彼に怒りを感じたときどう対応しますか?コメント No.54499
あゆみさん、こんにちは。
あゆみさんが「だんまり」してしまうことは、実はそんなに悪いことではないと思います。
ちなみに、この「だんまり」について、
このサイトでは有名なジョングレイ氏の著書では
「話を聞いてほしい」という「共感を求めたり」「感情的」な女性に対する男性の行動として取り上げていたと思います。
「沈黙は金」と言われるように、
怒りの「感情」に対して委縮しているのに「必ずしもその場で答えを返すことはない」と思います。
「怒りに対しての最上の答えは沈黙」という諺もあるように
あゆみさんのように「だんまり」すると
「相手は自分の意見をそれ以上言うことができなくなり」「相手が何を考えているかもわからない」ので、自分の主張を「伝え切ること」ができなくなると思います。
そして企業の苦情のコールセンターなどでは
まずは「相手の言い分や意見を全て聞く」ことから始まると思います。
怒りをそれ以上こじらせないようにする為、
そして怒りという「感情」に打ち勝つものはやはり沈黙だと思います。
他人だとそれで良いかもしれませんが、恋人となるとそれで終わっていてはわだかまりが消えないかもしれませんね。
「怒りが二次感情」(二次感情については私も過去の相談のコメントで何度か取り上げています)だと言われるなら
「怒りはねつ造」だとも言われます。
あゆみさんが委縮してその場で答えられないなら、やはり無理に答える必要はないと思います。
怒りを表わにしなくても本来は「冷静に言葉で説明すればお互いの意見を交換することはできる」からです。
そこに怒りの感情を入れてくるということは、それはその怒りの感情を持った個人の課題や問題であると言えるのではないでしょうか。
「怒りはねつ造」という言葉の意味を探っていけば
それは必ずしも本当に彼があゆみさんの意見が聞きたいと思っているかはわかりませんね。
それは彼が自分の言い分を、あゆみさんにもっとわからせたいからかもしれません。
私達が何か意見を言いたい時、喧嘩をする時、
やはりその根源にあるものは「相手に理解してほしい」「自分の言い分をわかってほしい」だと思います。
わかってもらえないときに声を高らげるような行動をとるのではないでしょうか。
怒りに対してだんまりしてしまうことは悪いことではないです。
ですがそれでは「怒りに打ち勝ってしまうことにもなる」と思いますから、
彼の主張することに「相槌」を打って「理解することに意識を向ければ良い」と思います。
彼はなぜそう主張するのだろう?と「彼の価値観に興味を持って耳を傾けること」だと思います。
彼があゆみさんにだまらないでほしいと言うのは、
意思疎通をしたいということもそうかもしれませんが
多くは「俺の言う事をわかってほしい」「サバイバルスキルを聞いてほしい、認めてほしい」というところからくるものではないでしょうか。
そして、あゆみさんが彼に対して感じている怒りとは
彼に萎縮していることに対する「威圧」もあるのではないでしょうか。
ですので、あゆみさんが彼に伝えているように
「怒られるとびっくりして何を言っていいかわからなくなる」と思っている気持ちを伝えることも
「相槌」になると思いますし
彼も怒っているときにそれを言われることで冷静にもなれるのではないでしょうか。
つまりは相槌を打って「相手の話をちゃんと聞いてあげること」だと思います。
あゆみさんが「だんまり」してしまうことは、実はそんなに悪いことではないと思います。
ちなみに、この「だんまり」について、
このサイトでは有名なジョングレイ氏の著書では
「話を聞いてほしい」という「共感を求めたり」「感情的」な女性に対する男性の行動として取り上げていたと思います。
「沈黙は金」と言われるように、
怒りの「感情」に対して委縮しているのに「必ずしもその場で答えを返すことはない」と思います。
「怒りに対しての最上の答えは沈黙」という諺もあるように
あゆみさんのように「だんまり」すると
「相手は自分の意見をそれ以上言うことができなくなり」「相手が何を考えているかもわからない」ので、自分の主張を「伝え切ること」ができなくなると思います。
そして企業の苦情のコールセンターなどでは
まずは「相手の言い分や意見を全て聞く」ことから始まると思います。
怒りをそれ以上こじらせないようにする為、
そして怒りという「感情」に打ち勝つものはやはり沈黙だと思います。
他人だとそれで良いかもしれませんが、恋人となるとそれで終わっていてはわだかまりが消えないかもしれませんね。
「怒りが二次感情」(二次感情については私も過去の相談のコメントで何度か取り上げています)だと言われるなら
「怒りはねつ造」だとも言われます。
あゆみさんが委縮してその場で答えられないなら、やはり無理に答える必要はないと思います。
怒りを表わにしなくても本来は「冷静に言葉で説明すればお互いの意見を交換することはできる」からです。
そこに怒りの感情を入れてくるということは、それはその怒りの感情を持った個人の課題や問題であると言えるのではないでしょうか。
「怒りはねつ造」という言葉の意味を探っていけば
それは必ずしも本当に彼があゆみさんの意見が聞きたいと思っているかはわかりませんね。
それは彼が自分の言い分を、あゆみさんにもっとわからせたいからかもしれません。
私達が何か意見を言いたい時、喧嘩をする時、
やはりその根源にあるものは「相手に理解してほしい」「自分の言い分をわかってほしい」だと思います。
わかってもらえないときに声を高らげるような行動をとるのではないでしょうか。
怒りに対してだんまりしてしまうことは悪いことではないです。
ですがそれでは「怒りに打ち勝ってしまうことにもなる」と思いますから、
彼の主張することに「相槌」を打って「理解することに意識を向ければ良い」と思います。
彼はなぜそう主張するのだろう?と「彼の価値観に興味を持って耳を傾けること」だと思います。
彼があゆみさんにだまらないでほしいと言うのは、
意思疎通をしたいということもそうかもしれませんが
多くは「俺の言う事をわかってほしい」「サバイバルスキルを聞いてほしい、認めてほしい」というところからくるものではないでしょうか。
そして、あゆみさんが彼に対して感じている怒りとは
彼に萎縮していることに対する「威圧」もあるのではないでしょうか。
ですので、あゆみさんが彼に伝えているように
「怒られるとびっくりして何を言っていいかわからなくなる」と思っている気持ちを伝えることも
「相槌」になると思いますし
彼も怒っているときにそれを言われることで冷静にもなれるのではないでしょうか。
つまりは相槌を打って「相手の話をちゃんと聞いてあげること」だと思います。
- [年齢非公開]
- honey ランク圏外
※「彼に怒りを感じたときどう対応しますか?」の全コメント
- あゆみさん、こんにちは!
>「怒ったときに黙り込むのはやめてほしい」
これは、世の中…
ミコリー -- (No.54480) 2016-02-07 19:41- ミコリー様
コメントありがとうございます!
>>「怒ったときに黙り込むのはやめてほし…
あゆみ(投稿者) -- (No.54490) 2016-02-08 00:05
- ミコリー様
コメントありがとうございます!
>>「怒ったときに黙り込むのはやめてほし…
- こんばんは、あゆみさん。
あゆみさんは例えばどういうやりとりで「怒り」を感じるのでしょうか?
…
mami -- (No.54483) 2016-02-07 21:07- mami様
コメントありがとうございます!
お返事の順番が前後してしまい、申し訳ありませ…
あゆみ(投稿者) -- (No.54523) 2016-02-08 20:16
- mami様
コメントありがとうございます!
お返事の順番が前後してしまい、申し訳ありませ…
- あゆみさん、こんばんは。
彼に対してだけではなく、「怒り」に対する対処法は人間関係全般にお…
風の旅人 -- (No.54485) 2016-02-07 22:58- 風の旅人様
コメントありがとうございます!
>1.「怒り」は第二次感情「怒り」は第二…
あゆみ(投稿者) -- (No.54501) 2016-02-08 12:47
- 風の旅人様
コメントありがとうございます!
>1.「怒り」は第二次感情「怒り」は第二…
- あゆみさん、こんにちは。
あゆみさんが「だんまり」してしまうことは、実はそんなに悪いことで...
honey -- (No.54499) 2016-02-08 12:37- honey様
コメントありがとうございます!
>「だんまり」してしまうことは、実はそ…
あゆみ(投稿者) -- (No.54522) 2016-02-08 20:04
- honey様
コメントありがとうございます!
>「だんまり」してしまうことは、実はそ…