私が一方的に怒って(責めて)しまった彼氏に自分から連絡を入れるべきか?コメント No.56177

No.561772016-04-14 13:03

1

もぐら様

コメントありがとうございます。
まさに仰る通りです。彼はかなり耐えてくれていると思います。
デート後のメールでも、ごめんねという言葉が3度も入っていて、かなり罪悪感を感じさせてしまったと思いました。

今までの喧嘩の仲直りも、だいたい彼が歩み寄って謝ってくれ、私もその頃には感情が落ち着いているので謝ります。

でも、謝ればいいってことじゃないですよね。私は感情的になって彼に怒って言いたいことを言って、それで2、3日すればすっかり元通りなのですが、言われた彼の方は考え込んで落ち込んでウジウジしてしまうみたいで(彼の立場に立ってみれば当然なのですが。)、私は彼の優しさにかなり甘えてしまっています。

ちゃんと謝って反省して、もう繰り返さないようにしたいです。
彼と一緒にいるときに、感情的にならないようにするにはどうすればいいのでしょうか…

ちなみに普段の私は他人に対してあまり感情的になる方ではなく、穏やかな方です。
彼に対してだけ、ワガママになったり感情をぶつけたりしてしまいます。彼が受け止めてくれるから甘えてしまっています。でも、こんな風に同じことを繰り返していたら、いつか愛想を尽かされますよね。

  • [37歳]
  • ミント(投稿者)

※「私が一方的に怒って(責めて)しまった彼氏に自分から連絡を入れるべきか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック