度と同じ事を繰り返さないように自制する事を覚えなければ、この先相手が変わるだけで何度も同じ事を繰り返します。
「自分でも最低だと分かっているのに何故こんな事をしたのか分からない」
とおっしゃっていますが、その理由がきちんと分析出来ていない、分析する事を放棄しているから、また同じ考えや行動に至ってしまっているのではないでしょうか。
「自分の事に集中する」
と決めたのなら、彼に連絡を取ることではなく、本来そちらに集中すべきなのです。
「自己中」だという認識があるのなら、開き直らないで改善する努力をしていかないと、後々にわたって苦労を強いられます。

それでも年齢が低いうちは、何をしようが、同じ事を繰り返そうが「まだまだ若いから」「可愛いから」で許される事も多いと思いますが、それに甘んじていると、そのうち必ず痛い目を見ます。
そうなる前に、自分の感情を抑制する術をしっかりと身に付けていくことです。

今回のことで、主様が一番理解する必要があるのは、
「連絡を取らない」
「沈黙する」
事こそが、男性にとっては最大で貴重な愛情表現になり得るということです。
これを弁えていて、実行に移せる女性は、恋愛においては最強です。

例外はもちろんありますが、女性が、(特に)好きな男性に対して上記のように「沈黙」する事が苦手な人が多いのに対し、むしろ男性は、逐一連絡を取ることを苦手としている人が多数います。
まずはそれを自分が理解し、相手に苦手な事、進んでやりたがらないことを強要しない、ということです。

今の主様の行動というのは、結局は「愛情の押し売り」になってしまっています。
要らないもの(=連絡)を押し付けられるばかりか、その対価(=返信)まで払わされようとしている…
その上、男性は対価を払えない、払いたくないという事実に直面し、愛情の
売り手に対する罪悪感まで感じてしまう習性があったりします。
どう考えても、とても迷惑な事です。
これでは、
「自分に対して気持ちがない」
という振る舞いをされるのも、当然なのは仕方がないと思いませんか?

主様はきっと今の状況を変えるため、何とかしたくてこちらのサイトにいらっしゃったのでしょう。
私を始め、他の皆様も、こちらのサイト内にあります博士理論のプロトコルを元にコメントを出しています。それらに目を通して学ぶ事で、ご自身の改めるべきところが、もっと明確に分かって来ると思いますよ。

厳しいコメント、大変失礼致しました。

  • [年齢非公開]
  •  Mammie ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

Mammieさんに非公開で恋愛相談する

※「彼から連絡がきません」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE