付き合っていた彼が既婚者でした。コメント No.51075

No.510752015-08-01 10:39

5

こんにちは〜。

博士は、こちらで最も愚かな選択は、復讐だと述べられています。
http://u-rennai.jp/contents/course/341/

ただ、最近こういった事例が多すぎるように、個人的に感じています。
彼が既婚者 などの検索ワードでぐぐってみれば、真偽は不明ですがたくさん出てきます。
これらから、次にあたる場合は、勝訴の見込みはあるようです。
詳しくは専門家にお尋ねくださいね。

1.相手が結婚をほのめかしていた。
2.女性が若年(未成年)である。
3.交際を積極的に持ちかけられていた。
4.いわゆる「遊び」として認められる。

ただ、裁判には相手の住所が必要かもしれません。区単位の住所がわかれば、ゼンリンの住宅地図でも調べられます。サイトもしくは、国会図書館で閲覧できます。

裁判にかかる費用と慰謝料は、ググった限りでは、弁護士に赤字と言われたり、止められることも多いようですが、私の見たところでは示談になるケースが2件ありました。

私は、博士のおっしゃるように、時間の無駄だと思います。
また、自分のしたことを後々自分でどう思うか、が一番大事かなとも思います。
卑怯でチキンな男と、同レベルに落ちるわけですから。

悩むところなのは、その類の男性は、女性を騙し続けるだろうということ。(被害者が増える)

博士のおっしゃることを曲げて考えれば、その痛みをどうしたら早く解決し、未来に持ち込まないかが、訴訟なら、それもありなのかな、と。

大概時間がたてば忘れると思いますが。
くれぐれも相手家庭を壊す行動はしないでくださいね。こちらが訴えられます。
博士の言葉か忘れましたが、一度こういう経験をすると、二度目はひっかからないそうです。
また、このサイトの人気記事にも、ためになることが書いてあります。
ご自分が甘くなかったか、考えてみてください。
http://u-rennai.jp/contents/report/242

早く楽しい未来が訪れますように。





▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE