何を信じていいか分からないコメント No.6305

No.63052012-02-27 02:01

8

前の相談も見させてもらいました。

人によって、恋愛に対しての価値観は違います。
毎日連絡を取り合いたい人、週に1回でいい人、用事だけでいい人、
恋人最優先で毎日でも会いたい人、仕事や趣味を大事にし恋人とはたまに会う程度でいい人etc

彼は本来は趣味を大事にしてる人で、
パウダーさんと付き合う前〜付き合って間もない頃はパウダーさんを手に入れる為に無理して頑張ってきたけど、
手に入った距離になったことで本来の彼に戻っただけなのでしょう。
それに、男性の多くは連絡は用事以外はあまりしたがりませんし、
今まで頻繁に連絡があったのはパウダーさんと付き合う用事、
好きにさせる用事があったからで、
付き合ってる今は会う約束をしたり、何か頼みたい時などの連絡ツールでしかないので、
連絡をしない=冷めた、飽きたのとは違うと思います。

話し合いですが、手に入った距離でパウダーさんの要求を伝え、話し合いをしようとすると、煩わしいと感じたり、応えなくてもパウダーさんは離れないし大丈夫だと思いやすく、うまくいかない可能性が高いと思います。
で、手に入りそうで入らない距離になった時に要求を伝えると、パウダーさんの望みに応えなければ離れてしまうと危機感を感じ、応じようとします。

ただ、パウダーさんもある程度は譲歩することはしないと、
パウダーさんを常に最優先にすることをずっと維持しなければならない状態は
彼にとっては大事な趣味の時間が制限されるので居心地はあまりよくないと思います。

誰にでも効きますか?の質問ですが、効くまでの時間は人それぞれだし、求める効果も人それぞれ。
全部自分の思い通りになってないと成功じゃないという人だと、効かないということにもなるでしょうね。

ただ、恋人の気持ちを取り戻す方法というのは、彼に危機感を与えて自分の要求を通すことだけに使うのではなく、
パウダーさん自身も依存心を沈静化させ、構って貰いたい気持ちを小さくする方法でもあります。

自分のエゴばかり通したいような人は一時的な気休めにはなってもまた元通りになるでしょうし、
結果的に成功はしてないのではないでしょうか?

この方法をやり抜き、後も末永くうまくいっているような人は、相手の恋愛回路を復活させるのと同時に、自分の膨らみ過ぎた恋愛回路も抑えることができ、
二人がちょうどいいバランスで付き合えるようになっていて、本当の意味での成功者だと思います。

お友達がいう話し合いは、
お互いが譲歩し合って妥協点で納得でき、それをお互い無理なく持続できるのならうまくいくと思いますし、
どちらかが我慢して一方的に折れたのなら、またいずれ拗れます。
前者のようなエゴを押し付けない、ダメだししない話し合いなら博士もするなとは仰ってません。

何を信じるかはパウダーさんの自由ですし、
ゆっくり考えて自分でどうするかを決めてください。


※「何を信じていいか分からない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE