彼を信じていいのか迷います。結婚相手としてどうかコメント No.47515

No.475152015-02-07 09:10

4

>No.47502への返信

>あかね(投稿者)さん
再コメントを失礼します。ご回答を読んで、心配になりました。

結婚という極めて個人的な決断をする時に、
自分の本当の気持ちを否認していることが、しばしばあります。

友達がどうとか、親がどうとか、世間・普通とかはわきに置いて、
自分がどう感じるか、嬉しいのか嫌なのか、快なのか不快なのか、
よくよく自分に聞いてみた方がいいと思います。

私見ですが、彼の女好きは変わらないし、
主様の「恋愛には真面目」な嗜好も変わらないと思います。
いい、悪いではなく、それがおふたりの属性です。

男性は結婚相手を見極めるのに、そんなに迷わないですよ。
いいなと思ったらすぐプロポーズします。
今、彼がグズグズ言って具体的な行動を起こさないのは、
主様と結婚する気はないととったほうがいいかもしれません。

あと、彼はモテたくてたまらない男性なだけだと思います。
付き合うという契約を軽く扱うこと、もう合コンには行かないと
交わした約束を破った不誠実な面も気になります。

結婚しても、手近に落ちそうな女性がいたら、欲を止められない男性がいます。
実際に不倫できる女性を手に入れられるかどうかは別にして、いけると思ったら
一生懸命、頑張っています。傍から見ると滑稽ですが、本人は真剣です。

結婚後に、たとえばですが、最悪の事態を考えてみましょう。
主様は妊娠して仕事を離れたとしましょう。
つわりで苦しんでいる主様をかえりみず、ご主人が外の女性を口説くために
時間とお金を使っていると知った時、主様はどう思われますか。
黙って耐えて、彼が戻ってくるのを待てるでしょうか。

主様はまだ婚約もしていない段階で、すでにダメ出しや束縛等をしていることから、
おそらく我の強い、黙っていられないタイプの女性だと思います。主様の率直さは
良い面もありますが、結婚生活を続けるためには凶と出る可能性もあります。

幸せになるために、主様ご自身の考え方や行動を変える必要もあると思います。

親ごさんに話されたということで、彼と別れるのがバツが悪いと思う気持ちも
あるかもしれません。ですが、世間体など、本当にどうでもいいことです。

色々厳しいことを書きましたが、よい決断ができるように、
結婚後の長い人生を心穏やかに過ごせるように、お祈りしています。


  • [47歳]
  •  yuki ランク圏外

※「彼を信じていいのか迷います。結婚相手としてどうか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE